ファイナルファンタジー

FF6の魔大陸でシャドウ殺したやつwwwwww

投稿日:

f62d5404477af3632244ecc9dbb64a8b

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:13:34 ID:TKl3Uzay0

事前情報なしだと無理ゲーだろあれ

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:01:12 ID:v5LdFpdw0
>>1
こういう「知らなきゃ無理だろ」ってことを偶然見つけることがスーファミ時代はよくあったけどね
なんか今よりいろいろ試してみたくなる

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:15:11 ID:AR9y2zrh0
殺しました!

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:15:29 ID:/G2d7NsH0
タイムアップしたらどうなるか確かめるだろ普通

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:16:35 ID:K07RfbDe0
あいつらあんなに無駄にメンバーいて
誰も「ぎりぎりまでシャドウを待とう!」って言いださなかったの?

最悪だなロック

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:16:51 ID:jTWIPohR0
シャドウどころか魚やりで病人も殺したわ

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:19:59 ID:JoNGJHwtO
>>5
あれは死んだ方が話がまとまるから良し

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:04:02 ID:hbzXAjED0
>>5
魚やりっていう冷たい響きにわろた
まったく愛がこもってねえwww

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:18:32 ID:KKtS938n0
俺は悪くない
あれは事故だ

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:18:40 ID:ACWdjnZy0
シャドウは助けたけどモグの踊りが一つ埋まらなかった

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:19:08 ID:b8YFhOHl0
初見は死ぬのが当たり前だろ
シドにいたっては死んだ方が話の流れが綺麗だし・・・

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:21:45 ID:bcTzav4y0
シドは生かしてたら仲間になってメテオとか使えるってデマこかれた

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:23:53 ID:i/awbpil0
なんとなくギリギリまで待ってみようと思って立ってたら来たけど何処で仲間にすればいいか分からなかった

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:25:27 ID:gqRtdZBd0
ベロン…ベベベロン…(シャドウのテーマの出だし

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:26:05 ID:UhDsWJJk0
俺は20秒くらい待ったけどあいつ来なかったから

19: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/11 23:26:39 ID:RzArpxxY0
10とか13とかの続編出すくらいなら6の続編だせ

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:28:42 ID:ffHisHZP0
>>19
暴走したティナがラスボスになりそう

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:27:13 ID:PgVg1w0P0
仲間を見捨てていくなんて最低だなお前ら

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:29:18 ID:gqRtdZBd0
>>20
んなもんよりあのネラパとかいう赤い変態みたいな奴にてこずってた自分がいる
シャドウなんて、それどころじゃない

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:31:36 ID:VKOrbqHE0
初見プレイのときは時間なくてそれどころじゃなかったわ

ようやく飛空艇までたどり着いて飛び降りるって選択肢出たらそりゃ飛び降りるわ

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/11 23:51:06 ID:3cQ2ZiHBO
6と聞くと
6時10分50秒
いまだに思い出す

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:04:52 ID:ebNLpvja0
カイエンとモグってかなり悲運だよな
故郷と仲間全滅とか悲惨すぎる

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:14:24 ID:++WfGanYO
>>53
モグはきっと生き残った仲間がどこかにいるよ!
エンディング後はウーマロと一緒に仲間を探す作業を始めると予想
カイエンは性格的に長い時代の中では栄える国もあれば滅ぶ国もあるという感じで全てを受け入れてそう

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:09:44 ID:kdSXR7DP0
世界から魔法がなくなったっていうのにどうやって続けるんだ
それよりもff6ドットテイストとシステムの新作がやりたい
4と5はフィールドの等身が低くていかん

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:09:59 ID:eqwff4v00
待たない → 消息不明
待つ → エンディングで自ら死を選ぶ
じゃなかった?

