ファイナルファンタジー

FF5って今にして思うと奇跡の出来だったよな

投稿日:

uporg708189

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 12:20:58 ID:iye5cT4v0

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 12:26:40 ID:WKt/T1KE0
LV1一人クリアとかオールバーサーカーとか
すごいやり込みプレイ見ると確かにそう思う

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 12:27:34 ID:F4bmjwMh0
FF5の本編はオメガと神龍後略のためのチュートリアルとはよく言ったものだ

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 12:29:23 ID:vERVo+Rg0
システム面は完成形
10-2みたく5-2出して欲しいわ

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 12:35:11 ID:gvY62bNd0
今の■eにはあの戦闘バランス再現できないんだろうなぁ

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 12:37:39 ID:uNYcGpkmP
色んな意味でなんでもできるゲームだった

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 12:42:09 ID:pfzbWpgF0
普通にやると難易度緩めでサクサク出来るしオレツエーもしやすいしお頭可愛いし
やりこもうと思うとどんなやりこみでも絶妙なバランスで詰むことほぼないしお頭可愛いし
あとお頭が可愛い

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 12:45:16 ID:74zgj8J40
クルルのバーサーカーがかわいい

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 12:48:05 ID:U8ahHUeS0
アビリティはよかった

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 12:48:26 ID:kX+6luVF0
ハーレムはよかった

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 12:48:38 ID:Iry1xTDNO
初めてやりこんだRPGで思い出深い
音楽がシリーズ最高。はるかなる故郷とか親愛なる友へとかビッグブリッジとか

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 12:57:33 ID:HXc/Asnh0
>>20
俺も初めてやり込んだのがFF5だったわ
どんな雑誌よりも早く、自分でオメガの攻略思いつたり
ムーバでアビリティ稼ぎしたりしてて、後からすごい得意げになってた記憶があるww
今にしてみれば、なんて事ないけど

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 12:55:37 ID:Tx7TPtID0
子供の頃初見でやった時の第二世界のエクスデスは絶望だったわ

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 13:02:13 ID:rPTIgoFdO
小学生の時に投げて高校でやっとクリアできたわ
未だにアビリティの組み合わせ考えるの楽しい

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 13:16:44 ID:RVbiCK+vO
エクスデス戦の曲のタム音がいまだに好き

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 13:20:33 ID:kcDni+/WP
バランスがおかしい
全ボスレベル1一人でも倒せるようになってるとか聞いたときはビビった

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 13:30:11 ID:pfzbWpgF0
>>40
レベルよりアビリティが大事ってのは当時ドラクエしかやったことなかった俺には衝撃だった
頭使うゲームやる俺かっけーみたいに思った

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 13:29:17 ID:n232g1TpP
まあ当時のできの中では抜きん出ているバランスだったな

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 13:41:10 ID:JjQXQPpVO
風水師→なんだこれ弱そうwwww→強かったです

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 13:42:36 ID:FyALXtzf0
難易度はかなり低かったな
適当プレイでもクリア余裕だった
音楽が良かったよな

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 13:42:55 ID:57I9lK9L0
雰囲気もキャラも好き

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 13:48:35 ID:tP8entY5T
子どもだった時は途中から雑魚と戦わず
拾ったアイテムを全て売ってまで
ぜになげしてた

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 13:52:16 ID:RVbiCK+vO
銭投げと調合多用してた

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/17 14:39:50 ID:C2/8LJHI0
                                      lヽ    r’,.⊃   ,. -っ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ    , -‘ノ    〈 l     l l´
|    レビテト!  /     |    重力100!     |   l :/   r、 丶ヽ ,ィ ヽヽ
ヽ___    /     ヽ_______    |   | ヽ   ノノ  ノ_.:! lヽ  l. :l ,.ィ
       ̄ヽ/                    ̄\|     \: >-─ヾ ,.ン’‐┴’´:.ノ //
        _ __                     ,. — 、/´: : : : : : : | l : : :ニ=-、 l |
      /  / _ ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ´ ̄`)’ニヽ: : : : : : : ヽヽ: : : : :__ン !
     <__  l_ノ l (   _/   レビテト!  |    r’´ヽヽ、: : : : : :,ィ’: :j : : : :ヽ_;イ
      |_ -ィ rノ_,    \_______/     l・)  jゝ、: : : :|ヽ__ィ: : : : : : : :〉
          { ;  ̄!r’                     ヽ__/ : : :: : : `ー‐’ : : ;. – 、 ヘ、_
        /_ゝj j|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    _,.._ヽ-‘_,.ン⌒ヽヽ.: : : : : :{_r-、ヽ__
          `T 7V   |   重力100!    >  `-‐ 、二ニ/=’:ノ:. :. :. :. :. :. <ヽ-‐’
       __.「Z.._   ヽ           /     ___,./_i´)>‐——–<!jノ〈__
         ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


引用元
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1366168858/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ファイナルファンタジー

執筆者:

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

FFでエリクサーや手裏剣を結局余らせる奴wwwww

1: 既にその名前は使われています 2014/01/13 13:24:56 ID:+3mkRONn 使えよ

FF10クリアしてウキウキで10-2やった結果wwwww

1: 風吹けば名無し 2014/01/13 01:02:26 ID:VXodJsp9 30分で飽きたンゴ・・・

リマスター版 FF10のキャラの顔をご覧ください

873: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/12/26(木) 12:16:18.44 ID:Bj+Wnor30 Vita版 顔はともかく、このクオリティを手のひらで遊べる時代に感激

FF10で苦痛だったやり込み要素

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:04:58 ID:P9x9jOva0 ミニゲーム全部クソだっただろ

FF7でエアリスが死ぬのが衝撃的とか言われてるけどさ

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/06 05:41:45 ID:TfJ7VcOl0 ファリスが女だったことが衝撃だった