ファイナルファンタジー

FF10クリアしてウキウキで10-2やった結果wwwww

投稿日:

yuripaff102hgsd01

1: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:02:26 ID:VXodJsp9

30分で飽きたンゴ・・・

180: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:36:13 ID:CMf4X0Dh
>>1
ぐうわかる
これじゃない感

2: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:02:50 ID:h1ZAzni0
ぶっちゃけ10よりおもろいと思う

5: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:03:24 ID:495flAJ4
>>2
戦闘は10より面白いわな
なお他は

7: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:03:41 ID:ta8uy1UZ
ユウナのキャラさえ受け入れれられば楽しいだろ
飽きるってゲームじゃないわ

9: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:03:50 ID:BWU/Hu0E
ユウナがブスになってる

10: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:03:52 ID:cI6WzwHZ
モデリングとか10に比べて酷い
BGMのアレンジもないし金の掛け方がはっきり違うって分かる

11: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:03:57 ID:Io6ZkMOc
後になってFF13と同じ人が責任者だって聞いて納得した

13: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:04:19 ID:tDkHm9ec
とれとれチョコボでつまってかれこれ3日放置しとる

14: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:04:35 ID:kFCt2foB
FF史上でも屈指の出来のバトルシステムと最低のシナリオ

15: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:04:37 ID:+VRMKD52
RPGでシナリオ糞だったらゲームも糞なんだよ
持ち上げようとするクズはしね

20: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:05:13 ID:qvc8Ry7/
ミッションスタートのときの音楽が朝の情報番組でよく流れてた

22: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:05:25 ID:HFeDx6mW
開始5分でユウナのブスさにイラッとくるし
このNANAみたいな女誰やねんってイラッとくる

29: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:08:15 ID:9f1wf3oL
バトルに関してはFFの正統進化だと思うわ
あとはあのギャルゲチックな雰囲気を受け入れられるか

32: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:08:44 ID:z89b4HNr
ワイ10より10-2派は否定的

33: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:09:05 ID:Io6ZkMOc
嫌いじゃないけど好きじゃないよ

34: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:09:10 ID:et8HO6qZ
ラスボスとかシナリオがなんか雑やったな

35: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:09:19 ID:cI6WzwHZ
ティーダがなんかおかしなことなったらしいな
買わんでよかったわ
やス糞

36: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:09:20 ID:lB3LbmyP
ストーリーレベル?かなんか2くらいで飽きたわ
いちいち全部の地域行くのめんどくさいねん

41: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:11:10 ID:t8i48BL2
クリーチャークリエイトばっかやってストーリー進めない奴wwwww

42: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:11:14 ID:v//qJ8zC
バトルシステム面白かったけどシナリオ、キャラ、BGMがことごとく糞

43: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:11:26 ID:T80MsN9x
前作で一度歩いたクッソ広いマップをもう一度歩かせられる苦行

46: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:12:10 ID:cI6WzwHZ
10-2に一人いらない奴いるよな

48: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:12:15 ID:0Jh8Heri
パインのケツがくさそう

49: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:12:57 ID:IaGDtJMQ
ブリッツボールが別ゲーになってたンゴ・・・

50: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:13:08 ID:xPMsduDh
森からの警告勝てねえよ→トンベリ・ザ・リッパーとあやしい2人勝てる気せえへん
→ヌージ無理ゲーすぎやろ・・・←今ここ

52: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:13:28 ID:28X/ZB21
パインとかわけわからん可愛くもない新キャラじゃなくてルールーかワッカなら別に文句なかった

57: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:14:26 ID:lYFuM2uL
ルール-に変わって変なババアが加入してるのがいかん

87: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:20:11 ID:7dg47mYA
10-2はifとして考えてやればいい
戦闘は面白いが10の結末から続編作ったのは頭おかしい

195: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:38:24 ID:2/yasPKa
10HD売上次第では次は12HDを出す予定らしいで

206: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:40:22 ID:WK8X7J4e
>>195
12HDはゾディアックシステムなら絶対売れるやん
後半のストーリーがクソ云々以前にゲームシステムが最高に面白いし

196: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:38:53 ID:7dg47mYA
つーか2.5の時点で3やりますって言ってるようなもんだ

197: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:38:56 ID:jbtzzig4
もうわけのわからない世界観のおしつけ&改変にうんざりだわ

