ファイアーエムブレム

お前ら「最近のファイアーエムブレムはクソ」とか言うけどさ

投稿日:

snapshot

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 02:56:22.11 ID:xdR2dn0M0

クソなのは覚醒だけだろ
GBA三部作も蒼炎の軌跡も暁の女神もDSリメイク二作も全部面白いわ
クソなのは覚醒だけ

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 02:58:03.55 ID:rA+aX5cN0
何言ってやがる
覚醒も面白いだろ

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 02:58:10.43 ID:PztyGeUq0
DSリメイクもクソだろ

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 02:59:08.71 ID:+TPizaKU0
覚醒がクソなのは間違いない

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:01:59.15 ID:Lb69QQKL0
新紋章は何か会話に違和感が
新暗黒は欠点が多いが嫌いではない

新紋章と覚醒の欠点には共通点があるんだよなあ・・・

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:03:28.29 ID:+WFo8fLB0
覚醒は
戦績システム復活、安易な地形、糞シナリオ
の3つ治したら神ゲーだった

キャラはいいんだけどなぁ
ダブルやデュアルも支援も良かった
その分敵ももっと強くしてよかったな

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:08:33.42 ID:Lb69QQKL0
>>10
キャラクターも叩かれているんだよなあ
何か廚二やら影薄いやらクドイからさあ

あと過去キャラの扱いが悪いとかなんとか

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:08:38.53 ID:ze3ceGTT0
女の子が主人公の奴面白かったよな
序章だけだけど

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:10:08.03 ID:N5N9YdETP
>>15
烈火かな
GBA三つは結構好きだなー

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:08:40.18 ID:kGZ/LDxg0
覚醒は
マップ構成
ストーリーの密度(章始めの語り)

この辺ちゃんとしてればここまで叩かれなかったと思う

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:09:31.89 ID:rmHfIXpM0
なんていうか地味だよな
ひたすらペア組んで子作りしながら進軍していくイメージしかない

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:10:02.50 ID:aLPLuUkj0
覚醒はFEじゃないとはいうけど最近のは糞なんて言ったことないが

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:10:42.91 ID:ze3ceGTT0
覚醒はレベル上げ放題で買い物し放題で仲間入れ放題
FEはMAP上に店があってペガサスナイトに買い物にいかすのが好きなんだよなあ

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:11:32.81 ID:x9ugRKbS0
話がもうちょい分かりにくくてもいいなあとは思う
あと開発に腐女子を関わらせるな

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:12:03.59 ID:qWJjr5Hr0
覚醒最クソ扱いするのはにわかが多い
普通は最クソには新暗黒を押すだろ、リメイクとしても新作としても中途半端すぎだし
仲間入れる条件に他の仲間の犠牲とかいう誰も得しないクソ仕様をドヤ顔で搭載
新紋章や覚醒は魔マシ

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:15:21.85 ID:x9ugRKbS0
>>24
あとポッと出感満載の新キャラとかな
もうちょいストーリーを補完してくれるような人ならまだしもユミルとか誰が望んでるの
加入タイミングも謎だし

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:13:22.48 ID:hRMUhqrs0
DSで初めてファイヤーエンブレムを買いました。
確か新紋章の剣とかいうヤツだったと思います。
いきなりなんの説明もなく王子様みたいなのの部下になりよく分からない国と唐突に戦争で訳がわからなくて全然面白く無かったです。
変なチャイナ娘みたいなのも、オッサンの僧侶もキャラクターは知っている前提でしたが、初プレイの私にはまったく分かりません。
正直、あまりに不親切だと思います。

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:19:30.30 ID:rpYNgGwX0
覚醒は男女の支援会話が恋愛話が大半で好きじゃない

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:21:55.59 ID:x9ugRKbS0
>>30
もっとなんかこう、キャラじゃなくて世界観を掘り下げて欲しいよな

