1: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 19:56:36.08 ID:vXj/sliK0.net BE:671521424-PLT(12346) ポイント特典
「モンハン頼み」もはや限界、バイオハザードのカプコンに起死回生策はあるか
ゲームソフト大手のカプコンが、
携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けソフト「モンスターハンター4」のヒットの影で、
収益性の高いスマートフォン(高機能携帯電話)向けゲームでは大幅に出遅れている
。一部ソフトの開発中止などで50億円の特別損失を計上し、
平成26年3月期連結業績予想は下方修正した。
専用機でも欧米で好調な据え置き型ゲーム機「プレイステーション(PS)4」に
大作ソフトを出せておらず、
「モンハン頼み」から抜け出せなければ苦境に陥る可能性が出てきた。
続きは下記ソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140419-00000552-san-bus_all
3: キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 19:58:42.70 ID:GLjA8cId0.net
ドラゴンズドグマみたいなのPS4ではよ
ただしファストトラベルは最初からつけろ
5: アイアンクロー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 19:59:10.72 ID:F6sFNtjD0.net
バイオハザードだなあ・・・
6: ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 19:59:16.55 ID:cMaH6Fuc0.net
1942
9: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 19:59:53.63 ID:d0ANs0EG0.net
魔界村
10: タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:00:06.60 ID:I+rhBMei0.net
鬼武者
12: ジャーマンスープレックス(群馬県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:01:27.11 ID:XM3AwckO0.net
諸葛孔明伝
13: ストマッククロー(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:01:44.20 ID:PWHFjRwe0.net
キャプテンコマンドーとかパワードギア
あのへんのアクション
あとロストワールド
15: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:03:42.17 ID:v5VwukmA0.net
逆転裁判 4以外
ブレスオブファイア 4まで
16: キチンシンク(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:03:46.30 ID:tKamcXzVO.net
ベルトロールアクションの最高峰はゴエモン2
異論は認めない
22: 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:06:06.17 ID:HH5gMcwN0.net
ファイナルファイト。
結構ゲームは辛口な気もしたけど
23: ラ ケブラーダ(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:06:14.32 ID:BNYqUxJl0.net
天地を喰らう2
24: チェーン攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:06:31.13 ID:Gy4FtNuL0.net
バイオ・・・だったけど7とリベでおわった
ドラゴンズドグマとDMCはめちゃくちゃ面白かったから続編やりたいわ
25: バックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:06:48.66 ID:JFsK/l9U0.net
魔界村かソンソンか戦場の狼だろ
29: ジャーマンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:07:24.58 ID:YpbYvAto0.net
バイオ1をやるためだけにプレステ買った品
67: エルボードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:18:49.75 ID:Gzh0392uO.net
>>29
そして間違えてボディハザードを……
32: ショルダーアームブリーカー(三重県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:07:53.42 ID:yy3cUKjE0.net
普通にモンハン
魔界村→スト2→バイオ→モンハンP3
みたいな
35: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:08:33.05 ID:dCGIm5Zk0.net
ロックマンシリーズが全ゲームの中でも一番好きだよ
強いて言えばゼロか。
38: バーニングハンマー(公衆電話)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:08:55.94 ID:hZmtQgRV0.net
ディノクライシス2
ストーリーもバイオシリーズ?中で一番面白かったし、
何よりあの尻が
39: 不知火(家)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:09:31.98 ID:ahoCovPw0.net
ジョジョの格ゲー
バンナムのは糞
41: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:10:30.97 ID:fPI1346Z0.net
モンハンが一番好きかな、人生でこんなにプレイしたゲームは無いわ。
突出している。
44: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:11:33.51 ID:RLbrXx2V0.net
エグゼドエグゼス
167: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 21:07:44.99 ID:lUwtd8kN0.net
>>44
藤原君が得意だった
49: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:12:39.96 ID:iPYmYdli0.net
50: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:13:01.58 ID:4svIvqhv0.net
虹色町の奇跡
51: チェーン攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:13:28.21 ID:Gy4FtNuL0.net
エイリアンvsプレデターはなんとかして移植出来ないの?
