ファイアーエムブレム 聖戦の系譜

FE聖戦の系譜は、多くの純真無垢な子供たちにNTR属性を植え付けたよね(´・ω・`) part2

投稿日:

b838fe72

154: 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/17 19:19:02 ID:PoyQAdmH0

フィンとアルテナはアリだと思う
アリオーンとアルテナも

155: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/06/17 19:19:40 ID:ZCeksaXWO
FE最強の腐女子ホイホイだったな
姉貴がエルトシャン×ラケシスで人生捨てそうになってた

161: 名無しさん@涙目です。(中国地方) 2011/06/17 19:24:38 ID:zIv/ljpk0
ラケシスとフィンくっつけるやつって何が目的なの?

185: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/17 19:47:44 ID:LkEqGXWaP
>>161
お姫様とそれに仕える騎士の身分違いの恋とか最高だろ

188: 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/06/17 19:49:31 ID:J2hL6g6s0
>>185
あの二人は別に主従関係じゃないだろ
ラケシスと三つ子やエスリンとフィンなら分かるが

170: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/17 19:33:21 ID:NU8N87/90
レヴィンxブリギッドがなかなか面白い

174: 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/17 19:38:32 ID:Vs8olsQg0
堀井は5で燃え尽きた
加賀は聖戦で燃え尽きた

179: 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/06/17 19:45:33 ID:A4apBFVY0
>>174
加賀はベルウィックサーガまでがんばっただろ
こっちの続編早くだしてほしいわ

176: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/06/17 19:43:11 ID:H2yNZPHI0
ラケシスにベオウフルは似合わないと思うんだ・・・オサーンだし
でもフィンじゃ使い物にならないからノイッシュくっつけたらナンナとデコスケが強すぎてワロタ

182: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/06/17 19:46:13 ID:xxIM4fm/O
ベオ様とラケシスって一番初見プレーで多い組み合わせだろうな
それと同割合で世界ひろしと共にジグルドの剣の錆になる

183: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/17 19:47:12 ID:E6k0FfDj0
トラキア776以降だったものでフィンとラケシスくっつけたら、
一瞬しか一緒にいないのに子どもが出来てることに驚愕した。

186: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/06/17 19:48:41 ID:IxE079ZO0
ベオラケもフィンラケも所詮腐女子専用

玄人はしないカップリング

192: 名無しさん@涙目です。(広島県) 2011/06/17 19:51:22 ID:WOmHQl2C0
>>186
アゼラケやアレラケ押す人多いけど
結局デルナンにそこまでの働き期待しないしベオでいいじゃんってなるなあ

198: 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/06/17 19:54:42 ID:J2hL6g6s0
>>192
カリスマで支援効果与えるのがあの兄妹の一番の役目だしな
それ以外の働きは大して期待しない

187: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/17 19:49:05 ID:E6k0FfDj0
てか、子供の頃はデューがなぜカップリングに参加できるのかわからなかった。
社会に出て気づいた。
男の価値は収入であると。

197: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/06/17 19:54:34 ID:97HAzAUt0
女の子がかわいそうでアーダンには誰も近づけなかった

201: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/06/17 19:55:36 ID:AbpHIi89O
エーディン×ミデェール
アイラ×ノイッシュ
ラケシス×フィン
シルヴィア×レヴィン
フュリー×クロード
ティルテュ×アゼル
ブリギッド×ジャムカ

個人的にはこの組み合わせが好き
セティはエルウインド☆100で擬似フォルセティ

204: 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/17 19:57:59 ID:ibQxYi750
>>201
>アイラ×ノイッシュ

アレク×ノイッシュかとおもた

218: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/06/17 20:06:34 ID:AbpHIi89O
>>204
スーパーソシアルナイトアレッシュだな
微妙なのが二人いるよりは断然良い

…知らんか

205: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2011/06/17 19:58:28 ID:QIqd+oFo0
アーダンはついげきリング引換券、というか歩兵ユニット自体がトロくさくて使えねえ。

209: 名無しさん@涙目です。(熊本県) 2011/06/17 20:01:12 ID:aox1cGB30
776だと、ラケシスはフィンと結ばれてナンナが生まれてたな

210: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/17 20:01:27 ID:qDhuPLxs0
レックスのエリートあると楽だから毎回誰かとくっつけてたんだが
あんま人気なさそうだな
待ち伏せも地味に使えるのに

220: 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/17 20:07:13 ID:Vs8olsQg0
>>210
そもそもレックス自身が強いんだよね
簡単に育つ上にビックリするくらい硬くなる

