ゲームネタ

ゲームには自由度が必要という風潮

投稿日:

Romancing_SaGa_3_011

1: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:19:11.12 ID:GGHg7xFh

自由度0の電撃イライラ棒でもゲームとして成立してるし多少はね?

5: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:21:19.70 ID:cw3RtzdS
自由度と面白さが比例してるって事だな!

10: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:24:02.04 ID:7qcfF0mi
せめてパーティーとクラスと装備くらいは十人十色になる自由度がほしいわ
ドラクエ8みたいな誰がやっても同じ面子で同じ装備で同じ戦い方でなんてつまらん

15: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:25:37.62 ID:Ujos1tfS
>>10
だな、ストーリーは一直線でもいいけど
育成方法やPTのキャラは自由にさせてほしいわ

11: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:24:10.72 ID:mMQgrA4H
迷子になったンゴw次なにすればいいかわからないンゴwww

17: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:27:16.01 ID:N9Lh+L+m
ある程度制約がないと飽きるんだよなぁ

21: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:27:42.38 ID:1kSsZgi8
自由度があっても大半の奴がwiki見ながらやるから自由度が無いようなもんやで

22: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:28:02.86 ID:V9UoLNPi
やっぱりルナティックドーンがナンバーワン!

23: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:28:14.38 ID:XWFU5YAO
ロマサガ2の冒険してる感が最高にワクワクした

25: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:30:09.82 ID:vrL17ZCb
ゲームに必要なのはルールと制限と目的

26: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:30:15.94 ID:26TCpTQU
関係ないわ 叩くための理由の一つってだけ
面白いゲームは自由度あってもなくても面白い

27: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:31:25.45 ID:EI7nBDEO
エルミナージュ1・2が自由度高かったな
なお続編

30: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:32:21.39 ID:3bryf6p+
必要とは言わんがあった方が自分で遊び方考えるし楽しめる

32: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:33:52.88 ID:987JCsjv
自由度が高いと無理してでも強い武器作りに行ったり
経験値うま味倒してバランス崩れるから・・・SOとか

34: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:34:57.27 ID:1kSsZgi8
製作者「装備やスキルたくさん作ったで!これで自由度高いやろ!面白いやろ!」

ユーザー「この装備強過ぎ!このスキル強過ぎ!殆どの装備使い物にならないじゃん!自由度無くてつまらん!」

だいたいこうなる

36: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:36:16.06 ID:V9UoLNPi
>>34
オンラインゲームは大体これでクッソ退屈やな

39: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:37:50.55 ID:987JCsjv
>>34
最近GE2始めて狩りゲー初めてなんだけど
絶対ゴミな装備と必殺技みたいなのあると感じるだよなぁ・・・

37: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:36:19.00 ID:Ix1vqOf/
洋ゲーの自由度って、誰でも殺せるってだけだろ
マジつまらん

38: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:37:04.53 ID:vpnBn3Lt
自由度ではなく選択肢が豊富に欲しい

56: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:41:01.28 ID:b4xMWKAG
>>38
確かに
でも製作側から見れば一番面倒くさいタイプやろな

47: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:39:46.44 ID:1UvfqvRF
GTAが自由度あるという風潮
通行人殴れるだけやんけ

49: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:40:00.92 ID:Hygsi7n2
自由度少ない=お使いゲー糞すぎ
自由度多い=何やったらいいかわからんから糞

もう(ギャルゲーしか)ないじゃん

53: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:40:44.84 ID:SJ5Qdnrh
自由度があるのはええけど話の本筋が微妙すぎる作品の自由度ならマジ苦痛

55: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:40:55.02 ID:YiH3f0S7
自由度高い=名作toha限らnai

60: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:42:11.38 ID:gPTCuOwC
ひたすら北上していくFF10が名作扱い

63: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:42:29.90 ID:vrL17ZCb
FF13みたいな一本道なら一本道でそういうゲームとして楽しむし
GTAみたいなのならGTAみたいなのでそれなりに楽しむでええと思うんやけど
どうも全部GTAみたいにせえやって輩がおるような

66: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:43:03.76 ID:wVAd3j68
個人的に自由度高いゲームっていうとマリオ64が浮かぶわ
正規ルート以外にもいろんな攻略ルートあったりして

