1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:16:47.24 ID:UjxM1jXR0
流砂を使った仕掛けが面倒くさい
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:18:24.56 ID:f34PMsDU0
音楽がドコドコいってる
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:18:34.48 ID:8Rlo2iJB0
暗い
灯りがないと進めません
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:18:35.94 ID:ftAVtNe90
通路が細い
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:19:21.36 ID:fme80IAF0
石碑を読む
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:19:39.82 ID:uQg3GCWcO
目が光る石像
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:20:15.84 ID:fadhtwVW0
無駄にホラー演出
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:20:19.27 ID:70QY5q8Q0
生きているかのように脈動する壁
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:20:34.13 ID:Uf7PlUP8O
パズル
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:21:00.50 ID:8Beh3+VS0
松明
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:21:56.29 ID:RIRPJ05i0
床が崩れる
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:22:07.76 ID:JvwTyJ8g0
意外といい装備が手に入る
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:22:37.11 ID:C1citEQP0
敵が妙に強い
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:22:38.22 ID:X8stxJB00
ボスが古代兵器
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:22:39.70 ID:iwoKHBWi0
こうもりが飛んでくる
20: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 投稿日:2013/01/07(月) 12:22:41.49 ID:GNIU1DEnO
遺跡っぽいのはガワだけで、中身は古代文明のハイテク兵器
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:22:54.82 ID:H0PA0H/h0
同じとこいったりきたりする仕掛け
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:23:15.35 ID:E8vXBDRh0
仲間のひとりが人質にとられる
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:23:23.86 ID:JmPRnknoT
最奥の宝を取ると崩れる
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:23:42.40 ID:wiFpQ8YRO
アラビアっぽい音楽
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:23:55.54 ID:CSYtPhne0
初めてのダミートラップにビビる
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:25:04.60 ID:XQP8uDu70
ガレキが通路のジャマしてて地味にうざい
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:25:08.44 ID:tObgaxy70
やたら生えたツタ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:25:22.69 ID:hcqLS0NvO
岩が転がってくる
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:25:26.23 ID:Mbj5iZrK0
落とし穴で下のフロアに行く系の仕掛けが鬱陶しい
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:27:54.65 ID:WukaIEsWQ
だいたい謎解き
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:28:31.02 ID:ewAnbkOm0
槍とか矢が壁から出てくる
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:32:20.75 ID:BkqLKLbBO
動力が不明な石の自動ドア
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:32:58.29 ID:BtffQWKa0
常に目線だけはこちらに向けてくる謎の像
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:32:58.86 ID:nJe+BUKd0
何かをはめるタイプのしかけがある
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:33:41.71 ID:ZuGE63GZ0
宝を取ると閉じ込められる
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:34:27.85 ID:3dTFNe3f0
一回通ると崩れたりしてもう一回通る事が出来ない
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:34:51.08 ID:7k7DVIhAO
終盤もしくはクリア後に最奥に行けるようになる
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:35:05.17 ID:kCnQyEYx0
敵が硬い
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:35:07.62 ID:9U06qusz0
明らかに強い敵が出てくる
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:36:26.66 ID:ia63q68qO
なんかの敵の封印が解ける
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:37:03.00 ID:UoBrkH9K0
踏むと作動する罠
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:37:42.49 ID:3onMa3DZ0
しがみついてくるお化けがうざい
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:38:32.41 ID:yri2AaBv0
光を反射させて開く謎の扉がある
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:38:46.29 ID:DWv+3kmRO
安定した難易度と面白さ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:39:51.98 ID:JXc4sNRCi
物語で重要な場所
70: 木茂井桜太 ◆prr.u.u.pw 投稿日:2013/01/07(月) 12:40:51.35 ID:pDIvrK0h0
時代錯誤のハイテク仕掛け
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:41:09.58 ID:XUyqPksD0
石像型ロボット
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:44:11.58 ID:ia63q68qO
宝箱の中にモンスターが
一体、何千年の間入り続けていたのやら
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:52:26.54 ID:qGAfsEw10
扉に未来と書いてある
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:53:05.77 ID:rC+DhIS10
終盤辺りに入手できるアイテムで取れるレアアイテムがある
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:54:13.22 ID:gPbo3r3l0
現代の遺物がある
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 12:59:27.87 ID:sXTRvlxwO
風化して途中までしか読めないor虫食いになってる文が刻まれてる
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 13:04:10.33 ID:Ijx2Y+Ei0
急に難易度が上がる
なんらかの対処をしないと惨敗するような敵が居る
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/07(月) 13:22:10.29 ID:I6o+yryt0
落ちた!と思ったら正規ルート
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>