あんま使われてないみたいだけど

223: 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/06/17 20:08:11 ID:J2hL6g6s0
>>220
聖戦は避けゲーだから硬いキャラはあんまり目立たない

217: 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/06/17 20:05:32 ID:be1v49g60
炎と斧が重すぎた。ボルガノン出番なし。

ブリギットとホリンくっつけたら娘が無茶苦茶強い。
息子は神器持ちなんで攻撃の手数はいらんし。

ティルテュとフィンをくっつけたら、息子が葉っぱの
劣化版としてそこそこ働いてくれる。

236: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/06/17 20:21:35 ID:WtfDZkuj0
エーディン×べオウルフ
アイラ×ジャムカ
ラケシス×アゼル
シルヴィア×ホリン
フュリー×クロード
ティルテュ×レヴィン
ブリギッド×レックスorデュー
やっぱこれが一番捗る

260: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/17 20:48:19 ID:NU8N87/90
割と変なカップリングを色々試す俺だが、アイラxミデェールのポンコツっぷりには思わず苦笑い

274: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/06/17 21:13:41 ID:Yk23zaA+O
アゼル×ティルテュ
フィン×ラケシス
レヴィン×フュリー

この3つは鉄板
子世代だとリーフ×ナンナ

295: 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/06/17 22:43:29 ID:iMCYPbLL0
凡人とエリートの違いってのを平民プレイで学んだが
現実世界に応用すればよかったぜ・・・

303: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/06/17 23:22:16 ID:hAMNWtj/0
父ジャムカのパティに勇者の剣☆100とリング持たせまくってラクチェ2号にしてた

311: 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/06/17 23:39:41 ID:OYh8kvTY0
>>303
わかるわそれ
パティの必殺かわいいよな
俺は銀の大剣☆100もたせてた

312: 名無しさん@涙目です。(広島県) 2011/06/17 23:41:59 ID:WOmHQl2C0
フォルアーサーvsフォルセティは結論出んよね
どっちも決定打がない

317: 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/06/17 23:46:46 ID:RrAqhvTH0
>>312
公式設定、固有イベント目白押しのレヴィン×フュリーに決め手が無いとな

324: 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/17 23:51:49 ID:PoyQAdmH0
やっぱ、Pナイトは緑髪に限る

337: 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/06/18 00:07:08 ID:WGuTYPs+0
4章でシレジア奪還、レヴィンとフュリーの恋人確定会話イベント発生
→ 二人が離れており、会話は次のターンに持ち越しに
→ 次のターン、会話前にレヴィンとシルヴィアでカップル成立
→ 何故か会話イベントが残っており、レヴィン、フュリーに「お前が好きだ…」
→ 恋人はシルヴィアのまま
→ 俺「…」

339: 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/06/18 00:08:26 ID:BBwswV0K0
5章の展開は衝撃的だった
そしてその後の展開がこれほど気になるゲームもなかったな
個人的に

340: 名無しさん@涙目です。(関東) 2011/06/18 00:13:20 ID:SS3p4W9LO
セティはフォルセティじゃなく、バルキリー持ちにしていた。
魔力と魔防半端無くて、ライトニングで何でも殺めてくれた。
そんな良い思い出。

341: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/06/18 00:14:51 ID:RnR78ze20
1部の奴らの個性が強すぎて2部の子ども達は少し物足りなさ感じる
スキルとか武器とかインフレして楽勝過ぎるってのもあるかもしれんが

345: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/06/18 00:26:08 ID:vHEEaA7M0
誰かフォルコープル党バルセティ派はいないのかね

348: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/06/18 00:35:59 ID:yWeHvXgl0
>>345
対抗がカリスマダンサーとバサークの杖だからなあ
よっぽど思い入れがないと厳しい

347: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/06/18 00:34:27 ID:1bIguNL80
ラケシスとフィンとベオウルフの関係をはっきりさせようや
フィン=ホモでいいのか?

349: 名無しさん@涙目です。(山形県) 2011/06/18 00:39:08 ID:QcaMBrTg0
>>347
ベオがラケと子作りした後に戦死。フィンとラケが再婚。
置いてきたベオを引き取りに行く途中でラケ戦死。
デルはベオの子だけどナンナは不明

って脳内設定。トラ7でデルがベオの剣装備できるのもフィンに他人行儀なのも説明できる。
まぁベオの剣はフェルグスも装備できるんだけど。

351: 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/06/18 00:44:56 ID:BBwswV0K0
初回プレーでおそらく多くのプレイヤーが思う事
レスターを見て「レックスの子供来た!」

