1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:12:27 ID:vTHvMjfJ0
どうぞ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:20:55 ID:ZokAnxRT0
知らぬ間に滅ぶカンバーランド
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:27:14 ID:J98VacVh0
4000年クリアが出来なかった
普通にやったら2000年代だよな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:29:37 ID:OLU2mlON0
ゲーム開始から3000年経っても発達しない文明
先祖代々アバロンを称える歌を歌い続ける一族
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:30:34 ID:dKyeVyZR0
初プレイ
ダンターグ放置してたらえらい育っちゃって
詰んだ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:33:16 ID:2BKJ1R4H0
初回プレイ時に通る道
・運河要塞で正面突破
・知らぬうちにカンバーランド陥落
・火山を噴火させてしまったうえに魔術師にも逃げられる
・海女の陣形を取り損なう
・ナゼールの洞窟でダンターグにフルボッコ
・テンプテーション見切りの覚え忘れ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:35:05 ID:P+d5EiJP0
>>19
オアシスが見つからない
術研究所の場所
リアルクイーン
も
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:36:53 ID:J98VacVh0
>>19
まさかの仲間にソウルスティール
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:37:24 ID:WJSENubL0
>>19
龍の穴の面子をつぶす
も
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:34:36 ID:IuvlawWP0
カンバーは滅ぼす方がメリットのある悲しい国
救うの面倒くさいし
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:35:41 ID:OLU2mlON0
俺「ふぅ、カンバーランド長丁場だな、ちょっと戻って寝てくるか」
「カンバーランドが滅亡しました」
俺「」
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:37:31 ID:IuvlawWP0
ほげーはトラウマ
仲間も市民もみんなアリになるし泣きそうになりながらやってたわ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:38:22 ID:OLU2mlON0
地上戦艦を現地調達した炎の剣1本でなんとかしようとする
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:43:52 ID:C88cPXIi0
>>31
頑張って仲間全員体術を極めるという愚行に走った
32: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2013/10/31 19:38:43 ID:fJZ1cgcc0
ストーンシャワーの脅威
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:39:44 ID:POkx6gDr0
ゼラチナスマター
あとこいつの電撃をクロスでうける
41: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2013/10/31 19:41:40 ID:fJZ1cgcc0
>>35
名前をゼラチンマスターと勘違いしてる奴は今でもいそう
37: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/31 19:40:19 ID:AOfrj0U60
ラスボス直前にセーブ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:40:42 ID:0aflpCXV0
敵「新しい体次々くれるノエル様最高」
↓
戦闘開始
↓
河馬人間登場
お前その体で嬉しいのか?って思ったわ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:41:38 ID:2BKJ1R4H0
ロマサガ2でよくプレイヤーが惨殺されるザコ敵
リザードロード「落月破斬」
獄竜「キック」
ナイトフォーク「地獄爪殺法」
ノスフェラン「凝視」
パイロレクス「通常攻撃」
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:42:08 ID:OLU2mlON0
>>40
ミスティックの気弾はどうした
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:44:43 ID:2BKJ1R4H0
>>42
あのニンジャやばいよな、更に2~3体で出現しやがるからタチが悪い
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:42:50 ID:0aflpCXV0
いらない技封印した直後同じ技をピコーン
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:45:08 ID:7u/fBYm60
流し切りが完全にはいったのに…
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:46:32 ID:0aflpCXV0
武闘家なのに体術がイマイチの奴ってなんなの?
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:49:13 ID:2BKJ1R4H0
>>51
格闘家のくせに腕力20いってる奴が殆どいないし、素早さも低いし、使えないよな
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:51:21 ID:0aflpCXV0
>>56 閃きAの奴も1人だけとかもうね
いつの間にか○○
カンバーランド
人魚
アリ
52: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2013/10/31 19:47:16 ID:fJZ1cgcc0
いつのまにか持っていたワンダーバングルの性能に驚愕
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:47:34 ID:86PWGtUV0
アリだー!