69: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:43:45.90 ID:3cSO6RRa
自由度と聞くと船手にいれた直後のドラクエ3が浮かぶ

75: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:47:10.50 ID:EI7nBDEO
自由度とちゃうかもしれんが、クリア後に何ができるかってのもあると思うわ
ラスボス倒してハイおしまいじゃ寂しいで

76: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:47:46.28 ID:R1sgarPe
自由だからって別に面白いわけでもないな(人生とか糞つまらんし)
適度な成長と達成感が大事
SRPGとかARPGとかが最高やな

90: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:51:47.16 ID:26TCpTQU
>>76
(人生とか糞つまらんし)で草
達成感が大事なのは分かるわ 個人的に一番重要

94: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:53:54.63 ID:1kSsZgi8
>>90
分かる 達成感無いとモチベーションなんてすぐ無くなるしな

84: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:50:25.13 ID:imrAofXS
ジルオールは自由度高すぎて何したらいいか分からんわ

86: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:50:55.55 ID:6CSwn5/R
ストーリーが一直線でもいいよ
その分他の面、例えば戦闘にプレイヤーの育成の余地があればいい

89: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:51:47.03 ID:akTrVjgz
ルナドンに魔王とか伝説のドラゴンとかを配置してんのが理想的

92: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:52:09.26 ID:1kSsZgi8
結局はバランスが重要なんだよなぁ
バランス調整はアプデでって感じになってきてるけど
昔なんてアプデなんて無かったし バランス崩壊したまんまだったのを思い出すと今はいい時代やで

95: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:53:59.67 ID:am3Mdry4
自由度と説明不足をはき違えたゲームは嫌いだわ

99: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:55:40.69 ID:BqNK/P7j
メタルマックス2:Reくらいの自由度があれば文句ないわ

102: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 09:56:45.63 ID:Hygsi7n2
フォールアウトとか自由度高いって言われてるけど結局クエストマーカー追っかけるだけになるのは寂しい

108: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 10:01:39.74 ID:DgRi9a/i
>>102
せやな
もう一工夫あれば化けそうなんだよなぁ 
欲を言えばもっともっとプレイヤーの選択肢を増やして欲しいところ

115: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 10:08:30.43 ID:JAaJdtgN
自由度よりもサブクエストを豊富にして欲しいんや
サブクエ追ってたら本来の目的忘れてたみたいなのがええねん
そういうのでその世界にずっと浸っていたい

116: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 10:08:59.49 ID:uHGw6mJ8
自由度どころか最近はマルチor協力ゲーばっかりでつらい
もうゲームにストーリー無くていいみたいになってるのも悲しい

117: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 10:09:24.95 ID:RJMieZHI
ルドラの秘宝の魔法名自分で考えるシステムは結構好き

120: 風吹けば名無し 2013/12/18(水) 10:12:30.53 ID:cmcsWiP6
面白ければなんでもいい
一本道RPGの場合ストーリーがつまらなかったらキツイ


引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1387325951/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ゲームネタ

執筆者:

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ゲームでよくあるパターン part2

80: ゲーム好き名無しさん 2012/02/22(水) 01:32:19.37 ID:9dpSKPkHO 戦闘よりミニゲームの方が面白い or 糞つまらなくて難しいミニゲームをクリアしなければ先に進 …

みんながPS1で1番やりこんだゲームソフトといえばこれだろ?

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 00:51:23 ID:jArCrMZJ0 クラッシュバンディクー

ゲームでキレた時「コントローラー投げる」派?「ソフト投げる」派? part1

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 09:15:13.71 ID:Ssntmg3XO 「本体蹴飛ばす」派?

10年目を迎えた『クソゲーオブザイヤー』(KOTY)  2013年の栄えある大賞に輝いたのは?

1: オムコシφ ★ 2014/03/02(日) 15:15:18.47 ID:??? 『2ちゃんねる』の家庭用ゲーム板では「クソゲーオブザイヤー」(KOTY)なるスレッドがあり、 有志の方々が集まり …

今までやった中で一番つまらないクソゲー教えて part3

232: ゲーム好き名無しさん 2012/07/06(金) 05:55:30.38 ID:Do8v5lKlO セガマークⅢのアフターバーナ-だな。 スペハリ、アウトランの出来がよかったから期待してたん …