ゲームネタ

今までやった中で一番つまらないクソゲー教えて part3

投稿日:

sentaku

232: ゲーム好き名無しさん 2012/07/06(金) 05:55:30.38 ID:Do8v5lKlO

セガマークⅢのアフターバーナ-だな。
スペハリ、アウトランの出来がよかったから期待してたんだが、クソだった…

233: ゲーム好き名無しさん 2012/07/06(金) 15:54:32.79 ID:N+aHEaDU0
世間ではそうではないだろうが
ワンダと巨像
最初の巨人と戦ったときに
あ、これつまんねーわ っておもった

235: ゲーム好き名無しさん 2012/07/07(土) 00:49:55.13 ID:/KYNDhoy0
時空探偵DD幻のローレライ
くっそつまらんくて思わずワラっらwwらあっわww

236: ゲーム好き名無しさん 2012/07/09(月) 00:20:07.63 ID:iUuowXcVO
覇邪の封印(ファミコン版)

237: ゲーム好き名無しさん 2012/07/09(月) 01:20:29.02 ID:aojbKfXx0
ベースボーラー

239: ゲーム好き名無しさん 2012/07/10(火) 00:45:03.15 ID:ab4lFt+/0
セプテントリオン

の、PS版
どんなクソゲーでも中盤くらいまでは遊ぶ(短ければクリアまでやる)が唯一序盤で投げた

242: ゲーム好き名無しさん 2012/07/11(水) 15:02:51.19 ID:XejigoVX0
洞窟探索あるやつは駄目
エースコンバットやサイフォンなどでも公園のとこで迷路になっているとか
龍が如くのビルもダンジョンを模して面倒くさいったらありゃしない
通行止めに何の意味があるんだよ
あれでリアリティが格段に無くなった
ゲーム性能によって大抵はダンジョンがゲームの基本原理だったんだろうし
そのことによって面白いゲームも多々あったが
例えば、ドゥーム、キングスフィールド、トゥーム
オープンフィールドの時代にまんま迷路って糞
てこずらせるんじゃねぇーよ
片手を壁に隈なく周るだけだと嵌る構造だったりするんだろうな
基本行き当たりバッタリでいいや
洞窟に入った瞬間、油汗が滴る

243: ゲーム好き名無しさん 2012/07/12(木) 00:46:19.96 ID:ZWN2P9LvO
頭脳戦艦ガル

久しぶりにプレーしたら20分で嘔吐した

246: ゲーム好き名無しさん 2012/07/13(金) 10:39:48.64 ID:GKUm5g4ZO
レベル上げをする時に
特定のスキルか装飾品とか装備するとレベルが上がるごとにステ補正するロープレ。
序盤の歯がゆさが糞過ぎる。
例はFF6とか8。

247: ゲーム好き名無しさん 2012/07/13(金) 11:07:59.15 ID:u29xQMoy0
SFC Vガンダム 
初めてのガンゲーだった・・・エンジェルハイロウ見えた所で終わりとかないわ高かったし

248: ゲーム好き名無しさん 2012/07/13(金) 11:12:32.66 ID:UjCeOICbO
まっちゃんビートルズ

252: ゲーム好き名無しさん 2012/07/15(日) 12:58:12.85 ID:yWMt/yJT0
スーパーマリオボール

255: ゲーム好き名無しさん 2012/07/16(月) 01:03:32.29 ID:Q4XLwZ3cO
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険

256: ゲーム好き名無しさん 2012/07/16(月) 02:50:03.18 ID:uBI84Ww30
ポイズンピンク

原画がいい味持ってるのに、グラが酷すぎて萎えた
初プレイ時これって開発途中じゃね?とガチで困惑したくらいの出来。
システム覚えてないんだけど、バトルパートのダラダラ感とバランスの悪さにも耐えられず、3主人公プレイしたがどれも2、3ステージ目で投げ出したわ。

259: ゲーム好き名無しさん 2012/07/17(火) 00:49:12.58 ID:hxnKOkjp0
公開されなかった手記
糞グラ・照準なし・操作性最悪・難易度高い マジで糞ゲー1円でもいらない

262: ゲーム好き名無しさん 2012/07/18(水) 05:07:34.54 ID:u6KKrB/X0
3DSの体験版しただけだが、世界樹
自分で地図作るって何それ?ダルい。

263: ゲーム好き名無しさん 2012/07/18(水) 18:14:13.67 ID:nU6CsWH00
世界樹のあの楽しみは、オートマッピングの無かった
昔の方眼紙にチマチママップ書いてた頃を髣髴とさせるためのものだからな。