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:48:49 ID:OLU2mlON0
盾の防御力が盾防御発動時のものだと解らずに数値優先で装備させたあげくに陣形はラピッドストリーム
59: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2013/10/31 19:50:27 ID:fJZ1cgcc0
>>55
ラピッドのマイナス補正知るまでボス戦でも使ってたわ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:51:17 ID:2BKJ1R4H0
>>55
この辺がちょっとロマサガ2はユーザーフレンドリーでないよな
武器性能も表示されてる数値と実際の攻撃力が違っていたりするし
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:49:40 ID:hxuK1A0k0
ラスボス直前でセーブして詰む
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:51:28 ID:3S6N+Hjz0
HP上限3ケタなのに、普通に4ケタのダメージ食らって絶望する
64: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2013/10/31 19:51:47 ID:fJZ1cgcc0
腕力+1(大嘘)
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:53:21 ID:IuvlawWP0
>>64
数値詐欺とかヒドイです
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:53:23 ID:3PcohxhvP
やめろー
卵をよこせー
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 19:57:06 ID:0aflpCXV0
面倒だから逃げまくって更に面倒な事になる
160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:38:03 ID:6Hr+PDcq0
全員大剣使いで脳筋プレイしてた消防時代
もちろんラスボスで詰んだ
167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:41:24 ID:SPH69Ml1P
>>160
ロマサガで槍使わないとか変わってるな
173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:44:42 ID:2BKJ1R4H0
>>167
いや、初回プレイ時は使わないもんだよ
槍専用クラスが序盤にいないから、たいていは惰性で剣とか大剣を使い続ける
俺も初回時は5人で大剣持ってラストまで行った
168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:42:07 ID:2qgDtcezP
クイーンのドット絵で抜いた
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:43:02 ID:+KPYOyNR0
>>168
だが♀ではない
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:44:08 ID:iS6G9yok0
>>169
マジで?違うの?
175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:45:12 ID:0aflpCXV0
>>171
女特攻の技が効かないはず
177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:46:02 ID:SPH69Ml1P
まぁ、オスでもいいかな

170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:43:32 ID:nZOjVMAp0
手探りで攻略法見つけていくゲームだからな
もし今こういうゲームが新発売されたら楽しいだろうなぁ
玉座座った結果wwwwとか
180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:47:48 ID:nZOjVMAp0
ガチ初見だとクロスクレイモアまで辿り着かない人もいるんじゃね
適当に進めてたら最終皇帝になっちゃって開発も術研究も全然進んでなくて
結局拾いものの強い装備使う事になるから大剣より剣使う奴の方が多そう
197: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:57:59 ID:pfLp3+iw0
2の槍は武器威力もそうだけど威力の伸びがすげぇ悪い
大剣が頭一つ抜けてぶっ飛んでるってのもあるが
198: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 20:58:00 ID:OLU2mlON0
神槍ロンギヌス手に入れたら嫌でも槍を使いはじめる
名前にやられて使わざるを得ない
199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 21:02:13 ID:2BKJ1R4H0
>>198
でも攻撃力では黒曜石の槍、固有技ではゲイボルグに負けるから使わないんだけどね
208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 21:12:35 ID:cu147B5/0
ピコーンの気持ちよさは未だロマ2を超えるものに会ったこと無い。
敵の七回攻撃(実際そこまでやられたことないが)とかも斬新だった。
どうやって勝つのこれ?って思った
228: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 21:56:02 ID:G8Q32zyR0
ホーリーオーダー♀が可愛い
240: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 22:17:48 ID:TuNu6xAc0
244: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 22:32:04 ID:l1UmmgR90
>>240
左上から
グレース、イングリット、ジュディ、シャーリー、ライーザ、オードリー、ジェシカ、グレタ
245: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 22:32:48 ID:3S6N+Hjz0
>>244
なんだこいつ
246: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 22:35:31 ID:C88cPXIi0
>>244
すげえ
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
引用元
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1383214347/