1: パイルドライバー(岡山県) 2013/12/25(水) 23:00:48.37 ID:o/fiHfxT0 BE:2354256893-PLT(12030) ポイント特典
ゲーム史上最悪のバグってこの中のどれかだろ?
http://matome.naver.jp/odai/2138792513088016701
▼8月32日(ぼくのなつやすみ)

クリアデータを使用してある特定の操作をすることにより、本来はないはずの8月31日
以降の日が出現する。これは正規のイベントではない。8月32日から8月36日(もしくは34日)
まで日付が進み、いくつか通常のプレイでは出現しないことが起こる。
主な現象として登場人物のグラフィックがバグる、家の中にも外にも誰もいなくなる、音が消える、
フリーズする、文字化けするなど。
▼星のカービィスーパーデラックス 0% 0% 0%

星のカービィ スーパーデラックスのセーブデータが消えやすく、せっかくクリアしたデータが
何の前触れもなく突然消えてしまうある種の怪奇現象。結果、オープニング曲がトラウマ化
してしまうのである。
▼ゼノギアスの詰みバグ

ゲーム後半に入った頃、敵に占領された「ニサン」という街に侵入するイベントで発生する。
このイベントは本来、「街の中で敵と触れると戦闘に入り、これを繰り返して敵を全滅させると
ゲームを進めることができる」というシステムになっている。しかしイベント中に街の建物内に
入ってしまうと、そこから出ても以後はなぜか一切敵が出現しなくなり、イベントを終了させることが
できず詰んでしまう。
(続く)
3: パイルドライバー(岡山県) 2013/12/25(水) 23:01:20.81 ID:o/fiHfxT0 BE:6278019089-PLT(12030)
(
>>1の続き)
▼DQ7まほうの絨毯バグ
ドラクエ7で本物の魔法のじゅうたんを手に入れて使ってみたのですが「じゅうたんはまるまったままだ。」
と表示が出て使えません。
「ここでは ひろげられない」ではなく「まるまったまま」と表示されるのは、残念ながら有名な
「魔法のじゅうたんバグ」ですね…。コレは、それ以上ストーリーを攻略し続けることが不可能になる
(=クリアできない)凶悪なバグの 1つです…。
▼間違えて消したデータが修復出来なかったので終了します

【M2 -神甲綺譚-】サービス終了のお知らせ日頃より「M2 -神甲綺譚-」をご愛顧いただきまして、
誠にありがとうございます。このたび、ご利用いただきましたお客さまへお伝えしなければならない
ことがございます。
2011年10月21日(金)20:00より、サーバに致命的な不具合があったため、緊急メンテナンスを
実施しておりました。なんとかサービスを再開すべく、「Sankando株式会社」との間で調整をおこなって
おりましたが、データ復旧が難しく大変遺憾ながら、終了の判断をせざるを得ない状況となりました。
このため、大変急なお話しではございますが、本日2011年11月10日(木)をもってサービスを
終了させていただきます。
▼アプデしたら勝手にHDD内のファイルが削除や変更された