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:20:32.99 ID:qWJjr5Hr0
まあ覚醒のいろいろ大味なとことか過去キャラへの悪ノリないじりとか戦争ごっこ感強いストーリーがあんまりってのは俺も同意だけどね
でも俺的にはDS時代のGBAより劣化したグラから脱却してくれただけでも価値はあったんだよ…

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:22:31.54 ID:dHXjraOr0
むしろ烈火とかのグラの方が好き

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:28:21.79 ID:QA3/RI2h0
別にキャラゲー分が増すのはいいけど
なんで今まで出来てたことがダメになるのかが謎

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 03:28:40.26 ID:EPPy4B3n0
黒い牙組の支援会話とか震えるものあったけど覚醒は戦争中デートしかなかったのがなぁ

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 04:28:06.80 ID:vT8SJcyZ0
次世代機スペックでドット絵ヌルヌル動かしてくれよ任天堂

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/02(日) 05:12:01.86 ID:KaUTU8F00
ぶっちゃけ覚醒のデフォ難易度は新参の人用に難易度低めだしな

正直ゴミと叩かれなかったFEに心当りがない
どっかしら叩かれてるし、思い出補正無いと全肯定は難しい


引用元
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1393696582/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ファイアーエムブレム
-

執筆者:

コメント
  • 1:名前:名無しの冒険者さん : 2014/11/21(金)

    他作に比べて覚醒は上に上げられてる通り駄目な部分が多すぎるんだよ
    個人的にキャラ方面の不満が強い。衣装や鎧はダサいしキャラ付けはラノベっぽいしキャラ同士の会話は薄ら寒いし
    サクサク進むしシステム周りは親切だからゲームとしちゃ面白いんだがFEとしてはクソ

  • 2:名前:名無しの冒険者さん : 2014/11/21(金)

    時代が変われば求められるゲーム像だって変わってくる。
    「25万以上売上げなければシリーズは打ち切られるとまで脅されてた最後かもしれないからやりたいことを詰め込んで集大成にしよう」、という裏話があったらしいが、
    実際は古参よりも現代のプレイヤー向けに、古参の信頼と期待を切り捨ててでもシリーズそのものの存続のために色々やらざるを得なかったんじゃないか?
    ゲームを卒業した人が多い古参に媚びても上の数字が確実に取れるかわからなかったから、遺された古参の避難を浴びてでも新規プレイヤーに焦点を当てた。
    キャラ付けが現代風で流行りに付け込んで受け付けられないという人も多そうだけど、そういうキャラが好きだという人も多いし、その人たちが売り上げに貢献してるんだろう。結果的には売り上げ目標は大きく上回ったワケだし。

    と、ここまで擁護しておいてなんだけど、本筋のストーリーに関しては擁護できない。
    魔法のエフェクトが地味だし、クラスチェンジの自由化がユニットの個性を奪ったのも辛い。
    古参とも新参とも言い難い微妙な自分からしても改善点というか要望はかなり多いな・・・。

  • 3:名前:名無しの冒険者さん : 2014/11/21(金)

    批判してる奴らが望むものつくってたらシリーズの売上減少
    →最終作 ラストチャンスとして覚醒発売って流れがあるから覚醒をクソとは言えない、むしろ救世主だろシリーズ本当にすきなら

  • 4:名前:名無しの冒険者さん : 2014/11/21(金)

    ぶっちゃけ40が真理だよな
    懐古厨と通ぶりたい奴と加賀信者がとにかく新しいのを叩く
    冷静な目で見ればどれも良い所があるのに、そこは無視して悪い点ばかりあげつらって叩く
    ぼくのかんがえたふぁいあーえむぶれむとちがうからゆるせない
    こんなんばっかり

  • 5:名前:名無しの冒険者さん : 2014/11/21(金)

