185: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/08 15:00:38 ID:WI4KfuPsO
・フォルツァ登場前にマギサを全力で倒す
・ガルキマセラから逃げる時、LRをギシギシ言わせる
・バッツの故郷でアイテム買いまくり、しかし実際にはそんなに使わない
・バッツの故郷リックスで忍者にくないを買った直後、他の街でメイジマッシャーを買うことになる
・全員でらいじん投げまくり、ソルカノン発射前に爆破
・サリサの博学設定に違和感
・ファミマガやマルカツの投稿イラストでオナニー←レナのバーサーカーなど
・薬師の調合結果をメモしまくり
・ムーバー登場まで赤、狩人、風水、吟遊にはジョブチェンジしない
186: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/08 17:02:18 ID:VsVagmDXO
来るぞっ!
187: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/09 00:17:39 ID:OsC1vfU80
エリクサー出し惜しみ
188: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/09 06:15:39 ID:4t2kXmEWO
>>187
マジックポットが半分ぐらい持っていった
189: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/09 13:24:42 ID:sRxv8V4jO
毎回図書館に着くLvが15になっている
→レベル5デスで全滅
193: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/11 20:37:57 ID:WHLpv3ODO
バーサクを全員に着けて、
ベルトコンベアや流砂に向かって十字ボタンと決定ボタンを固定し、
お気に入りのジョブを自動レベルアップ
当時は火力船でレベル30以上にしてから古代図書館に挑んだら弱いものいじめになった
194: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/12 18:38:52 ID:JcKOzWdr0
色々作戦考えるのダルくなってきて金投げ始める
195: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/13 10:30:00 ID:wxO5KUcJ0
ガラフの残りのものまねしのグラが気になる
196: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/14 00:07:11 ID:Hqtc6EykO
しゅりけんをなげてゴーレム入手後、
あとはダンジョンは3人にけむりだま
1人はシーフとんずら
ひりゅうそう以降のボス戦は全てぜになげ
ぜになげセットした忍者やシーフならアトモスも瞬殺
197: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/14 19:38:28 ID:a3sdvlieO
偉大なる大賢者様を真に受けて
『まどうし』 に 『りゅうけん』
198: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/14 22:15:41 ID:Hqtc6EykO
エクスデス城はシーフにけむりだま←ギルガメッシュからぬすむ、ふうすいし、にんじゃ←アイテム99個用、すっぴん
エクスデスは全員後列からぜになげのみ
201: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/16 21:13:38 ID:BEZbh1L7O
ぜになげに頼り過ぎて、メリュジーヌで詰む
202: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/18 11:12:25 ID:VB3puyWZ0
バッツ :魔法剣Lv6+両手持ち
レナ :白魔法Lv6+召喚Lv5
クルル :黒魔法Lv6+時空Lv6
ファリス:青魔法+格闘(+二刀流)
203: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/19 00:33:00 ID:X4/990w10
GBA版はいつも
バッツ、まほうけん+青魔法
レナ、じくう+うたう
クルル、しろまほう+あんこく
ファリス、くろまほう+しょうかん
204: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/19 06:50:31 ID:MQ6yhbt6O
バッツとガラフに白魔道士は合わないからいつもレナかファリスに任せてるわ
ファリスは召喚師が結構似合うからこれも決まってるかな
レナは基本的にどんなジョブでもいい感じなのが良いな
205: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/19 10:30:18 ID:bNYJ/3F90
ガラフ死ぬな!ケアルガ!を破綻させるのを楽しむためにもバッツに白魔の経験は積ませない
207: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/19 21:17:20 ID:RzwmJZwlO
最初の石板で、
エクスカリバー
マサムネ
さすけのかたな
俺は今回アサシンダガーをさすけのかたなの代わりにゲット
なかなか使い勝手いいね
後列からでもデスかかるし
209: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/22 14:06:40 ID:k7NlIvnPO
あやつるでプロトタイプ狩り
210: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/22 19:57:51 ID:aDsccSUMO
バッツのジョブをバーサーカーにし
女三人はジョブ青魔+アビムチそうび
勿論装備はムチ系で統一
というパーティを作る
…バッツのジョブは魔物使いの方がいいかな?!
222: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/25 20:22:04 ID:c2nUwAEr0
全員モンクLv2→
ナイトLv3→魔法剣士Master→シーフLv3→狩人Lv2
シーフLv2→青魔道士Lv3→忍者Master→踊り子Lv2
黒魔道士Lv6→時魔道士Master→風水士Lv2
白魔道士Master→召喚士Lv5→魔獣使いLv2
223: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/26 07:50:45 ID:JeoT+Atj0
一人(だいたいバッツ)を武器攻撃型でナイト(りょうてもち)→魔法剣士→狩人(みだれうち)→忍者(にとうりゅう)
みたいなのはわかりやすいんだけど、他のキャラは一つマスターすると次が迷うよね
レナ…白魔法中心にしてると途中で火力不足を感じてきて黒や時にも手を出す、魔法型
ファリス…最初に黒魔だったけど召喚が手に入ってからは召喚、後はサポート型のアビリティ
ガラフ…序盤は物理2人、魔法2人が安定するからモンク→忍者にした辺りで、モンクのアビリティいらなかったな…と後悔
武器攻撃型にしてもバッツと被ってしまうし魔法はレナファリスが担当してるしで迷走して時魔に
という感じだった
228: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/27 22:06:47 ID:XGDrqMpM0
>>223
忍者マスターさせる間、「りょうてもち」は使えないけど「かくとう」なら役に立つじゃん
ザコならしゅんころですよ
224: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/27 12:31:07 ID:q5E369rP0
白魔法→時魔法→召喚→ものまねしで最強や!!