セガは,同社がサービス中のオンラインRPG「ファンタシスターオンライン2」PC版で,
本日(2013年9月4日)に実装されたアップデートを行った際に,HDD内のファイルが
削除される不具合についての情報を公開した。
これは,PSO2のアップデートプログラムの一部に不具合があり,HDD内のPSO2関連でない
ファイルが削除されるというものだ。
5: イス攻撃(神奈川県) 2013/12/25(水) 23:02:07.59 ID:Ulw5zHMU0
ロマサガのレイディバグ
6: スターダストプレス(千葉県) 2013/12/25(水) 23:02:32.44 ID:ate47w/60
今は「詰みバグ」というのか
おじさんの頃は「カポシ」だったな~シミジミ
8: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) 2013/12/25(水) 23:04:01.31 ID:W1RzJKvO0
「アンインストールするとHDDのデータを初期化」以上のバグはない
9: ジャンピングカラテキック(滋賀県) 2013/12/25(水) 23:04:46.47 ID:N6S6VdJe0
スカイリムで結婚した瞬間に行方不明になるアルゴニアンの夫
11: マスク剥ぎ(神奈川県) 2013/12/25(水) 23:06:52.80 ID:CcmgfFbO0
ぼくなつはバグじゃねえ、おまけ
13: フェイスクラッシャー(神奈川県) 2013/12/25(水) 23:08:16.77 ID:rhZKNJH30
キャプテン翼4は、回収もののバグだけどしらをきったことにおどろき
14: セントーン(東日本) 2013/12/25(水) 23:09:00.33 ID:QWknT2G90
聖剣伝説2のボス戦後のフリーズ
15: オリンピック予選スラム(やわらか銀行) 2013/12/25(水) 23:09:36.45 ID:7NxrWMN+0
PSO2のHDD破壊だろ
どう考えても
18: 膝十字固め(チベット自治区) 2013/12/25(水) 23:11:29.99 ID:FBTu/rz30
SAGA2でモンスターのカウンター外したままセーブするとデータぶっ壊れてロード画面出した瞬間フリーズしてカセットがただの置物になるバグ
20: ファルコンアロー(チベット自治区) 2013/12/25(水) 23:13:59.21 ID:lGJUsWeY0
聖剣1でれヴぇるカンスト後2回上げると行動不能になるバグもあったけど、
一般人はカンストまで上げないしな(´・ω・`)。
21: バーニングハンマー(栃木県) 2013/12/25(水) 23:14:04.78 ID:4S4x+ZwZ0
サガ系とかはむしろバグがあったほうが面白いという
22: ボ ラギノール(やわらか銀行) 2013/12/25(水) 23:14:24.33 ID:pKJpgbqsP
マカマカは割と高確率で進行不能バグが発生するんだよな
28: 足4の字固め(大阪府) 2013/12/25(水) 23:18:26.51 ID:VogDuOV+0
スーマリの256面
158: ジャンピングパワーボム(千葉県) 2013/12/26(木) 07:10:07.42 ID:7fOpkcD00
>>28
なついなー
子供の頃テニスのカセットと入れ替えてやったわw
30: ムーンサルトプレス(静岡県) 2013/12/25(水) 23:19:32.97 ID:22XhU9Kg0
>家の中にも外にも誰もいなくなる
怖すぎ
文字だけで鳥肌たった
32: キドクラッチ(チベット自治区) 2013/12/25(水) 23:19:47.26 ID:871fGgSg0
メガテンのステータス割り振りカンスト後、再レベルアップで進行不能バグ多すぎ。
一回出したなら次から要チェックしとけや。
33: ウエスタンラリアット(神奈川県) 2013/12/25(水) 23:20:02.27 ID:ZZT0qDNx0
女神転生のやつだろ
34: ボ ラギノール(東京都) 2013/12/25(水) 23:20:31.57 ID:IrHqdGgv0
俺関係者だから知ってるけど、それは完全に嘘
単に金がなくなって運営続けられなくなっただけ
データが眠ったPCは某社に渡った
38: キドクラッチ(チベット自治区) 2013/12/25(水) 23:23:56.93 ID:871fGgSg0
ゼルダの伝説夢を見る島モノクロ版のバグは本当に面白かった。
最後のボスを1画面上に同時に3体出したり、仲間を多重に連れ回したりできた。
表示はハードの都合上バグるけど実行に耐えうるプログラムだったのには感心した。
39: ストマッククロー(東京都) 2013/12/25(水) 23:25:30.84 ID:EaGH7MWS0
聖剣伝説2だろ。
ボス倒した時にセレクト連打しなければバグらないと思ってる人多いけど、
実際には、魔法で倒したり、レベルが上がったりするだけで進行不能になる事が多々ある。
特にレベルが上がってっていうのは最悪だった。
43: シューティングスタープレス(西日本) 2013/12/25(水) 23:26:25.09 ID:yrNdF3ox0
聖剣伝説だな
よくリセットした記憶がある
46: チキンウィングフェースロック(徳島県) 2013/12/25(水) 23:27:23.79 ID:1TSSbEuO0
あの野球のやつ
49: 中年’sリフト(家) 2013/12/25(水) 23:29:01.89 ID:KJPjbFEe0
バグじゃないけど源氏シリーズを盗む
50: チェーン攻撃(東京都) 2013/12/25(水) 23:29:21.55 ID:mIpAo4fa0
サターン版「ファイティングバイパーズ」自製品以外のセーブデータ破壊
57: ハーフネルソンスープレックス(愛知県) 2013/12/25(水) 23:34:10.98 ID:eMcJliwN0
みずいろに決まってるだろ
デフォルト以外の場所にインストールすると
アンインストールしたときにHDDを全て消去
しかも文句言ったユーザーに
「イリーガルなとこにインストールたのが悪い」と言い放つ
61: ボ ラギノール(WiMAX) 2013/12/25(水) 23:35:07.43 ID:KETv01mmP
FF8でdisc3か何かが読み込めない奴と
GeoForceだとカードが消える奴
セイントアイズで主人公がどうにかなったら
何とかかんとかってバグ