353: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/18 00:49:49 ID:RqzeBUkU0
  初期          中期         後期          末期
イザークの王子、  僕がディアドラを              強くなってセリスを守るんだ
シャナンだ      守ってあげるよ   シグルド、ごめん、 ディアドラの事許して貰うんだ・・・
ヽ( ’A`)ノ     ヽ( ’A`)人( ’A`)ノ    ごめんなさい      ( ’A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )    :::::( ’A`)::::::::     _φ___⊂)_
   U       >       U    :::::::::(∩∩ )::::::::   /旦/三/ /

416: 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/06/18 15:00:07 ID:JGjc8KJc0
>>353
こうやってみると涙が・・

367: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/06/18 01:39:27 ID:MishlkkI0
一周目ではアーダン×ティルテュ
二週目ではアーダン×アイラ

何故そんな事をしたのかよく覚えていない

370: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/06/18 01:45:08 ID:qD2445QF0
一週目
アイラ×ノイッシュ
エーディン×ミデェール
ラケシス×ベオウルフ
レヴィン×シルヴィア
フュリー×レックス
ブリギット×ジャムカ
ティルテュ×アレク

フュリーとティルテュが最後まで残ってしまい脈絡ない組み合わせになってしまった。

371: 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/18 01:50:33 ID:HTDUWVQ50
もうおっさんになって、FEのキャラの名前を覚えられなくなった。
最初からパラディンとか、馬のミドリの方とか、弓の小僧とか、女剣士とか、鎧とか、
そういうウロ覚えしかできない。
キャラの名前で即イメージが浮かぶのは聖戦だけ。

374: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/06/18 02:35:05 ID:vHEEaA7M0
>>371
22歳だが、どのシリーズであってもキャラ名を聞けばだいたい顔のイメージは出てくる
でも、顔グラを見て名前を即答しろとなったら、聖戦までしか無理だろうな

372: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/06/18 02:03:23 ID:KUPOGDdK0
なまえずけが加賀のと他のはなんか違うんだよ
加賀のは神話とかからとったりしてるから雰囲気がそれっぽいんだけど、それいがいのFEはガンガンのファンタジー漫画っぽい
雰囲気なんだよ
ロイとかキャラの性格とかテイルズっぽい

388: 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/06/18 10:08:24 ID:mj3iCvJD0
熊先生に阿部さんとか、ドズルの家系は絶対その筋の人が作ってるよね

408: 名無しさん@涙目です。(秋田県) 2011/06/18 13:50:07 ID:HhHXjGai0
系譜は女性人気が半端なかったのは覚えてる。
あれは漫画版の影響なのか?

409: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/18 14:03:43 ID:M5sReIiG0
聖戦の女人気は腐よりも自己投影が大きかったように思う

411: 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/06/18 14:15:11 ID:oc2TLOd30
このスレのおかげであの血のたぎりを思い出したわ
これからトラキアやる


引用元
http://www.logsoku.com/r/news/1308297637/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ファイアーエムブレム, 聖戦の系譜
-,

執筆者:

コメント
  • 1:名前:名無しの冒険者さん : 2014/06/27(金)

    フィンラケカプ厨は史上最低レベルのFEファン、はっきりわかんだね

  • 2:名前:名無しの冒険者さん : 2014/10/19(日)

    自由度の高いカップリングシステムで「公式」を掲げてさも市民権があるかのように振る舞うのが胸糞
    他のマイナーカプ好きが静かにしているのを見習ってほしい

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ファイアーエムブレムif】フローラ加入、こんな感じでやったら仲間になったよ【攻略まとめ】

542: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/06/26(金) 08:41:57.50 ID:si/wxEUz.net フローラ加入 章クリア条件じゃなかったみたいだ

ファイアーエムブレムイケメンランキング出来た

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/20 00:41:24 ID:Mih5MXUB0 1位オーシン 2位レイヴァン 3位ネサラ 4位クーガー 5位パーシバル 終わり

ファイアーエムブレムの最高傑作は聖戦の系譜だよね?

1: 名無し募集中。。。 2011/11/04 22:51:14 これで決まりだろ

ジョジョの奇妙なファイアーエムブレム

1: 助けて!名無しさん! 2007/09/30 18:53:22 ID:GrYUKozP オグマ 「てめーの敗因は…たったひとつだぜ…  …トラース…  たったひとつの 単純(シンプル)な答えだ…… …

ファイアーエムブレムでイケてるおっさんキャラ といえば…part1

1: 助けて!名無しさん! 投稿日:2005/11/26(土) 14:59:35 ID:wrtC3SXT マリナスは最高だな(´_ゝ`)