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:11:43 ID:ENKBpOCE0
>>65
待って再度仲間にする → エンディングで死ぬ
待って放置 → 闘技場で戦い続ける

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:10:28 ID:kdSXR7DP0
シャドウをコロシアムに放置すると生存エンド

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:12:05 ID:hbzXAjED0
あぁ そういえばシャドウ結局自殺するんだよな
悲しい

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:16:02 ID:v5LdFpdw0
でもシャドウって死ななきゃいけないほど悪いことしてなくね

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:19:13 ID:825OC9vS0
インターセプターってゲーム画面だと可愛いけど
シャドウより少し小さいぐらいのガチドーベルマンの挿絵だったから
リルムのとか大丈夫なのかと思う

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:21:32 ID:K0Rf/NF70
>>75
リルムの何だよ

リルムの何だよ

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:19:40 ID:3qZIa/RuP
2周目で助けて皆伝の書装備させて2刀流で8回攻撃させたらスッキリしました

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:24:16 ID:iVLMY3o50
シャドウってリルムの父親って何処かで見たけど本当?
友達に話したら嘘つくなと言われたから自信なくなった

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:25:13 ID:hbzXAjED0
>>83
それは本当だよ

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:27:58 ID:iVLMY3o50
>>85
ゲーム中どこでそんな説明あったかとか聞かれて自信なくなってたのよね
あんがと

昔100円で5枚のカードダス集めてたなぁ
引っ越す時全部捨てられたけど

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:28:56 ID:hbzXAjED0
>>90
たまにまんだらけでFF6のキラカード見ると胸がときめくわ
金ないから買えないけどね

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:31:42 ID:iVLMY3o50
>>91
200枚以上集めたのに全部捨てられてショックだったよ
キラカードとか2枚シールになってるレアカード(?)が沢山あったのに勿体無い事をした

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:29:27 ID:QNOblzc40
>>83
物語の中ではっきりとは親子であると言わないが、宿屋に泊まったときのシャドウの夢とか、装備品(形見の指輪)とかにそういう描写が所々ある

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:26:31 ID:825OC9vS0
かたみのゆびわの装備できるキャラ
インターセプターのなつき方

まぁこれしか判断材料ないけどそうじゃない?
あと夢のイベントにサマサいくやつあったようななかった

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:26:38 ID:ObOFu5pV0
インターセプターはシャドウ以外に懐かないはずなのにリルムには懐く
形見の指輪を装備できるのがシャドウとリルムだけ

ここらへんがヒントになってるんだっけか?

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:30:01 ID:e9R/wiX40
うちのガウしりませんか?帰ってこないんです

101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:35:12 ID:iVLMY3o50
シャドウとリルムの関係はちゃんとゲーム内で出てたのね
当時は深く考えてなかったけど言われてみればそうだなって思った

ストーリーとは関係なく装備品とかでわかる様にしてるってのは流石だね
もう一度遊びたくなった、今度買ってこよう。

102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:37:22 ID:++WfGanYO
シャドウとリルムの関係については指輪、犬、悪夢の他には
シャドウの最終決戦前のセリフもヒントとして活用出来る

106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:39:44 ID:cZMWn57U0
シャドウって救出可能だったのかよ・・・

108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:42:08 ID:WgiuOQr8O
シャドウとシドは初見(では)殺し
シド生存は、時間で悪化しシドに話しかけると魚の配置が変わることが分からないとまず無理

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:47:13 ID:kdSXR7DP0
ケツだけ星人のポーズでしりの上に扇子が乗ってるようにしか見えなくて困る

122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/12 00:52:35 ID:mghBPBIf0
初回はシャドウもシドも殺した
モグも崖から落とした


引用元
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1363011214/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ファイナルファンタジー

執筆者:

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

FF5 バッツ20歳 クルル14歳 ←!?

1: 風吹けば名無し 2011/06/18 20:43:53 ID:DwkUVwyb バッツ16~17歳 クルル8~10歳くらいだと思ってたわ

【ゲーム】ファイナルファンタジーシリーズの最高傑作といえば何?―「V」「VII」が同率1位

1: yomiφ ★ 2014/05/22(木) 02:21:09.76 ID:??? 日本を代表するRPGの一つ「ファイナルファンタジー」シリーズ。ナンバリングタイトルだけでも 現在までに14作品が …

ファイナルファンタジーで面白いランキングwww

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 13:44:18.74 ID:Yxbcyvw6.net 1 9 2 6 3 8 4 6 5 5 6 10 7 7 8 3 9 2 10 …

ファイナルファンタジーが道を誤った原因

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:31:44 ID:ZzzqzlTn0 8の成功?

FF7をリアルタイムでプレイした奴にしかわからないあの高揚感wwwww

1: 風吹けば名無し 2013/12/25 00:24:12 ID:lYqdLPl6 あの高揚感はもう味わえないんすか