1: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:41:52 ID:x3eTXzye
ドラクエもFFもテイルズも2D画面のが面白かったわ
2: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:45:45 ID:Jshy1+6E
軌跡シリーズは大丈夫だから・・・(震え声)
3: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:46:18 ID:n+hyM9+z
サラリーマンに面白いゲームは作れんわ
4: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:47:18 ID:t+hq/lqq
DQ8は当時は画期的に見えたけど今やるとかなり世界が狭くて時代を感じる
6: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:48:43 ID:oXdaiv9t
ドラクエ7とかすげーくそだったわ
15: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:51:26 ID:5F3wYCqK
>>6
7って2Dやろ?
18: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:53:37 ID:t+hq/lqq
>>15
パッケージに「さわれる遊べる3D世界」って書いてあるで
8: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:49:05 ID:16vc4w8m
3Dが肌に合わないだけやないの
9: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:49:07 ID:qeOZ1eLr
やったことないけどサモンナイトのことか
10: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:49:40 ID:+XhL95uW
ウィザードリィ「せやな」
女神転生「せやせや」
11: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:50:18 ID:Qr8VD/7n
グラフィックが写実的であったり精細になる事で想像力が入る余地が無くなっていく
12: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:50:32 ID:n+hyM9+z
3Dで面白くなるんだったらいいけど明らかに劣化するんだよな。幻想水滸伝とか
13: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:50:59 ID:zIU8oKhv
それは相関関係はあるけど因果関係はない
14: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:51:10 ID:/hQhW5IF
ゼルダはええやろ
16: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:52:09 ID:gmnw1YmF
メガテンは3Dのほうが良かった
モンファーは最初から3Dだけど良かった
テリワンもシステム糞だけど育てたモンスターが3Dでグリグリ動くのは良かった
モンスター育てて戦わせるゲームは3Dのほうがいいな
19: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:54:19 ID:n+hyM9+z
一理ある。メガテン4やと味方悪魔のグラフィックないのが不満やった
20: 風吹けば名無し 2013/09/23 05:55:05 ID:18blXc8R
戦闘がもっさりするイメージ
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
引用元
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1379882512/