現在、インターネット上での書き込みをきっかけに、昨年の当社ガチャお知らせの内容とそのユーザー対応に関するお問い合わせを何件かいただいております。
具体的には、昨年11月に行ったAレア出現率ベースアップお知らせ画像、および、同じく昨年10月に行った1000万ダウンロード記念「アニバーサリーセレクション」でのキャラクターの復刻を理由として、プラットフォーム事業者が一部ユーザーに返金をしているようであるが、
【クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ】の運営から使用済みクリスタルの返還を行った事実はあるのか、というお問い合わせ内容となります。お問い合わせをいただきましたユーザー様には、ご不安と混乱を生じさせ、申し訳ございません。
昨年のお知らせの内容について、現在複数のお問い合わせをいただいていることに大変驚いておりますが、ユーザーの皆様に対して、弊社が理由なくクリスタルを返還することは、適切な対応ではないものと考え、弊社からはクリスタルの返還は行っておりません。
一方で、複数のユーザー様に、お問い合わせをいただくまでのご不安と混乱を生じさせたことにつきまして、おわびとして、ユーザーの皆様にクリスタル5個を無償プレゼントさせていただきます。
なお、不正な返金請求をプラットフォーム事業者様に行われ、弊社が保有する購入データとの照合により明らかな不正が確認された方につきましては、
公平性の観点により、利用規約に基づくアカウント停止等の措置をとらせていただく場合がございます。不公平の無いよう、引き続き運営に努めてまいりますので、ご安心ください。
誤って、既に返金を請求されてしまった方は、こちら(quizwiz@colopl.jp)まで、ユーザーIDを記載の上ご連絡ください。
↓
ドラクエの返金騒動をきっかけにウィズ本スレにおいても返金騒動勃発
↓
テンプレまで作られてメール送られまくった結果、「返金された」報告が多数上がる
↓
完全に勢いに乗った本スレ、続々と送られる返金要求メール
↓
コロプラ、ゲーム内において遂に反応を見せる「>>1」 ←今ココ
ウィズ本スレ
【クイズRPG】魔法使いと黒猫のウィズ352【コロプラ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1391670405/
黒猫のウィズにおいてここ最近の鬼搾取、糞イベ、糞対応でユーザーの怒りがピーク
↓
ドラクエの返金騒動をきっかけにウィズ本スレにおいても返金騒動勃発
↓
テンプレまで作られてメール送られまくった結果、「返金された」報告が多数上がる
↓
完全に勢いに乗った本スレ、続々と送られる返金要求メール
↓
コロプラ、ゲーム内において遂に反応を見せる「
」 ←今ココ
ウィズ本スレ
【クイズRPG】魔法使いと黒猫のウィズ352【コロプラ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1391670405/
何がどう糞なのか(急激なインフレ)
切っ掛けはドラクエだろうけどGoogleが返金対応した理由になった問題行動は何か(期間限定のものが限定でなかった、ドラクエの地図みたいに全てアタリかのように見せた煽り広告)
とか中身ちゃんと書かないと訳わかんない奴らが騒いでいるだけ出終わっちゃうぞ
>>一部ユーザーに返金をしているようであるが、
>>あるが、
って何だよ。タメ語?
それも笑えるよな
大体3000円で1回ってところか
このガチャで出るのはS,A,Bのランクで、SAが金色
その金色すら、カードのインフレが進んでゴミが大半になってる。遊戯王で例えたら、最新のパック10個開けたらデーモンの召喚1体しかレアがないって感じか
モバマスとかと比べたらまだ優しいんかね?自分よくわからんけど
喋り方に日本人らしさを感じない こんな気分の悪くする文章いちいちサイトに上げるなんてどうかしてる
脅してたユーザー
脅し返してきた運営
戦争勃発
【要約】
・ドラクエはジェム返してたけど、うちは返さない。返す理由が無いから。
・返金請求についても、黒猫でやると垢BAN対象だから、魔が指して返金請求出した奴は連絡すれば救ってやる。Googleが返金認めた?いやうちの基準は返金=悪だから
・とりあえずタダでクリ5個やるからお前ら落ち着け。
つまり、過大広告については何も言ってない。何も。
コロプラが言ってる事は、返金請求したら追放するからな。
この一点だけ。お前らこれで納得する?
