ドラゴンクエスト

ファミコン版のドラクエ2の容量たったの2メガwwwwwwww

投稿日:

91bdd1c9

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:40:54 ID:OwiHdtA30

2メガなら俺でも作れんじゃね?

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:42:58 ID:BYUnUK3I0
>>6
逆に同じ物作っても2メガに収められないと思うぜ

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:38:20 ID:zMk+/Cic0
フロッピーディスクよりは多いのか

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:38:52 ID:kuj24ykG0
マリオブラザーズって確か40kbだっけか?

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:41:22 ID:5qGtRZbJO
下手な画像より小さいな

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:42:11 ID:2FlJGRsu0
ドラクエ1はいくつだよ

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:50:59 ID:OnUI1ZGH0
>>8
DQ1は512Kbit=64KB

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:43:10 ID:L0GvhtnKP
2メガビットと2メガバイトって何が違うの?

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:44:05 ID:FB7ZAoVv0
2メガビットだろ
256キロバイト

しかもそれはドラクエ3の話、2は半分だったと思う

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:44:36 ID:Cq4mTcJ00
デジカメで撮った写真一枚分より小さいのか?

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:46:12 ID:OwiHdtA30
ドラクエ2の時代よりコンピュータ進化したから今なら簡単にパソコンでドラクエ2作れるんだろ?w
どうやって作んの?w

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:47:29 ID:kuj24ykG0
>>14
エンジンを作って
チップを作って
マップを作って
シナリオを作る

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:48:40 ID:NyE4lNjS0
>>14
RPGツクールでも買ってこい

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:48:35 ID:Xw0e5NdV0
用量が小さくても人間がかける手間やアイディアの量は変わらない

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:49:29 ID:X8m9lcy90
容量的にはスーファミのツクール2でDQ2レベルのものは作れる

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:52:40 ID:OnUI1ZGH0
ツクールといえばPSP版FF4
ツクール臭が半端ないあれ

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:53:48 ID:L0GvhtnKP
あの頃は容量どころかハードの限界すら知らずに無限の可能性を夢見てワクワクしたもんだ…
あの感覚はもう味わえないだろうな。

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:54:07 ID:OnUI1ZGH0
容量が小さくてもあの完成度は素人には無理だろ

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:54:35 ID:hKh59PV80
小学生の頃はやたら長いきがしたがそんなもんなのか
制作側がすごかったんだなあ

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:56:05 ID:jwFJj++B0
でもアポロ11号のコンピュータとかファミコン並みの性能なんだぜ、月面着陸船なんか電卓並みなんだぜ
そんなんで月まで飛ばされたとか恐ろしいよな

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 05:57:33 ID:Vz+Lz14XP
大事なのは内容だけどね

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 06:00:55 ID:BLZnb/pU0
SFCまでは作ってる方も限られた容量でいかに面白いのが作れるか勝負してたな
とはいえ大容量32メガRPG!とか言われたらそれだけで買ってたけど

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 06:25:56 ID:5qGtRZbJO
そういやFC3は要領足りなすぎてOP無しのボス戦BGM無しなんだっけか

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 06:27:45 ID:xNEQCHkW0
過去は容量あれこれしていた分
今はグラに力入れないとならないからな

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 06:29:44 ID:SU9myKQz0
音楽もどんどん進化してったらしいね

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20 06:37:56 ID:CO44KGbu0
下手したらその辺のエ口画像一枚より容量低いからな


引用元
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1363725348/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ドラゴンクエスト

執筆者:

コメント
  • 1:名前:名無しの冒険者さん : 2014/08/10(日)

    2ギガ使って2メガに負けてるからなぁ!!最近のゲームはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【DQヒーローズ】クリア時間で報酬枚数変わるとかあるかもしれないけど、特別な地図まとめ【攻略まとめ】

329: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/01(日) 10:27:18.14 ID:bk719itn0.net 3周目行く前に再貼り クリア時間で報酬枚数変わるとかあるかもしれないけ …

ドラクエで一番かっこいいモンスター

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/09/21(水) 18:14:26.70 ID:CvWPB7Zu0 シャンタクだろうな

ドラクエって後半になるほど町で強い武器も売られてるけど

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/16 12:34:21 ID:XKtL5OBS0 なんで勇者の村には糞みたいな武器しか売られてないの?

実際ドラクエ7は駄作なのか?

1: 風吹けば名無し 2014/01/31(金) 03:37:28.62 ID:8iYcXYUS 駄作でしょ

【ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト】ダンビラムーチョに転生先追加! どんなスキルを付けて転生させるか悩むな…

356: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/24(月) 16:31:13.74 ID:OLE6GnfN0 ダンビラ転生きた!