ゲーム

久々にいちご100%を読み返した結果www【漫画ネタ】

投稿日:

1: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:06:13.67 ID:GhC7Ufr80
なんやこの名作…
少年時代読んだ時も感情移入はしたけどどっちかと言うとさつきのお色気シーンとかの方に興味あったのに
終盤普通に涙出てきたわ

7: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:08:05.97 ID:HXUjm8wO0
西野すこ

9: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:09:08.10 ID:iOtVrzil0
最終回読んだ後の喪失感凄い

13: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:09:59.61 ID:AIQ6JqOe0
ほんま南はいらん

17: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:11:08.46 ID:U/Qp7qY+0
>>13
西野とのイベントを起こすためにいるぞ
南があれがクリスマスケーキやったんや・・って気づかせてくれるシーン最高や

16: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:10:48.94 ID:AIcAuQqZ0
中学生ワイ「西野みたいな彼女出来ねえかなぁ…」
最近読み返したワイ「なんやこの西野とかいうビッチ、東城一択やんけ」

19: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:11:25.39 ID:47IGy9FHr
>>16
無事オタクになってて草

18: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:11:23.66 ID:3GSJ8/gka
西野だから名作なんやで

21: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:12:59.66 ID:aFPt1bWa0
東城かわいそうでも付き合ったらいずれ破局しそうでもある

60: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:21:57.79 ID:QvnoFTiBM
>>21
覚醒した真中なら大丈夫

23: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:13:46.32 ID:Nuk1IxGF0
東なんて何も行動してねーもんそりゃ負けるわ
西と北の行動力を少しは見習え

26: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:14:53.99 ID:sNp1xwS3d
当時は何で西野って思ってたけど読み返したらちゃんと積極的に動いてるしそりゃ勝つわ

28: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:15:42.06 ID:kBtvfS1Za
昔「西野一択や!」
今「西野一択やけどハーレムにしたい」

31: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:16:13.62 ID:U/Qp7qY+0
さつきには小宮山、東城には天地がおるけどつかさちゃんにはワイしかおらん
そら真中とくっつくよ

33: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:16:36.57 ID:EsXDBW8j0
ワイ「東城と北大路すこ」

37: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:17:48.57 ID:HXUjm8wO0
続編でガイ過ぎて株を落としまくった北
やっぱ続編なんてろくなもんじゃないわ

40: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:18:20.50 ID:GhC7Ufr80
最後の学園祭で東城が弟と行動するって事が分かった時にあー負け確定したなと思って、その後西野が公園で告白したシーンを見てこのキャラには敵わねえなってなった

41: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:18:48.74 ID:47IGy9FHr
完全に妄想なんやがいちごは担当編集がぐう有能な気がしてならない
狭い路地裏で真中とさつきの一悶着とか作者の発想ちゃうやろ

47: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:20:08.50 ID:Slt3Jbkva
読み直すと真中は優柔不断だけど筋は通ってたんだなって思ったわ

49: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:20:15.05 ID:AmShJ0wUr
最初に肉体関係になった女と結ばれない少年漫画なんかあってはならんやろ

58: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:21:51.66 ID:wMwLNPHd0
顔で西野が人気になるのはわかるけど文学作品として見たら東城エンドじゃないと美しくないよな

63: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:23:04.99 ID:47IGy9FHr
>>58
うーんそれは当時から ありきたりすぎるな

64: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:23:08.20 ID:Slt3Jbkva
>>58
東城は動くのが遅すぎたし勘違いとは言え付き合っちゃったんならやっぱり西野のこと本当に好きだったんだって展開は筋通っててええけどね

67: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:26:30.56 ID:U/Qp7qY+0
>>58
最初と設定だけ見たら作者も作中で繰り返し言ってるようにそうやけど
10巻も来たらもうどう考えても西野エンドしかなかった

62: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:22:47.84 ID:WN2955tpa
強引に既成事実作った西野とかいう畜生😡

65: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:25:01.10 ID:47IGy9FHr
いうて西野エンドじゃなかったら大荒れしてそう
それくらい西野人気あった

66: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:25:18.47 ID:Z1HO4f9i0
東城の続編評判悪いけどワイは続編の続きをもっと見たい

70: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:27:04.32 ID:GhC7Ufr80
ラブコメは色々あるけどここまで心理描写や女の子との距離感が絶妙な漫画ってないよな
あの甘酸っぱい空気感を作るのは女作者にしか出来ん芸当やと思うわ

72: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:27:50.46 ID:AIQ6JqOe0
ワイは東とどうせくっ付くやろと思ってたから西とくっ付いて衝撃やったわ

84: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 04:30:45.15 ID:UIQpZbn80
西野ってアイズで言ったら伊織レベルのスペックやしその辺にいる員キャ女じゃ勝てんわ

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ゲーム

執筆者:

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【東京新世録 オペレーションアビス】性格はなにがいいの?中立安定?

868: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/24(木) 21:35:29.44 ID:65fCJiFF これって性格は中立安定? 中立なら大概の職はウシワカとトモエみたいな男女の職どっちか …

【東京新世録 オペレーションアビス】閉鎖区の南上階からウィザーの所に行きたいんだが キーコードがなくて扉開かないんだけど…

178: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/07/25(金) 13:59:16.73 ID:I86u1N/y 閉鎖区の南上階からウィザーの所に行きたいんだが キーコードがなくて扉開かないんだけど …

【バレットガールズ】尋問特訓のコンボが全然出来ない…コツとかある?

9: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 20:36:59.33 ID:bE0InwFU0.net 尋問特訓のコンボが全然出来ない 難しくない?これ

お前ら突然ファイアーエムブレムの世界に飛ばされたら兵種は何にする?

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/04 20:21:42 ID:yiVvaE220 俺はアーチャー一択

【ディアブロ3】モンクの利点って何? 回復でもしててって感じ?【DIABLO III】

81: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 18:49:06.82 ID:FM5OLuW40.net モンクの利点って何? 回復でもしててって感じ?