275: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:57:34 ID:5OmhtVF3
最初糞やったけど案外おもろいわ ブループリンかわいい

278: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:58:14 ID:28X/ZB21
パインって必要なキャラやったんかなあ

285: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:59:20 ID:7dg47mYA
>>278
ユウナとリュックまでは決まったけどあと一人いないから急遽ぶちこんだ感じだな
個人的には嫌いじゃないが

282: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:58:48 ID:et8HO6qZ
パインとかいうルールーの代打

286: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:59:58 ID:K8XPzsf9
1 0 0 0 の 言 葉

300: 風吹けば名無し 2014/01/13 02:01:33 ID:xPMsduDh
インターやったらシーモアの声が酷すぎて吹いたわ

313: 風吹けば名無し 2014/01/13 02:04:19 ID:1YNklSBo
最初に3人がポーズ決めるシーンで
これあかんやつやって思った

321: 風吹けば名無し 2014/01/13 02:06:43 ID:TeuQthFU
一本道って便利な批判ワードだよな
広大な世界を自由に探索できる12はさぞ名作なんだろう

326: 風吹けば名無し 2014/01/13 02:08:19 ID:H/MgB20g
そういやワールドマップって概念そのものがなくなっちゃってるんだな
確かに今更リアルな3Dマップでワールドマップ作ったら巨人が地球を駆けまわってるようにしか見えんか

332: 風吹けば名無し 2014/01/13 02:10:46 ID:LyHAjPUh
リマスターはハーフ超えそうだし、お前ら甘やかしすぎだろ

343: 風吹けば名無し 2014/01/13 02:14:18 ID:3xVBBkPl
FF10はシンの飛行挺の奴倒してその後の変な怪物みたいなの倒せなくて辞めたで

347: 風吹けば名無し 2014/01/13 02:15:52 ID:fvmPS204
ベベルのでかいトンベリは初見の時滅茶苦茶ビクッとしたわ

348: 風吹けば名無し 2014/01/13 02:16:53 ID:NrViDobg
ウキウキでブリッツボール始めた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

349: 風吹けば名無し 2014/01/13 02:16:55 ID:P1EFJzR6
10でびびったのはボール投げて攻撃してるのおった時やなぁ

なんだこのおっさん!?

355: 風吹けば名無し 2014/01/13 02:18:32 ID:a6QNhrBj
>>349
でもあのオッサンオーバリミッツが優遇されてるから強い

361: 風吹けば名無し 2014/01/13 02:19:56 ID:H/MgB20g
PS3版とVITA版ってどう違うの?

379: 風吹けば名無し 2014/01/13 02:26:33 ID:FWZq2X+B
>>361
PS3版はほんとにHDリマスター版
VITA版はHDっぽいリマスター版、って聞いた

385: 風吹けば名無し 2014/01/13 02:32:06 ID:LyHAjPUh
>>379
VITAはそもそもHDちゃうしな

363: 風吹けば名無し 2014/01/13 02:21:09 ID:N7DE5da7
結局3Dモデルが原因なんやろな
取っ掛かりにえらい時間と金がかかるが、使い回しは結構効く
故に単発作品に余りコストかけられへん

かと言って息の長い作品作ろう思っても博打になるし、
うまく行っても長引くとグラフィックの相対的な陳腐化に耐えられへん


引用元
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1389542546/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ファイナルファンタジー

執筆者:

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ファイナルファンタジーで面白いランキングwww

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 13:44:18.74 ID:Yxbcyvw6.net 1 9 2 6 3 8 4 6 5 5 6 10 7 7 8 3 9 2 10 …

FF7の凄さをリアルタイムで体感してないやつwwwww

1: 風吹けば名無し 2013/01/15 20:00:37 ID:KxdGTn6k かわいそう

【FFアギト】ここまでのドロップ情報をまとめたよ

816: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/05/16(金) 17:05:17.25 ID:CMM3ulVK0 【ルブルム地方】 1-1  1-2 雷の魔石(N+),ナツビの知識(N+) 1 …

スクエニ野村 「ファンタジーっぽい世界だと感情移入できない、だからFF15は新宿から始まる」

1: デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 22:58:19.81 ID:ozkVd4oE0.net BE:166938718-PLT(1302 …

FF6のマジックマスターのアルテマで全滅したことがある奴wwwwwwww

1: 風吹けば名無し 2012/11/20 19:09:11 ID:BDOyIjFM わるいのか?