Androidならグーグル
iPhoneならアップル
仲介業者だろ
Google(Googleplay)とかapple(appleストア)とかだろ
消費者のストレスが溜まりに溜まってる
・返金請求についても、黒猫でやると垢BAN対象だから、魔が指して返金請求出した奴は連絡すれば救ってやる。Googleが返金認めた?いやうちの基準は返金=悪だから
・とりあえずタダでクリ5個やるからお前ら落ち着け。
何だよこの「誤って」って
言い方が幼稚にも程がある
やっぱりベンチャーはガキの巣窟なの?
中々の対応だなwwwwwwwww
笑いも出ないわな
【Android用テンプレ】
Android通報先
https://support.google.com/googleplay/answer/1050566
課金の取引IDはこちら
https://wallet.google.com/manage/#transactions:filter=ALL
消費者庁塀品表示法違反の情報提供フォーム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クリスタルというアイテムによるガチャのため、●●円を課金しました。
そのクリスタルガチャの告知には全て金の板が表示されていましたが 、
実際には金の板は数枚しか出ておらず、1枚の時もありました。
告知
これは事実と相違し、実際よりも優良であるかのように錯覚させる行為であり、
優良誤認に該当するかと思われます。
また、期間限定という告知を出しながら、再び実装する行為も以前見受けられました。
不当表示、誇大広告の禁止の点からも含めまして●●円の返金を求めると同時に ゲーム運営会社に指導を求めます。
でやっと理解できたけどこれどっちもどっちだろ
2枚目のスクショがシュールすぎてヤバい
話題性の高さは関係なく性格の悪さと頭の悪さはすぐに文面に出る。
まともな管理人が管理をされてないんじゃねーの、俺ほぼ同業だけど正気を疑う文面だった。
そんなこと思ってた奴なんていないけど、それでも誇大広告は誇大広告だったってことに2ヶ月たった今みんなが気づいた
説明すると、
ドラクエの件は、箱の中に金8割他2割で、実際は違ったから返金に応じられた
ウィズも1.5倍と書いてある後ろの板が金だらけだろ?
しかし実際には金なんてほとんど出ないわけだ。んで本スレが返金要求の流れになったと。
そんなのでゴネれるのかwwww
こういうの探せば結構ありそうじゃね?
どうせこんなもんやってるのなんて馬鹿しかいないんだし
ドラクエの画像で抽選確率と紛らわしい(誤解させようとしてる)ってのはわかるけど
このウィズのケースで金100%だと思うのはおかしい(普段が金70%だと思える人は除く)
ドラクエが発端なんだろうが、「ドラクエと同じ」ではなく他のまともな理由は無いの?
だから、虚偽表示もあったんだってば
ドラクエの件は、箱の中に金8割他2割で、あたかも金が出やすいような虚偽表示&誇大広告の画像でガチャやってた、それでボヤ騒動が起きかけたら
運営が金5銀5に画像こっそり訂正
↑
訂正した事により問題があったと認めたようなもの&ユーザーに告知一切なくこっそり変えたことがユーザーを馬鹿にしすぎとブチギレ
きれたユーザーがAppleに返金申請
↑
成功して返金詳細SS貼る
↑
SS1人目は捏造だと誰も信じない感じだったが
2人目の返金SSアップで一気に火がついた
ガチャでレアが出にくいって問題じゃなく
ガチャ確率表示なし
虚偽表示&誇大広告
↑こちらの問題
反省するどころかユーザーに喧嘩ふっかけてきやがったw
この手のソーシャルって統括が一人か二人なんだろうけど、
そいつの性格がモロに出てて笑う
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391680154/