1: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:26:47.53 ID:QKJIweFj
あっ・・・(察し)
4: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:28:56.15 ID:R+WC+hgw
マッシュが入る直前に15まで上げる
5: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:29:00.40 ID:uVVkd1SB
ワイ将、爆裂拳が出せずに詰む
6: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:29:05.51 ID:M6P9NKaI
魔石ボーナスなんか狙わなくてもヌルゲーだからええやん
8: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:29:43.42 ID:f0oClOKB
ワイ将、ティナとロックは仲間にせずにクリア
9: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:29:58.93 ID:rClXMNCE
崩壊後まで低レベルプレイするのが大正義なんだよなぁ・・・
14: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:31:55.92 ID:yec4AfNS
>>9
なんかそういうのしいられてる感じがして嫌やから魔石システムは無視する事にしとるわ
7以降マテリアシステムの系譜としてはリスペクトするけど
魔石システム自体ははっきり言って糞やと思う
10: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:30:06.85 ID:E32s6LYp
魔石ボーナスは甘え
11: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:30:55.24 ID:eFeigatc
レベル補正があるから無理にステータスあげんでもな
20: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:34:16.40 ID:p4D+Ot4/
崩壊後の仲間集めでロックだけ難易度ダンチなのが草
21: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:34:16.46 ID:iF5sYn1P
魔石ボーナスとか知らなかったわ
24: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:35:30.18 ID:amKLP1ho
序盤ちょっと頑張ってレベル上げしてほうおうのまい使えるとその後ザコ戦がめっちゃラク
29: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:36:27.57 ID:r6TXxqWh
ワイ将、すばやさボーナスの為にライディーンシカト
31: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:36:46.57 ID:Ti6Nq34K
スリースターズ14個集めたンゴ
なおセーフティービットの方が苦行の模様
36: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:38:18.54 ID:i3AGkL7L
天井裏のネズミとかいう強敵
38: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:38:56.15 ID:SRViHSAM
レベルあげちゃあいかんから
あんまやるきにならん
40: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:39:28.69 ID:VFPqRrE0
>>38
なんであげちゃいかんの?
45: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:41:18.47 ID:r9PhFdrd
>>40
序盤は魔石ボーナスがないからあとあとまとめて上げた方が強なるんや
39: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:39:23.41 ID:jCzHDhlJ
ワイ「低レベルプレイやるンゴ」
ワイ「ネズミ避けるのしんどいンゴ やめるンゴ」
43: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:40:56.14 ID:G1HTGefk
すばやさ上げると行動速度ホント半端ない
46: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:42:04.80 ID:RhJ/8foc
マッシュが仲間になった瞬間鳳凰の舞覚えさせる
51: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:42:45.78 ID:Ti6Nq34K
ビスマルクとかいう糞みたいな影の薄さから恵まれた魔石ボーナス
53: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:43:07.48 ID:OScXAUwA
でも魔石ボーナスって
力はダメージ量にほとんど影響しないし
魔力は上げなくてもアルテマとか使えば9999ダメージ出るし
体力に至っては一体何に使われてるのかすらわからんし
結局速さ上げてずっと俺のターンするぐらいしかないよね
59: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:44:17.48 ID:i3AGkL7L
回避率上げるンゴ
61: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:45:01.77 ID:pWqrpJ5y
魔石ボーナス無視すればええやんと思いつつ
無視できない性分だから周回する気になれない
62: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:45:19.47 ID:9PsYCn6n
マッシュでさえ魔力上げた方がいいとか筋肉意味ないやん
67: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:45:57.54 ID:z2CHarL4
正直6はそんなこだわってもしゃーないやろ
74: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:46:55.89 ID:r9PhFdrd
>>67
別にクリアは普通にできるしな
77: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:47:33.07 ID:Za5dAHvG
FF6のクッソ汚いダメージ計算式
FF5の完成された計算式と差がつきすぎ
81: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:48:34.47 ID:i3AGkL7L
>>77
5は5で凝り過ぎじゃないか
でも好き
82: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:48:34.90 ID:viR835Kj
小学生ワイ「バルガス倒せないンゴオオオオオオオオ」
84: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:48:45.22 ID:VjgoOA2V
6はどうせならケフカが文句出るくらい強くても良かったのに
87: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:49:34.37 ID:m6377DJK
吟味するためにレベル上げを抑えるようなゲームとちゃうやろ
ふっつうにやっててもヌルゲーやし
88: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:49:36.19 ID:lt6uiM4v
頭にドリル
107: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:51:42.99 ID:DrbsAAI0
きかい装備もバニシュデスもつまらなすぎて使ったことないな
111: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:52:35.36 ID:GGqi9cB3
魔石で魔力上げすぎた結果
ファイヤで単体4000ダメージ行ったンゴwwwwww
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1385810807/