1: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:07:29 ID:qw1XNKJr
ことごとく失敗全滅
4: ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. 2014/02/09 21:07:49 ID:JLHVPzeF
ねぷねぷは成功
5: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:07:52 ID:RuBzqTLk
ポケモンニキ
6: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:08:11 ID:6Z4iryfs
桃太郎伝説は成功したほうやろ
16: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:09:25 ID:LIs5U4cK
>>6
2期は劣化サムライトルーパーやないか・・・
7: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:08:25 ID:Oo8b9p90
P4
9: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:08:50 ID:IZhI3fS4
テイルズオブジアビス
10: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:08:50 ID:6b3DsyUE
ドルアーガの塔(小声)
19: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:10:48 ID:eTbwAXqR
ファイナルファンタジー アンリミテッドは結構面白いやろ
42: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:16:45 ID:F96Bnbxb
>>19
なお映画のせいで
22: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:11:29 ID:zqgqoWvW
今度のアトリエへのあてつけかな?
アーランドを先にやらない無能
24: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:12:36 ID:EL8b6v52
P4は売り上げ的には成功やろうけどワイは作画の糞さを許しとらんで
30: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:13:40 ID:RVWEtGqq
>>24
ギャグ回は最高や
46: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:17:24 ID:MS8FjYvv
>>24
夕べ再放送の見たけどやばかったなw
26: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:12:41 ID:3DBjiLFI
ワールドデストラクション
27: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:12:48 ID:k6DBqfvO
テイルズはアビスだけは面白かった
28: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:13:03 ID:uXvdppn5
なお、ダイの大冒険はそこそこ成功した模様
29: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:13:28 ID:2R9qYrt+
ドルアーガの塔とかいう糞
33: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:14:06 ID:Vj29JXNq
アベル伝説の過小評価にワイ納得できない模様
34: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:14:14 ID:zDhVCjqk
P4もテイルズも成功したやん
35: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:14:18 ID:DeScGFAq
4じゃない方のペルソナすき
36: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:15:02 ID:WWwTBiWL
>>35
ワイはトリニティ・ソウルのDVD全巻とサントラとドラマCD持ってるで
37: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:15:25 ID:oq4ip9gD
P4とアビスくらいやろ成功したの
38: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:15:31 ID:9qMRxPB7
ドルアーガの塔そこそこおもろいやんけ
売り上げとかはしらん
40: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:16:03 ID:QSaiIxb9
大正義ポケモン
44: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:17:09 ID:0UVKzdBj
ネタアニメのシャイニングティアーズ
パン焼くだけのシャイニングパン屋
56: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:19:03 ID:yc1F5xNa
ファルコム学園
64: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:21:26 ID:rlximYPu
ファンタジアはマジで絶対に許さないレベル
65: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:21:35 ID:HPNNVVNB
ラグナロクオンラインのアニメは失笑しっぱなしやったわ
67: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:23:13 ID:9c4M33nq
>>65
というかMMO原作のアニメが全部
ROメイプルアラドMoE
70: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:24:29 ID:45h/NX9j
>>67
イクシオンサーガ(小声)
なおサービス開始前
68: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:23:47 ID:mxLVi3QS
アビスは敵幹部全員麻痺させて倒したのがギャグにしか見えなかった以外は良作だったな
76: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:25:56 ID:LobIfPaP
アトリエが成功するから・・・
78: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:26:35 ID:ig/ajILz
アトリエがやってくれるから…(震え声)
81: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:27:09 ID:L95+Qjvf
空の軌跡はヨシュア対ヴァルターの作画だけ良かった
97: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:30:33 ID:8qw13rF7
>>81
ジンさんには悪いけどあの戦闘だけで満足してしまったわ
他と違い気合入りすぎやろ
107: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:32:16 ID:L95+Qjvf
>>97
レーヴェ戦より気合入ってて草
ジンさんはOPだかEDにもいたのに悲しいなあ
83: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:27:55 ID:jIYtxwXz
日本のRPGって大方戦闘か物語かしかないんだからなんでアニメ化失敗するのかよく分からん
89: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:29:23 ID:L95+Qjvf
>>83
忠実に作る→長すぎ、ダレる
省略する→なんで○○カットしたんだよ!これじゃ別物
114: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:32:54 ID:jIYtxwXz
>>89
見せ場とかエンディングの引きだの色々考えりゃ確かに尺の問題でかいなぁ
説明極力カットして既存ファン向けに作ったりとか色々試行錯誤してるアニメも結構見るし
123: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:34:41 ID:L95+Qjvf
>>114
冒険物だと道中も描かんといけんしね
その点P4みたいな一箇所が舞台だとやりやすいのかも
87: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:28:55 ID:WWwTBiWL
真・女神転生 東京黙示録とかいうわけ分からん作品
90: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:29:24 ID:ARyn7zlV
アビスはゲームやってない人には十分満足できるもんやと思うがなぁ
ワイはゲームもやってたから微妙やったけど
91: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:29:30 ID:v/dju/D2
アビスで外れなら当たりは無理だって、あれだけ忠実にストーリー追ったのは珍しいくらいやで
93: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:29:40 ID:Sq0cljSR
え、アトリエシリーズアニメ化するん?
106: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:31:49 ID:gF40kqtW
>>93
スカトロジーがアニメになる
96: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:29:55 ID:4OprKWob
なんでや!シャイニングティアー ズクロスウィンド良かったやろ!!
101: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:30:53 ID:auTeemGv
P3の映画ってどうやったん?
予告編で流れてた主題歌は結構好きな感じやったけど
121: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:34:04 ID:Oo8b9p90
>>101
駆け足気味やったし戦闘はやっぱ微妙だけどまあ悪くなかったと思う
116: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:33:13 ID:W+zjB6Lz
スターオーシャンという黒歴史
118: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:33:32 ID:DyYTCx/k
ペルソナトリニティソウルとかいう意外に富山県が舞台のアニメ
ぐう空気
130: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:35:34 ID:lc9ynUU2
映画化とかアニメ化してほしいゲームってあんまないよな
やっぱゲームって自分でやるからこそ面白いんだな
135: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:36:27 ID:VoTdCDyp
軌跡シリーズってアニメ化してたんか
弱小やのにようやるわ
146: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:38:35 ID:8qw13rF7
>>135
ヴァルターとの対戦はめっちゃ作画に気合入ってるで
他は気にしたらアカン
137: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:36:54 ID:0zp/Aa4N
FFのアニメもあったな なお結末
139: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:37:11 ID:6s1JaDtY
アークザラッドの話はやめろ
152: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:40:45 ID:auTeemGv
サガフロ2とかアニメにすりゃいいのに
あの年表システムはゲーム的には微妙だったけど、映像にすれば映えるんじゃね
165: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:44:14 ID:9uO16ntN
デビサバとかいう空気
166: 風吹けば名無し 2014/02/09 21:44:15 ID:7yvks5Qs
SO2見たくなってきたな
あの最近のアニメには少なくなってきたリアルな作画崩れがたまらん
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
引用元
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1391947649/