クイック→バハムート→バハムートや!!回復もできるわ!!ヘイスガもかけれるわ!!
青魔法→時魔法→薬師→ものまねしで最強や!!
クイック→メテオ→メテオや!!調合で↑の奴のMPをガンガン回復できるわ!!マイティガードもできるわ!!ホワイトウインドで回復もできるわ!!
226: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/27 13:59:32 ID:H2+hnDBMO
ぬすむ>ようじんぼう
↓
コテージをぬすんだ
↓
リターン
↓
ぬすむ>ようじんぼう
↓
コテージをぬすんだ
↓
リt(ry
227: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/27 21:02:51 ID:tEcVX2E2O
『しぼる』と
『やぎゅう』が
どんな攻撃なのかイメージできない
229: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/28 01:52:33 ID:5giPcNpA0
ソフトリセット→ボタン連打→ニューゲーム→ソフトリセットするが効かない→城の画面
230: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/28 08:29:10 ID:bwv3/gvRO
ランドクローラーのおしつぶすをラーニング後、
クルルをおしたおす
231: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/28 20:36:06 ID:UopR+yfl0
エクスカリバーとかホーリーランスとか
凄そうに見えて実は残念な物に最初の石版使ってしまう
232: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/28 20:40:00 ID:tsygsXRf0
>>231
とりあえずガーゴイルで試してみるが回復されて唖然とする
233: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/04/28 22:44:18 ID:4hmcZ34x0
3周目くらいから、12個の武器の半分は取りに行かない
241: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/01 09:06:08 ID:rNo7tCZyO
寝起きの背伸びワンコをドルムキマイラに重ね合わせる
243: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/01 20:26:21 ID:80G/h/Bc0
FF6をやったあとにやり直すとターンを飛ばせなくていらいらする
244: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/01 20:53:57 ID:+WJ0AtBTO
>>243 それ俺も思った
9をずっとやってて5をして「次のヤツに回すのってどのボタンだ?」
て30秒ぐらい押してたわ
245: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/01 23:34:54 ID:hfXCRnyG0
久し振りにプレイしたらエクスデスの
「カメェェェェーッ!」
で笑ってしまった
246: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/03 13:10:32 ID:ToOCrzlo0
バハムート使いまくったなあ
たぶんシリーズトップだよ
ネット見て色々理解が深まると、あんま召喚使わなくなっていくんだけど
248: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/04 23:45:52 ID:FBTPVp+d0
バリアの塔のブラッドソードの為にバル城地下で狩人を育てる
乱れ撃ちを覚えるまで船団には待機してもらう
249: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/05 08:57:36 ID:sHCUDGOi0
耳が付いてるのでクルルは白魔道士
250: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/06 00:15:16 ID:mJkYakP50
竜騎士の初期装備がひりゅうのやり
デビュー戦がしんりゅう
その後はエクスデスソウル相手にマスターまでみんなでジャンプ
251: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/06 16:00:55 ID:dNxi8DheO
強くなり過ぎてバハムートすら全員みだれうちで1ターンキル
つまらなくなる
254: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/07 19:30:09 ID:uzxjp9Wj0
らいじんの術とか銭投げで
演出が短いことの大事さを学ぶ
257: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/08 20:12:04 ID:tfhHW82QO
リフレクトリングやあかいくつを99個盗みしては売り、しては売りを繰り返し、
しんきろうの町で指輪を全員分買い揃える
258: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/08 20:35:08 ID:5FXFZe/d0
ガルキマセラドルムキマイラギルガメの様式美はもはや芸術
263: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/10 22:05:44 ID:3ILDr70T0
>>258
どくろイーター、サンドクローラー、オメガ、神龍も加えてやってくれ
260: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/09 03:57:15 ID:tshaC81AO
タイダルウエイブをイージスの盾で運ゲー
261: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/09 21:15:56 ID:zKML+Gb20
パーティ全員のレベルが5の倍数だと落ち着かない
262: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/10 20:43:12 ID:viRQ3t42O
エリクサーの売り値に失望
264: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/11 02:17:25 ID:fc/eR/A90
こち亀のおかげでオメガをやっと倒せるようになる。
265: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/11 05:27:38 ID:55cr2Op20
>>264
ありすぎる
親父の車買い替えについて行って、車屋行った時にこち亀置いてあって、読んでたら載ってて参考にしたわ
266: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/11 09:07:20 ID:ucFPHee50
こち亀って何故かそういうとこによく置いてあるのよな
俺の場合は床屋だった
277: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/15 20:52:02 ID:yqgXctOf0
バル城の横の森に乗り物を集結させる
なんであそこなのか自分でもよく分からない
278: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/15 20:54:08 ID:njesrYT50
>>277
俺は蜃気楼の町の近くに集めるよ
黒チョコボが町に入り込むこともあるけどw
282: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/17 02:04:18 ID:He77AlSW0
>>277
俺も集結させてたw理由は全く利用価値の無い飛竜がいたからだったと思う
285: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/17 08:12:07 ID:aZhEwzskO
>>277
何故かわかんないけどカルナックに集めたな…
279: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/16 07:11:57 ID:bpOFdoa20
順当にプレイしていれば、図書館でレベル15になるのは偶然か故意か
280: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/16 11:09:04 ID:6NTrJXsM0
>>279
偶然
攻略本の推奨レベルは一応19
283: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/17 06:51:39 ID:wBf9XqvY0
たまに飛竜や黒チョコボに乗って行く当てもなく飛び回る
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>