RPGネタ

四天王の二番手にありがちなこと

投稿日:

watashi

1: 風吹けば名無し 投稿日:2011/03/09(水) 19:50:34.04 ID:vmc8foH2

最初の四天王より明らかに弱い

5: 風吹けば名無し 投稿日:2011/03/09(水) 19:52:07.93 ID:z4xqVgLy
一番手 インパクト 「なんじゃこいつ!」

三番手 今までの二人とは訳が違うぞ 「すげえ!」

四番手 「遂にラスボスだ!」

二番手 全てにおいて中途半端、何も無し

6: 風吹けば名無し 投稿日:2011/03/09(水) 19:52:23.58 ID:Touj84KZ
一番手を馬鹿にするけど瞬殺される

7: 風吹けば名無し 投稿日:2011/03/09(水) 19:52:26.92 ID:1fc1Gew8
ウー!ハー!と気合いを入れる

9: 風吹けば名無し 投稿日:2011/03/09(水) 19:52:43.77 ID:w7+yv4zw
一番手は四天王一番の小物とか言ってるのに
終わってみれば二番手のやつが
一番弱そうってことはよくある

11: 風吹けば名無し 投稿日:2011/03/09(水) 19:53:27.65 ID:eGvuexHf
「〇〇を倒したか・・・だがアイツは四天王でも最弱、魔族の面汚しよ!」

12: 風吹けば名無し 投稿日:2011/03/09(水) 19:53:44.65 ID:MGEze7qe

13: 風吹けば名無し 投稿日:2011/03/09(水) 19:54:26.95 ID:NWkxGAnT
パワーアップした主役に瞬時に消される

16: 風吹けば名無し 投稿日:2011/03/09(水) 19:55:20.13 ID:kStgAa8e
イワークが主戦力

18: 風吹けば名無し 投稿日:2011/03/09(水) 19:55:41.36 ID:xtwktLii
割り込んできた第三敵勢力に殺される

20: 風吹けば名無し 投稿日:2011/03/09(水) 19:55:58.58 ID:/u60ew8/
シバの悪口はやめろ

24: 風吹けば名無し 投稿日:2011/03/09(水) 19:57:44.19 ID:hKoX5M/X
一番手より弱い

25: 風吹けば名無し 投稿日:2011/03/09(水) 19:58:29.97 ID:wlanUpQa
筋肉
メガネ

最強

27: 風吹けば名無し 投稿日:2011/03/09(水) 19:58:56.69 ID:siikTyLL
実はいい奴だった1番手を「甘い」「面汚し」などとけなす
→主人公、激怒して瞬殺

32: 風吹けば名無し 投稿日:2011/03/09(水) 20:00:38.30 ID:lF0/4cbl
波乗りに滅法弱い

33: 風吹けば名無し 投稿日:2011/03/09(水) 20:01:19.49 ID:CZJBp8/e
1番手
四天王最高の体術の持ち主 鉄の柱を切り裂く手刀
2番手
俊敏で多彩な技の持ち主 道具も使える
3番手
あらゆるものを貫く指拳の持ち主 勝利の為に腕をも自ら斬り落とす
4番手
四天王最強 あらゆる者から信頼されている

35: 風吹けば名無し 投稿日:2011/03/09(水) 20:02:34.24 ID:KWq+Hcru
サンダガで楽勝


引用元
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1299667834/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-RPGネタ
-

執筆者:

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

結局PS3で名作RPGって生まれなかったな・・・

1: 風吹けば名無し 2013/12/22 12:47:53 ID:U3E9KdQm デモンズソウルは万人受けはしないし

RPGって3D化した途端ダメゲーになるよな・・・

1: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:41:52 ID:x3eTXzye ドラクエもFFもテイルズも2D画面のが面白かったわ

ドラクエ5で使われない仲間モンスター

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/05/21(金) 14:33:47.39 ID:OrAXbDfxO ガップリン

昔のゲームの攻略本にありがちなこと

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/12/15(水) 20:56:39.57 ID:F83vaUfk0 バラける

RPGの弓使いにありがちなこと

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/16(木) 22:51:23.56 ID:MBfJzQzU0 変に自信家