    聖戦とかも同じゲームバランスで今出したら叩かれるなんてもんじゃないだろうな
    武器性能の問題で3すくみが崩壊&特定のキャラや武器がぶっ壊れてるし、聖戦士の血族とその他キャラの能力格差もある
    敵AIもアホな動きしたり、良いか悪いかは別としてストーリーも刺激が強い
    覚醒にも確かに問題点はあるが、旧作もまたゲーム的に見たら偏った部分多いんだがな

    GBA3作くらいの頃からネットもそこそこ普及し始めてたが、封印と烈火を叩く人間は少数だったような気がする聖魔は簡単すぎるってよく言われてたっけな

  • 6:名前:名無しの冒険者さん : 2015/04/04(土)

    何だかんだ言ってパスタコピペ同様文句言いつつも全シリーズ遊んでる連中

  • 7:名前:名無しの冒険者さん : 2015/04/12(日)

    何か言いたかったらいちいち「そんなことないよ!」から入らないといけないから、こういう炎上目的のコピペ記事はめんどくせえな

    スレにもあるけど覚醒が単独で糞なわけじゃない
    この立ち位置はVP2と似てるけど…あれはどこに勝算あったのかイマイチ分からないから違うような気もする

    覚醒では、よくも悪くも世代交代を狙われた
    本当はシリーズを買い支えたファンが納得するような穏便な交代が望ましいから、遣り方に問題はあったのかもしれない

    だけどそれも今や昔、覚醒以上の爆発物が控えることになろとは誰が予想しただろう…黒いほうのシミュレーションパートは期待してよさそうだけどね

  • 8:名前:名無しの冒険者さん : 2015/04/12(日)

    ブランド力を背景に売る以上は苦言を覚悟する必要があるってことね
    覚醒より新生と付けたほうが都合よかったかもな

    覚醒の何がウケたのか、特別な理由はなく単にDS2作が訴求力なさすぎただけなのか、もうちょい新作が出ないと判断つかない
    苦手だけど絵の変更は「変更したこと」が新規獲得へ功を奏したと思う
    あとは続くかどうか

  • 9:名前:名無しの冒険者さん : 2015/04/13(月)

    新暗黒があまりにつまらなくて新紋章をやる気が失せ、覚醒はそれなりに楽しめたが後から考えれば考えるほど糞さが出てきて、キャラクター関係やシナリオはプレイ中で既にげんなりしてた。キャラクターもやたら濃い割に妙に薄っぺらいんだよ…

  • 10:名前:名無しの冒険者さん : 2016/12/29(木)

    「覚醒で売れなきゃ終わりにしよう」
    終わってくれた方が良かったよ

    俺未来から来たけどここからFEは恋愛シュミレーションのおまけに簡単なマップ攻略あるゲームになるよ。
    敵国との戦争の理由も失恋の恨みとかでバカゲーという

  • 11:名前:名無しの冒険者さん : 2017/01/04(水)

    キャラの見た目や戦闘アニメーションのことを批判している人は今までのFEをキャラや戦闘アニメーションを見るためにプレイしていたのか。
    まあ、ストーリーについての批判は分かるけど。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

歴代ファイアーエムブレムのラスボスがラスボスになった理由wwwww

123: 助けて!名無しさん! 2013/11/03(日) 10:40:50.06 ID:qfJqoTya 聖魔ってFEシリーズでは珍しくラスボスが救い様のない悪だったな

ファイアーエムブレム史上、最も使える優秀なユニットは

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/28 19:12:27 ID:XwsjQw770 ミネルバさん

GBAのファイアーエムブレムやってるんだけど…

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/02/20(土) 22:23:08.00 ID:vNmZCg1NO キル系の武器強すぎじゃね? はがねマジ誰得じゃんコレ  

ファイアーエムブレムのキルソード装備の剣士wwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/23 12:55:32 ID:wW+C17lo0 つよい

ファイアーエムブレム3大悪女 part2

126: 助けて!名無しさん! 投稿日:2008/03/09(日) 20:28:29 ID:7TbZesrZ ソーニャ ウルスラ ヒルダ