ファイナルファンタジー

RPGで秀逸だと思ったダンジョンといえば?FF5のエクスデス城だよな

投稿日:

images (3)

1: 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/10/03 20:52:47 ID:9mTFzntl0

週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第百二十ニ回の審査結果発表です。
今回のお題は『こんなダンジョンは嫌だ』というものでしたが、多数のご回答ありがとうございました。
皆様から寄せられた回答を担当者の”独断と偏見”により審査しました結果、以下の回答がベストアンサーとして選ばれました。

http://gs.inside-games.jp/news/300/30061.html

2: 名無しさん@涙目です。(高知県) 2011/10/03 20:53:27 ID:PuREHnke0
FFⅧのラストダンジョンだろ・・・

7: 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/10/03 20:54:57 ID:04/CR8Zg0
ドラクエⅠの竜王の城のBGMがどんどん変わる緊張感は異常

9: 名無しさん@涙目です。(富山県) 2011/10/03 20:55:53 ID:BvulQA/00
風の伝説ザナドゥのラストダンジョンが面倒くさかったから印象に残ってる

10: 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/10/03 20:55:54 ID:MeE60yQl0
FF7のミッドガル八番街だろ常考

11: 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/10/03 20:56:04 ID:7zAFdVAO0
ロンダルキアの洞窟はトラウマ

14: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/10/03 20:57:23 ID:MZAVf5BS0
初代イースのダームの塔

22: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/10/03 21:01:46 ID:PI4gw+Il0
秀逸かはともかくラストダンジョンを楽しいと思えた記憶がない

>>14
あれはラストダンジョンになるのか
全編通して半分ラストダンジョンになってしまうような

18: 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/10/03 20:59:51 ID:MeE60yQl0
ヴァルキリープロファイルのアメフト遺跡だろ常考

20: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 2011/10/03 21:00:11 ID:cEY4zIQC0
アヴィデア界は許さない
絶対にだ

21: 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/10/03 21:01:25 ID:+2ILJmyz0
FF7の新羅カンパニーだな
ビルのダンジョンは当時珍しかった

26: 名無しさん@涙目です。(奈良県) 2011/10/03 21:05:49 ID:tDC32DlV0
>>21
BGMも合わさって良く出来てたな
雰囲気もかなり頑張ってたけど一部意味不明なフロアが残念w

54: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) 2011/10/03 21:26:46 ID:Cj9WUNWP0
>>26
ミッドガルの模型のパーツはめて行くと最後に上に行ける鍵が手に入るんだよね
誰がそんな仕掛け作ったんだろう

43: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/10/03 21:16:38 ID:3SJjp8aU0
>>21
あのBGMで延々と階段を上り続けるのは精神的にしんどかったわ

29: 名無しさん@涙目です。(関東地方) 2011/10/03 21:08:27 ID:+PqggqnjO
お宝の山だから楽しいっちゃ楽しい

32: 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/10/03 21:10:56 ID:asJ6azvT0
昔は怖くて逃げまくってカーバンクル取り逃したり宝箱のドラゴン無視してた

33: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 2011/10/03 21:11:12 ID:r5T0FwGb0
クリスタルタワーから闇の世界まで。
デュアルヘッドドラゴンの攻撃力には鼻水吹いいたわ。

34: 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/10/03 21:11:12 ID:pV/HD1VP0
サガ2のいじわるなダンジョン

45: 名無しさん@涙目です。(庭) 2011/10/03 21:17:38 ID:fZaX609T0
ダンジョンは面倒くさいだけで
秀逸だなんて思ったこと無いわ

53: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/10/03 21:25:45 ID:+ceFYlf20
ゾゾや魔大陸、狂信者の塔などFF6のダンジョンは当時衝撃だったな

59: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/10/03 21:31:38 ID:lgQ9X1V80
FF5の打撃攻撃しか使えないやつと魔法しか使えないやつに分かれる塔は面白かった
逆に火力船は苦痛だった

63: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/10/03 21:33:34 ID:SxNvEK1M0
FFIIIのラストダンジョンかな。セーブポイント的に

64: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 2011/10/03 21:33:38 ID:unANkcbI0
思い返すとFF7はほんとに凄かったな
あんなのもう作れないだろ

65: 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/10/03 21:33:53 ID:dxTgyjyI0
FF5は次元のはざま1択だろ

66: 名無しさん@涙目です。(コネチカット州) 2011/10/03 21:34:05 ID:efAUI0sOO
ワイルドアームズよりダンジョンが面白いゲームってあるの?