たまに遊びたくなるんだけど
58: アイアンクロー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:15:30.60 ID:F6sFNtjD0.net
>>51 本来PCでやれないアーケードゲームをやるときは
豆を検索する
マメな
まあ、余りお勧めはしないんだが・・・
62: チェーン攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:17:42.85 ID:Gy4FtNuL0.net
>>58
パソコンでゲームやるのってなんか違うんだよなぁ
エミュやるにしてもPSPでやる方が面白かった
52: ショルダーアームブリーカー(三重県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:13:29.71 ID:yy3cUKjE0.net
モンハンもグラ良くしてvita用に出ればまだ買うけどな
ただvitaそこまで売れてないし出してもあんま儲けにならなさそ
56: バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:15:18.00 ID:FWC4PKZG0.net
色々いいのあって迷うね
DMCとかロックマンとか
57: ダイビングエルボードロップ(西日本)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:15:27.22 ID:d0Or00mP0.net
スト2は好きだった
バイオも好きだった
ロックマンも面白かった
何が一番と言われると今やってるカプコンゲーだろうな
という事でドグマに一票
65: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:18:13.84 ID:gXci6S2U0.net
逆転しかやってないな
66: マシンガンチョップ(福井県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:18:24.99 ID:sZHqlp8Y0.net
スウィートホーム
70: 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:19:45.75 ID:Gsy2YR960.net
カプンコつーたらやっぱスト2だよな
オワ4はそれに比べたらどんだけ腐っとるねん
73: 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:20:34.48 ID:GuI48A6r0.net
ストライダー飛竜
76: 腕ひしぎ十字固め(山口県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:22:29.65 ID:N78LaoHZ0.net
ロックマン2
小学校4年のいい思い出
80: ファルコンアロー(家)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:23:07.56 ID:A9xHoPZk0.net
ソンソンがあったか!
思わず「あー」って声に出してしまった
コインの返金口から5円玉弾き入れて散々
やった
どこ通ればタケノコ出てくるか覚えたっけな
81: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:23:20.92 ID:7O1kmKeJ0.net
超魔界村
おどろおどろしい音楽が好き
82: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:23:28.42 ID:iEOZZNyO0.net
ゴッドハンド
84: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:24:14.78 ID:7kwakaZy0.net
鬼武者2
94: トラースキック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:26:57.99 ID://2XwnNR0.net
ジャスティス学園
95: スパイダージャーマン(千葉県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:27:18.07 ID:mpLiq7ZZ0.net
ビューティフルジョー
261: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 22:48:48.38 ID:5IXn8Xu20.net
>>95
はよ3作目欲しいよな
クローバースタジオが解散したらしいから無理らしいけど
96: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:27:47.58 ID:iEOZZNyO0.net
1942 鬼武者 デビルメイクライ ジョジョ 色々あるなー
97: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:28:29.33 ID:lFph0kKG0.net
戦いの挽歌
トゲ玉投げてくるヤツとの対戦が好きだった
100: ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:30:43.69 ID:iEyGe3TB0.net
D&Dオーバーなんちゃら
102: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:32:52.05 ID:R8cl20Kt0.net
戦場の狼
103: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:33:11.16 ID:pjYRHv520.net
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実
116: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:37:27.23 ID:dCGIm5Zk0.net
>>103
うわあ懐かしい
あれ面白かったよな
221: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 21:54:23.60 ID:XIdHS7se0.net
>>103
思わずうなってしまったw
確かにカプコン製だ 二本ともいい出来だったな
105: ドラゴンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:33:50.75 ID:cb0DFNLVO.net
知ってる奴も少ないと思うが
水島新司の大甲子園
137: フォーク攻撃(新潟県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:51:10.12 ID:5xvHM0lOI.net
>>105
俺もだ。
アーケードのドカベンとFC水島新司の大甲子園のシステムは楽しかった。
108: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:34:12.03 ID:MPF4vp010.net
Vampireシリーズ(´・ω・`)
109: キャプチュード(福岡県)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:35:08.63 ID:pM1hCa4n0.net
戦場の狼ってCAPCOMだったのか、好きだったなー
113: キャプチュード(catv?)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:36:37.86 ID:SxPra99w0.net
1942ってカプコンだったか
懐かしいな、久しぶりにやってみたいわ
でももうオッサンだし、シューティングはキツいだろなぁ
114: 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:36:59.79 ID:466g6p/+0.net
連邦vsジオンかなぁ
初期が1番バランスよかった
121: エルボードロップ(空)@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 20:40:58.75 ID:TrSazpINi.net
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1397904996/