マップ書くのがうっとおしくて
同じスタイルの3DダンジョンRPGをやりたいなら
エルミナージュなりととモノなりやればいい

271: ゲーム好き名無しさん 2012/07/20(金) 02:02:29.54 ID:cVdx6suF0
スーファミのロマンシング佐賀かな。 
もうね、魔法使うたんびにバグって熱かった。

272: ゲーム好き名無しさん 2012/07/20(金) 05:59:03.35 ID:dEa/s8fY0
魔法でバグ… シムラクラム絡みだろうか。
もっとも、ロマサガのバグのほとんどは
プレイヤーにとって美味しいものが多いから
活用できたりもするがw

273: ゲーム好き名無しさん 2012/07/20(金) 06:43:45.58 ID:gR3vDd+b0
ルナティックドーンのPC版

277: ゲーム好き名無しさん 2012/07/21(土) 11:10:46.75 ID:IT9YnlOS0
シャイニングティアーズ

282: ゲーム好き名無しさん 2012/07/24(火) 11:39:09.25 ID:Lilme/y90
彼岸花
長坂秀佳は好きなライターだけどコレは擁護できん

285: ゲーム好き名無しさん 2012/07/25(水) 02:49:14.09 ID:7u0AbdKk0
ペルソナ合わなかった
勧めてくれた人たくさんいたのにごめんなさい

286: ゲーム好き名無しさん 2012/07/26(木) 00:40:35.85 ID:9F8/YdejO
おそ松くん ハチャメチャ劇場

289: ゲーム好き名無しさん 2012/07/28(土) 00:33:32.46 ID:hd4lNRwOO
摩訶摩訶

バグの塊

290: ゲーム好き名無しさん 2012/07/28(土) 11:04:28.87 ID:A7vMenKCO
アンリミテッドサガとロケッティアは、何処に遊ぶ要素があるのか分からなかった

294: ゲーム好き名無しさん 2012/07/28(土) 20:26:13.81 ID:s5w+rh590
>>290
アンサガは説明書が別売りだから仕方ない

291: ゲーム好き名無しさん 2012/07/28(土) 14:34:17.67 ID:dZkAHex/0
ガチンコプロ野球、初代燃えろプロ野球よりつまらん

292: ゲーム好き名無しさん 2012/07/28(土) 14:58:15.35 ID:mKLC/L6C0
ラストストーリー

本体も買ったのに酷い

295: ゲーム好き名無しさん 2012/07/28(土) 20:43:21.48 ID:eMx/cy7gO
ジッピーレース

299: ゲーム好き名無しさん 2012/07/29(日) 12:15:43.57 ID:y3Z+q8p70
去年のサマーセール1000円で買ったラスレムのプレイ時間は30分だ

303: ゲーム好き名無しさん 2012/07/29(日) 19:12:33.92 ID:58cCgyx00
ロマサガ好きだが、サガフロ1はいつやってもダメだな
何回もチャレンジしたんだが
ちなみにレッドとアセルス、ブルーだったかな

序盤から放り投げられすぎなのと
上でもいわれている通り、背景のグラがゴチャゴチャして見にくい

306: ゲーム好き名無しさん 2012/07/30(月) 23:58:11.25 ID:9aK3H5TqO
FCの1942、オリジナルの爽快感がまったくなくなっていた。

307: ゲーム好き名無しさん 2012/07/31(火) 01:42:49.14 ID:bzFBI5hR0
>>306
BGMも音痴な上に動きも超モッサリで凄くガッカリしたの覚えてるw
緊急回避の宙返りが相打ちになるしクソ過ぎた
後の1943は軽快なレスポンスで爽快感あったから余計に

309: ゲーム好き名無しさん 2012/08/01(水) 19:43:23.81 ID:+CE1kzvM0
バードウィーク
ルールのわかりにくさは兎も角、理解出来た所でいくらやっても
つまらない物はつまらないとしか言い様がないゲームだった…
当時友達から借りてプレイしたが途中で居眠りした記念すべきゲームw

319: ゲーム好き名無しさん 2012/08/05(日) 04:12:45.99 ID:msLZtsFl0
ロックマンエグゼバトルチップグランプリ
これはヤバイ

321: ゲーム好き名無しさん 2012/08/07(火) 00:42:38.17 ID:agGMs2z1O
星をみるひと

322: ゲーム好き名無しさん 2012/08/07(火) 01:19:14.76 ID:yP8NtHiz0
星をみるひとは同人リメイクでマトモになったな。
システムがサガになってるから当然ではあるがw

