RPGネタ ファイナルファンタジー

ファイナルファンタジーシリーズのキャッチコピーwww

投稿日:

FF5_faris

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:02:48.12 ID:VeFaeeJg0

FF3 最期の壮大なドラマ
FF4 「光」と「闇」の物語
FF5 風が、変わる。
FF6 夢じゃない。
FF7 君はもうクラウドになったかい?
FF8 人間たちの物語
FF9 クリスタル、再び
FF10 僕達は、運命に立ち向かった
FF11 誰かが待っている。誰かを待っている。
FF12 若き空賊は、大空の彼方へ
FF13 双対する世界の真実に触れた時、人は定められし宿命と対峙する

ノムリッシュ指数が高くなってきてる

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:12:44.47 ID:NHg95DaAO
っていうか>>1はどこで調べたんだ?
クラウドになったかい、とか初耳だぞ

69: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2012/03/04(日) 16:16:50.96 ID:U24UYwQX0
>>50
キャッチコピーはそれぞれ複数ある。ネタになりそうなのを選んだだけだろ

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:19:30.09 ID:NHg95DaAO
>>69
1つに統一してほしい気もするがとりあえず納得はした

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:03:40.86 ID:e18Ha26+O
13だけ別世界すぐる

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:03:47.52 ID:QvvmyEuM0
13はもはやキャッチコピーじゃないな

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:04:02.01 ID:oFFrSxkiO
5がいいな

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:04:26.20 ID:qmAKcqCz0
7やべえwwwwwwww

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:05:34.58 ID:0MCYCPMQ0
クリスタル、再びはなんかワクワクするな

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:05:50.34 ID:7pYg6gD80
7で何故か吹いた

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:05:55.17 ID:VeFaeeJg0
1と2は探したけどそれっぽいのが見つからなかった
すまんな

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:06:04.60 ID:pCXWqF9N0
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > 君はもうクラウドになったかい?
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:09:57.77 ID:9XO+hiPBO
君はもうノムリッシュになったかい?

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:10:37.62 ID:IfaqmZLQ0
10以降は冗長だな

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:10:46.03 ID:VeFaeeJg0
ドラゴンクエスト3 さらば、母なるアリアハン
ドラゴンクエスト4 勇者よ、目覚めなさい
ドラゴンクエスト5 強き心は、時を超えて
ドラゴンクエスト6 ドラクエを超えるのは、ドラクエだけ!
ドラゴンクエスト7 人は誰かになれる
ドラゴンクエスト8 見渡す限りの世界がある
ドラゴンクエスト9 ここがボクたちの、新しい世界

ドラクエはなんか 普通だな

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:11:39.75 ID:IfaqmZLQ0
>>40
6が適当すぎる

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:15:15.61 ID:UjYOewTW0
>>40
3とか4は初めて見た
ドラクエはサブタイトルが皆秀逸だからそっちの方が強く印象に残るなあ

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:20:42.77 ID:vGrFl5hG0
>>40
6は「さあ発見の旅へ」だった気がする

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:10:52.65 ID:EXsn7mZVO
3が一番ファイルファンタジーじゃねえか

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:11:03.21 ID:cVibI8e80
なんで7だけ「君はもうプレイしたかい?」みたいなノリなんだよwwwwww

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:13:13.07 ID:Obf8h8l00
8も雑だな…

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:13:50.77 ID:FS8GdQNa0
7は寝る時に思い出して笑いそう

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:16:45.22 ID:QJDEAZKy0
9って序盤のほのぼのした感じのストーリーのまま終われば良かったよな。
途中から7的になってきてかなり萎えたわ

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:20:39.87 ID:e3GG9s1vi
5、6、9いいね すぐ画が浮かぶ

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:22:30.06 ID:mn8Y0ZCo0
FF13が一番痛いと思いきや意外とFF7が痛かった

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:28:38.32 ID:+eOW+JPv0
当時は影響されて「興味ないね」とか「俺は皆を信じる」とかいってもうクラウドになってましたw

107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:44:07.88 ID:3KObR4pS0
7はひどいとしても13はヤバイだろ意味がわからん

135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 17:29:23.05 ID:h28+/3xS0
13はもう来る所まで来てしまったっていう感じ


引用元
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/news4vip/1330844568/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-RPGネタ, ファイナルファンタジー
-

執筆者:

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

最強クラスの武器・防具にありがちなこと

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/22(日) 20:00:59.73 ID:COLbb9qS0 能力の割に売ると安い

借りた、貸したゲームソフトにありがちなこと

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日:2008/04/28(月) 11:39:01.47 ID:06g11zlV0 CDの裏に指紋をべとべと付けられる

なんでクソゲー扱いされてるか分からないゲーム part2

93: 風吹けば名無し 2014/01/15 00:25:46 ID:nnPAo0o3 サガフロ2 FF12 ローグギャラクシー

なぜRPGの装備「リボン」はあれほど優遇されているのか

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/04 05:48:42 ID:5rAFxz5K0 たかが紐なのに

RPGで最強の武器を必死こいて入手したら最強じゃなかったときの気持ち

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 05:20:31.32 ID:UnIWsAmq0.net 性能・・・悪い!?