66: メンマ(栃木県) 2013/12/25(水) 23:38:58.39 ID:SiBauaT60
ソウルキャリバー3だっけ、メモカの中身破壊するの
74: シューティングスタープレス(三重県) 2013/12/25(水) 23:48:47.60 ID:3KCzhsp/0
サカつく7だな
スタジアムバグを仕様と言い切る社員シネ
77: バーニングハンマー(チベット自治区) 2013/12/25(水) 23:53:52.30 ID:nAIysRAi0
シェルノサージュを超えるバグゲーは無いよ
82: 魔神風車固め(禿) 2013/12/26(木) 00:05:55.22 ID:mIRzj32Ci
芝村舞が灰色でしばらく生き続けるのは仕様なのかどうなのか悩み続けた
88: 閃光妖術(やわらか銀行) 2013/12/26(木) 00:28:32.52 ID:c5r+HUNe0
>>82
懐かしいなあオイ
俺もアレでドツボにハマった
いきなり熊本城攻防戦だもんな
84: キングコングニードロップ(家) 2013/12/26(木) 00:08:20.36 ID:H23Ck1ML0
最高のバグならPS2ドラクエ5のオープントレイだな
92: スターダストプレス(神奈川県) 2013/12/26(木) 00:30:06.65 ID:hfZl9Gy60
ダビスタの馬体重回転
95: 男色ドライバー(群馬県) 2013/12/26(木) 00:36:44.96 ID:OxzsXWtY0
FCのドラゴンボールのゲームでバグだらけのやつあったな
進行不能なものからギニューやフリーザが仲間にできる奴まで色々
99: 超竜ボム(神奈川県) 2013/12/26(木) 00:49:22.81 ID:QIJvQ5Nd0
バグの宝庫ロマサガ
イフリートが火の鳥でフリーズ→データ全吹っ飛びが凶悪だった
102: スターダストプレス(長野県) 2013/12/26(木) 01:02:06.16 ID:3SH5pNYM0
ゼノギアスがわからん
ニサンの町中で接触エンカウント?
140: タイガースープレックス(茨城県) 2013/12/26(木) 02:21:16.56 ID:HB9ESsrl0
>>102 説明が間違ってるな。
正しくはイベント発生時に
「敵と接触エンカウントした瞬間に家に入る」
普通に家に入ってもイベントは続くよ。
110: スパイダージャーマン(福岡県) 2013/12/26(木) 01:20:45.60 ID:ddWH2odi0
DQ7でどっかの中ボス倒したあとなんとなく気まぐれに近くにあった壺投げたら
割れずに固まってフリーズした。そしてそこでやめてしまった。
113: ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区) 2013/12/26(木) 01:25:51.90 ID:hm8851RnP
俺□信者だったから聖剣2のボスフリーズとFF8の進行不能バグはモロひっかかった
しかしHDD消去バグに比べたらどのバグも所詮ゲームのみの話で済むわな
115: ニールキック(大阪府) 2013/12/26(木) 01:26:30.71 ID:f5kk2cvF0
野球ゲーム
メジャーはランクインしないのか?
124: ジャンピングパワーボム(公衆) 2013/12/26(木) 01:35:44.39 ID:kSPbBc2P0
天誅シリーズはバグの宝庫
楽しい
128: ローリングソバット(埼玉県) 2013/12/26(木) 01:48:53.19 ID:uydU8q1Y0
FF5の飛空挺が消えちゃうバグ
飛竜だけでどうしろと
137: ラ ケブラーダ(やわらか銀行) 2013/12/26(木) 02:17:34.92 ID:c+T2QEec0
195: キャプチュード(滋賀県) 2013/12/26(木) 20:19:58.05 ID:u4ERdaB10
>>137
ワロタ
なんだこれ
141: セントーン(東日本) 2013/12/26(木) 02:23:40.78 ID:kfTUqBxi0
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
十分にレベルを上げ、即死や、吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能。
盾を壊す事ができれば回避率が下がる為、盗める確率が多少上がる。
スロウも効かないわけではない。ただし成功率は果てしなく低い。
149: フェイスクラッシャー(茨城県) 2013/12/26(木) 05:14:09.79 ID:DN4S8Eqz0
ゲーム内だけで済むバグ如きで最悪を騙るのは片腹大激痛
SS版スパロボFをメモカクラッシュバグに比べたら・・・
161: ヒップアタック(群馬県) 2013/12/26(木) 07:26:52.85 ID:5KNA7Wvw0
他のゲームのセーブデータも巻き込んで削除するバグとかあったよな
175: 垂直落下式DDT(千葉県) 2013/12/26(木) 09:59:28.56 ID:Ynl2OFty0
ドラクエ7の現代プロビナで走ってる子供たちに挟まれて抜け出せなくなった
189: メンマ(埼玉県) 2013/12/26(木) 18:54:23.40 ID:MX6yVQ7dP
X B O X 3 6 0
カ ル ド セ プ ト
191: フェイスクラッシャー(茨城県) 2013/12/26(木) 19:18:09.42 ID:DN4S8Eqz0
>>189
俺を箱○購入決めさせたソフトでありバンナムアンチに堕した罪深いソフトである
228: グロリア(芋) 2013/12/27(金) 10:47:44.66 ID:bQ0j0tbN0
>>191 よう俺
あれはガチで一生許さない
バンナムだからと様子見したおかげで
ジョジョは被害に合わずにすんだ
193: アキレス腱固め(東京都) 2013/12/26(木) 19:50:25.63 ID:U60H90OT0
やっぱスーファミのロマサガ1かな
バグプレイがすさまじく奥深い
220: キングコングラリアット(関西・東海) 2013/12/26(木) 22:55:35.50 ID:Zp8V0WYIO
バグプラスは衝撃だった
こんなビッグタイトルがこんなんで発売しちゃうのかよ!って
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387980048/