ファイアーエムブレム

ファイアーエムブレムはそろそろ主人公を海賊にするべきだと思う

投稿日:

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:27:35 ID:NTE1UTK60
王子様タイプとかもういいだろ…
海賊が改心して成長していくというパイレーツロードのゲームがやりたいぜ

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:28:30 ID:eKRG20SA0
FEじゃなくていいじゃんもう

4: うさぎ王 ◆Dc.Vfvt1qU 2010/07/17 12:29:19 ID:+qyaMwmW0
そろそろ女斧使いが主人公でもいい

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:29:41 ID:fCk3HWUX0
山賊の男と海賊の女
出会うはずのない二人が出会うことから始まる物語でいいよ

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:30:25 ID:NTE1UTK60
あと男のペガサスナイトが居てもいいと思う

使わないけどな

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:32:08 ID:NTE1UTK60
あとお目付け役の爺さんパラディンが銀の槍供給係にしかならないのは
いくらなんでも老人差別なんじゃないだろうか

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:32:18 ID:td8Qhqwv0
山賊にすべきだろ
ドルカスみたいなイケメンで

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:32:25 ID:yG8U+3I10
義賊の主人公が実は亡国の王子っていうのはありがちだぜ

ってか亡国王子の脳筋キャラにはロリシスがいるしな

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:33:25 ID:NTE1UTK60
盗賊が主人公でもいいな
アサシンになる司令塔は斬新だ

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:33:41 ID:uUS9hM8g0
海賊が主人公で襲った奴隷船にいた女の子がヒロイン

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:37:00 ID:NTE1UTK60
>>16
途中でヒロインが凶刃に倒れてバーサーカーにクラスチェンジするんだな

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:34:52 ID:awKLsoR60
FEじゃないけど似たゲームでユグドラユニオンは主人公が盗賊だったな

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:34:58 ID:NTE1UTK60
あと斧使い=地味顔ガチムチ ってのはいくらなんでもあんまりだと思う
マジサジバーツとか

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:35:35 ID:yG8U+3I10
>>22
ギースさんディスってんのか

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:35:17 ID:NBnfZs+X0
斧使いという時点で主人公はムリだろwww

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:37:02 ID:awKLsoR60
なにいってんだ烈火の主人公はヘクトルさんだったろ

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:39:30 ID:yG8U+3I10
>>27
リンとのダブル主人公だろ忘れんな

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:40:22 ID:NTE1UTK60
>>31
エリウッド「……」

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:37:46 ID:puxjlcDx0
ヘクトルさんの強さは異常

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:39:17 ID:NTE1UTK60
へクトルの固さは主人公離れしてたな
でも嫁役のフロリーナはリンとくっつけるけど

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:39:57 ID:1pe/+q1y0
和風要素取り入れたファイアーエムブレムは欲しいところ

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:51:05 ID:Fw/x6/n40
空賊をめざすスラムの少年が王宮に忍びこんで宝を盗もうとして
世界を巻き込む戦争に巻き込まれる話でおk

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 12:52:07 ID:NTE1UTK60
FE好きは顔で伸びるか伸びないかを判断するようになってしまった
何て時代だ

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 13:01:31 ID:2tJE+rIEO
お助けパラディン視点のFEがあってもいいジャマイカ

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 13:31:43 ID:nHb97UPaO
マジサジバーツオグマみたいな斧兵三人、傭兵一人のならずもの物語でいい

107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 15:08:21 ID:tDD/Bozm0
>>99
間違いなく腐がくいつきそうだな…。
リフも入れてやれ。
あと、シーダに愛がどうの言われて仲間になるやつも。

102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 13:39:23 ID:uZlsCPfX0
オッサンやブサメンがイケメン共をぶちのめすファイアーエムブレムなら予約してまで購入する
システムは外伝で

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 13:44:30 ID:njq/9hNkP
ルトガー対ブサメン
勝てる気がしねぇ…

106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17 15:03:30 ID:kWAHITGo0
まあアイクは王子様ではないし一介の傭兵からの成り上がりだからそこそこ面白かった


引用元
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1279337255/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ファイアーエムブレム
-

執筆者:

コメント
  • 1:名前:名無しの冒険者さん : 2014/04/20(日)

    和風エムブレムは確かにやってみたい
    平安でも戦国でも

  • 2:名前:名無しの冒険者さん : 2014/10/19(日)

    >>「盗賊が主人公」
    ……あれ?そんな奴いた気がする

  • 3:名前:名無しの冒険者さん : 2014/12/19(金)

    リーフ盗賊団やろ(すっとぼけ)

  • 4:名前:名無しの冒険者さん : 2015/06/09(火)

    緑風…

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ファイアーエムブレムの剣士系ユニット

1: 風吹けば名無し 投稿日:2013/12/15(日) 02:10:08.80 ID:KkMCXJKr 無双か産廃かどっちかという風潮

ファイアーエムブレム次回作に期待することといえば

1: 風吹けば名無し 2013/12/17 00:40:35 ID:ZtIzazmR 軍隊vs軍隊 ゲルプリッターvsナントカリッターのような特色ある集団戦

ファイアーエムブレムでよくあること part2

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/18(月) 23:17:39.04 ID:M6xwmhKR0 普通に詰む時がある 新暗黒の☆5クリアしたやついるの?

ファイアーエムブレムでよくやるミスといえば…

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/05/26 09:20:33 ID:z7m5uMN2O 烈火の港町バドンで全員レベル20にしたあと、ファーガスと戦闘

お前ら「最近のファイアーエムブレムはクソ」とか言うけどさ

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 02:56:22.11 ID:xdR2dn0M0 クソなのは覚醒だけだろ GBA三部作も蒼炎の軌跡も暁の女神も …