73: 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/10/03 21:36:52 ID:J2Oy/OMS0
>>66
1や2までは面白かった
シリーズ進むにつれて謎解き要素が薄れて行って平凡なダンジョンに成り下がって行った

67: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/10/03 21:34:13 ID:VW40sKkF0
右に行くか左に行くか迷ってとりあえず右に行ったら
イベントが発生しちゃって、ボス倒したら二度とそのダンジョンに入れなくなっちゃうのはうんこ。
左に行ったら多分宝箱とかあったんだよ。

74: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/10/03 21:37:37 ID:HaDdnjk90
エストポリス伝記2で

75: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/10/03 21:38:58 ID:cq5RMWQx0
大貝獣物語のバイオベース

77: 名無しさん@涙目です。(富山県) 2011/10/03 21:40:31 ID:BvulQA/00
長いダンジョンの進んで、
ショートカット装置を解放できた時が嬉しい

78: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 2011/10/03 21:40:32 ID:vzwH30Qt0
ロンダルキアかな
あれに比べればエクスデス城なぞぬるい

79: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/10/03 21:41:26 ID:nksBuZEn0
カレルレン研究所

80: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/10/03 21:41:47 ID:XcTPq3yR0
真3のオベリスクだろ

84: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/10/03 21:55:47 ID:buUFfedm0
FC版FF3のラストってか地下
兄貴はあそこで一番下まで潜っていたのにもかかわらず忍者賢者に気づかず、
くらやみのくも戦で1時間戦って負けてた

85: 名無しさん@涙目です。(西日本) 2011/10/03 21:59:37 ID:8aYjPH/S0
スウィートホーム
死んだら生き返らない。現実の厳しさを教えてくれた
難しすぎてクリアできなかったけどね

86: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/10/03 22:00:13 ID:ayny/Nfw0
FF9の記憶の場所

87: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/10/03 22:01:28 ID:WoyotqIZ0
ロマサガ3の海底宮、あと魔王殿も良かったな

88: 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/10/03 22:01:31 ID:707SUFNG0
わすらるる都の階段塞いでるでっかいファインディングニモ見たいなやつがすげえ怖い

91: 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/10/03 22:18:22 ID:byPCzejv0
イベントが進行しながら突き進んでいくダンジョンは印象に残るんだよな
ビッグブリッジとか
プレート爆破落下するときの支柱とか
一本道だけど印象がいい

92: 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/10/03 22:18:43 ID:HUKDA6pQ0
DQ3の引き返せ!引き返せ!ってやつ

93: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/10/03 22:19:46 ID:wPgT+tc30
DQ4は全般的によくできてた。

97: 名無しさん@涙目です。(庭) 2011/10/03 22:28:42 ID:S7xSYeCu0
マザー2のダンジョン男。あのくらいでやっぱちょうど良いや。

あと真逆でダンジョンマスター。ああいうゲームも良い。

106: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/10/03 23:08:40 ID:PmgEfE0S0
意外と面白かったのがポケモンのシルフカンパニー


引用元
http://www.logsoku.com/r/news/1317642767/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ファイナルファンタジー

執筆者:

コメント
  • 1:名前:名無しの冒険者さん : 2014/02/18(火)

    風の伝説ザナドゥのラストダンジョンは語り継がれるべき
    あれほど緻密に計算された仕掛けの数々は制覇した時ものすごく感動するから

  • 2:名前:名無しの冒険者さん : 2014/05/22(木)

    世界樹の迷宮・遺都シンジュク

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【FFアギト】やっぱりスキュアーは成功と失敗あるわ

43: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/05/17(土) 11:38:35.27 ID:TywGbXZL0 >>1乙 やっぱりスキュアーは成功と失敗あるわ スキュアーlv4水切 …

リメイクしたらクソゲーに成り下がったゲームと言えば… part2

110: 名無しさん\(^o^)/ 2014/06/27(金) 10:34:00.37 ID:Qdbkb5tc0.net GBA版のスーパードンキーコング3 BGM変わって完全劣化

FF6のマジックマスターのアルテマで全滅したことがある奴wwwwwwww

1: 風吹けば名無し 2012/11/20 19:09:11 ID:BDOyIjFM わるいのか?

映画ファイナルファンタジー製作費167億円 回収30億円

1: 風吹けば名無し 2013/09/02 01:52:23 ID:wfdBBdDj 邦画史上最高の製作費 回収30億円 赤字136億円

no image

ファイナルファンタジー5にありがちな事part4

286: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/17 11:36:55 ID:UthUs4XPO 全てを知る者にバーサクをかける