325: ゲーム好き名無しさん 2012/08/08(水) 08:12:10.29 ID:eg2SoWN8O
リアルサウンド 風のリグレット

プレイ始めて30分でリグレットだよ

326: ゲーム好き名無しさん 2012/08/08(水) 20:38:57.66 ID:eB/cXtwh0
トトリのアトリエ
人生ではじめて、買って三日で売ったゲーム

327: ゲーム好き名無しさん 2012/08/08(水) 22:14:42.21 ID:mBv11zhDO
マグナカルタ
チュートリアルで投げたのはこのゲームぐらい

328: ゲーム好き名無しさん 2012/08/08(水) 23:04:59.63 ID:+bnG+cca0
意外とすぐにタイトル出てこないもんだな。
一番つまらなかったわけじゃないが遊んだ後一番激怒したゲームは
「サンダーフォース6」だった。
青春の熱い思い出(まあゲームばかりでろくでもない思い出だけど)
を全否定されたような気分になって、作者を○したくなった。真剣に。

331: ゲーム好き名無しさん 2012/08/09(木) 00:10:08.87 ID:LPUTbGBZ0
ときメモ
なんで女に合わせなきゃいけねぇーんだとぶちきれて投げ捨てた
よく考えたら友人からの借り物だったすまん

333: ゲーム好き名無しさん 2012/08/09(木) 04:11:29.84 ID:sB7/Qdhg0
オーディンスフィア

めんどくせえだけの鞄によるアイテム管理
クッソ高い鞄
金貨やら銀貨の種類がえらいたくさんあるが、まったく面白さに繋がってない

殴ってもひるまない大量の雑魚
殴り以外の攻撃はいちいちゲームを止めないと使えない(スーファミ時代か)
キャラがでかい・・・っていうか画面が狭くてちょっと浮いてるだけの敵が見えない

食堂とカフェの二軒しかない街に入るときにロード、さらに店に入るときにロード

絵と音楽と話以外の、いわゆるゲーム部分がびっくりするくらい満遍なくクソだった

338: ゲーム好き名無しさん 2012/08/10(金) 13:35:16.03 ID:1ENYKuUJ0
>>333
ヴァニラウェアはマジに絵と音楽のみ

グランナイツヒストリーも酷かった

334: ゲーム好き名無しさん 2012/08/10(金) 08:11:37.84 ID:6uHdG6QQO
FIST

クソゲーに加え付属のCDの歌が更に怒りを…

335: ゲーム好き名無しさん 2012/08/10(金) 08:39:21.04 ID:ehyiQUwM0
ヴァルキリープロファイルだな。世間的には良作ということはわかってるけど
俺の場合、ゲームがイヤになって放り投げたのはこれが初めてだった
戦闘画面に切り替わらない、純粋なアクションRPGなら評価は変わったかもしれんが
アクションなのかRPGなのか、なんかどうにも中途半端さを感じてイライラ

336: ゲーム好き名無しさん 2012/08/10(金) 08:59:01.31 ID:zJMYhZgY0
ハドソンのアクション系ファミコンソフトの半分くらい。

Bugってハニーとか、ミッキーマウスとか・・・。買って1時間でどちらも終わったのは笑うしかなかった。

全くの別ゲームになtってるが、ファザナドゥとか迷宮組曲とか、元々のゲームがあった冒険島は良かった。

337: ゲーム好き名無しさん 2012/08/10(金) 10:34:30.13 ID:9h8Oo4jbO
PSマスターオブモンスターズ

339: ゲーム好き名無しさん 2012/08/10(金) 22:57:59.22 ID:K1Jjt/3J0
佐賀のがばいばあちゃんDS


みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ゲームネタ
-

執筆者:

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

クソゲーにありがちなこと part2

189: ゲーム好き名無しさん 2007/06/04 18:41:56 ID:+jV8vMXE0 「○○○」の製作チームが送る、話題騒然の~

クソゲーの信者がよく言うこと part4

379: ゲーム好き名無しさん 2011/08/31(水) 09:58:43.98 ID:IAdQNsqz0 まだ荒削りだが、伸び代はある

ゲームで得た間違った知識

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04(水) 13:25:53.19 ID:XpFHfa+tP 鈴蘭は匂いを嗅いだだけで死ぬ

新作・続編が出ないのが不思議なゲーム

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 09:26:31 ID:4UCWqjDB0 煉獄 戦場のヴァルキュリア メタルウルフカオス MAG FEZ 天誅 まだですか …

クソゲーにありがちなこと part1

1: ゲーム好き名無しさん 2007/05/19 10:31:28 ID:0bLK1NnP0 パッケージ裏でカスタマイズバリエーションの多さをを誇ってる 頭・体・右手・左手・アクセ1・アクセ2にそれぞ …