ファイナルファンタジー

ファイナルファンタジーが道を誤った原因

投稿日:

rvRIxym

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:31:44 ID:ZzzqzlTn0

8の成功?

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:54:46 ID:JJ4jjfRW0
>>1
ゲームじゃなく動画のタイトルになっちゃったよな

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:33:03 ID:NrHQcmOY0
8よりも7が原因

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:33:37 ID:2Yu1b4yOO
4だろ

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:34:13 ID:YjvYrEcG0
映画化したから

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:34:18 ID:6eIDJCdlO
成功に見えた7が戦犯

9でとどめ

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:53:44 ID:JOg/4kOA0
>>10
9はリアル路線から戻そうとしてただろ、あんま面白くなかったけど

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:34:55 ID:F8Xc4yZQ0
自分がネタにされてるせいでFFが不人気になったのかもと不安になるライトニングさん

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:35:45 ID:qtwBQF+30
7でおかしくなって10-2で気が狂った

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:36:50 ID:NF9sRaAo0
CGアニメで皆が白けた

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:36:54 ID:iBB6VgeG0
ゲハのスレでは6から怪しくなったと結論が出ていたな

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:39:04 ID:kA4YkkA30
ぶっちゃけ坂口が狂ったのがムービーゲー化の原因であって。
野村はわるいとか思っている奴は絶対にFF7以降のFFをやってない。

あとはポリゴンが持て囃された時代があったのも悪い

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:39:12 ID:058v9OMX0
7も8も良かったと思うよ
ただⅩ-2は完全に道を誤った
その後は美男美女しか出てこん

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:39:21 ID:lhdWd5//0
売り上げを見て下がる前の作品が犯人

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:40:48 ID:vqcJS4i50
どう考えても11をオンゲにナンバリングしたせいだろ
月額課金に抵抗あって11プレイせずFF見限ったやつも多いはず

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:41:54 ID:70Jc6KII0
>>31
たしかにファイナルファンタジーオンラインとでもしとけばよかったな

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:41:27 ID:IOCWOieR0
グラやムービーは進化したのに肝心のゲームがつまらない

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:41:36 ID:STqA2x7MO
ムービーゲー化したのが悪い
あと奇をてらう戦闘システムはやめろ、ストレスマッハ

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:41:44 ID:M2EuuMI10
4からダメになっただろ
キャラクターが喋ってストーリー垂れ流すのが痛すぎ
13もその系譜上にあるだけ

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:44:38 ID:0QQsh/790
>>34
俺もキャラが勝手に動き回るのが苦痛だったわ

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:42:46 ID:sMOaUVasO
8だろ。GFで記憶が消えるとか意味わからんし

8以降は発売日に買うことはなくなった

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:43:31 ID:CXbbAz0v0
たまねぎけんしまで。
キャラに個性を勝手につけんなよ

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:44:08 ID:Xzv8A8Xr0
愚かにも映画の手法を取り入れたこと
結果ムービーだけ垂れ流した中身のないウンkゲーに成り下がった

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:46:17 ID:BallsGpC0
一作程度の失敗ならどのシリーズにもあるだろうけど
13が人気出る。ライトニングが人気出る前提で未だに続編や派生作品作り続けてるのが一番なぁ…

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:46:33 ID:IOCWOieR0
ずっとファンタジーだけやっててもマンネリ化するし変化は必要
映画は本当にいらなかった

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:52:19 ID:sKe+Ihjd0
そのうちキャラデザは今以上にモロ人間風になるんだろうな

74: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/08/17 18:56:10 ID:OGqMx5r40
ムービーが多すぎるんだよな
無印のキングダムハーツぐらいのムービーで十分だった

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 18:56:25 ID:VDou5TBI0
露骨なライトニング推し
おもんないわ

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 19:07:11 ID:y7IMjMKSP
顔をリアル(しかも日本人の売れないホスト)に近づけすぎてキャラがコスプレ大会してるようにしか見えない

106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 19:15:30 ID:gJr7HIRC0
10のヒロインが研ナオコに見えてしょうがなかった

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 19:29:59 ID:r4NzI7sA0
7は名作だけど終りの始まりでもあるよな

121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 19:33:47 ID:Z2antAFH0
シリーズの失敗点
 ファンタジーで高度機械化帝国を舞台にした6
 美麗ドット絵を捨てて3D黎明期に勇み足した7
 プレイヤー放置して美談美女が世界を救う8
 原点回帰を名目に新しいものが何もない9
 ヒロイン萌えだけで信者から次々と金巻き上げる10
 3D途上期に大金捨てて不気味の谷映画を作る
 11リスペクトで廃人仕様をオフゲユーザーに課す12
 一本道な上に上記の悪い所を全部集めた13

一方シリーズ中最も幻想的で、最もクリスタルで、最もジョブ豊富で、最も世界設定練られてて
スクエニの長年の赤字を長年埋め続けた11


引用元
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1376731904/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ファイナルファンタジー

執筆者:

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

FF6で世界崩壊後まともな事してたメンバーがマッシュしかいないwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 16:00:14 ID:chNWTplz0 マッシュこそ主人公

ファイナルファンタジーシリーズはどこで狂ったのか

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/09/08(木) 13:16:38.33 ID:TfLS+vm60 6でおかしくなり始め、7でその兆候を顕著にし、8で完全に狂っ …

FF4でパロムとポロムが石になった時に泣かなかった奴っているの?

1: 直死の魔眼(天照大神) 2012/01/02 19:20:04 ID:ei/UzVhb0 「ファイナルファンタジー14」ワールド統合計画進行中 スクウェア・エニックスより運営が行われているMMO …

FF6 1994年4月2日発売 ¥11,400 ←!?

1: 風吹けば名無し 2014/03/01 12:04:41 ID:gJg4ncx9 高い(確信)

FF5エクスデス城のエクスデスの強さwwwwww

1: 風吹けば名無し 2014/02/05(水) 20:19:59.05 ID:Tz1SMv/l あかん