ファイナルファンタジー

ファイナルファンタジー6の序盤でレベル上げする奴wwwwwwww

投稿日:

b0045204_2084767

1: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:26:47.53 ID:QKJIweFj

あっ・・・(察し)

4: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:28:56.15 ID:R+WC+hgw
マッシュが入る直前に15まで上げる

5: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:29:00.40 ID:uVVkd1SB
ワイ将、爆裂拳が出せずに詰む

6: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:29:05.51 ID:M6P9NKaI
魔石ボーナスなんか狙わなくてもヌルゲーだからええやん

8: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:29:43.42 ID:f0oClOKB
ワイ将、ティナとロックは仲間にせずにクリア

9: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:29:58.93 ID:rClXMNCE
崩壊後まで低レベルプレイするのが大正義なんだよなぁ・・・

14: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:31:55.92 ID:yec4AfNS
>>9
なんかそういうのしいられてる感じがして嫌やから魔石システムは無視する事にしとるわ
7以降マテリアシステムの系譜としてはリスペクトするけど
魔石システム自体ははっきり言って糞やと思う

10: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:30:06.85 ID:E32s6LYp
魔石ボーナスは甘え

11: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:30:55.24 ID:eFeigatc
レベル補正があるから無理にステータスあげんでもな

20: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:34:16.40 ID:p4D+Ot4/
崩壊後の仲間集めでロックだけ難易度ダンチなのが草

21: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:34:16.46 ID:iF5sYn1P
魔石ボーナスとか知らなかったわ

24: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:35:30.18 ID:amKLP1ho
序盤ちょっと頑張ってレベル上げしてほうおうのまい使えるとその後ザコ戦がめっちゃラク

29: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:36:27.57 ID:r6TXxqWh
ワイ将、すばやさボーナスの為にライディーンシカト

31: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:36:46.57 ID:Ti6Nq34K
スリースターズ14個集めたンゴ

なおセーフティービットの方が苦行の模様

36: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:38:18.54 ID:i3AGkL7L
天井裏のネズミとかいう強敵

38: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:38:56.15 ID:SRViHSAM
レベルあげちゃあいかんから
あんまやるきにならん

40: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:39:28.69 ID:VFPqRrE0
>>38
なんであげちゃいかんの?

45: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:41:18.47 ID:r9PhFdrd
>>40
序盤は魔石ボーナスがないからあとあとまとめて上げた方が強なるんや

39: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:39:23.41 ID:jCzHDhlJ
ワイ「低レベルプレイやるンゴ」
ワイ「ネズミ避けるのしんどいンゴ やめるンゴ」

43: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:40:56.14 ID:G1HTGefk
すばやさ上げると行動速度ホント半端ない

46: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:42:04.80 ID:RhJ/8foc
マッシュが仲間になった瞬間鳳凰の舞覚えさせる

51: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:42:45.78 ID:Ti6Nq34K
ビスマルクとかいう糞みたいな影の薄さから恵まれた魔石ボーナス

53: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:43:07.48 ID:OScXAUwA
でも魔石ボーナスって
力はダメージ量にほとんど影響しないし
魔力は上げなくてもアルテマとか使えば9999ダメージ出るし
体力に至っては一体何に使われてるのかすらわからんし
結局速さ上げてずっと俺のターンするぐらいしかないよね

59: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:44:17.48 ID:i3AGkL7L
回避率上げるンゴ

61: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:45:01.77 ID:pWqrpJ5y
魔石ボーナス無視すればええやんと思いつつ
無視できない性分だから周回する気になれない

62: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:45:19.47 ID:9PsYCn6n
マッシュでさえ魔力上げた方がいいとか筋肉意味ないやん

67: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:45:57.54 ID:z2CHarL4
正直6はそんなこだわってもしゃーないやろ

74: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:46:55.89 ID:r9PhFdrd
>>67
別にクリアは普通にできるしな

77: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:47:33.07 ID:Za5dAHvG
FF6のクッソ汚いダメージ計算式
FF5の完成された計算式と差がつきすぎ

81: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:48:34.47 ID:i3AGkL7L
>>77
5は5で凝り過ぎじゃないか
でも好き

82: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:48:34.90 ID:viR835Kj
小学生ワイ「バルガス倒せないンゴオオオオオオオオ」

84: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:48:45.22 ID:VjgoOA2V
6はどうせならケフカが文句出るくらい強くても良かったのに

87: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:49:34.37 ID:m6377DJK
吟味するためにレベル上げを抑えるようなゲームとちゃうやろ
ふっつうにやっててもヌルゲーやし

88: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:49:36.19 ID:lt6uiM4v
頭にドリル

107: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:51:42.99 ID:DrbsAAI0
きかい装備もバニシュデスもつまらなすぎて使ったことないな

111: 風吹けば名無し 2013/11/30(土) 20:52:35.36 ID:GGqi9cB3
魔石で魔力上げすぎた結果
ファイヤで単体4000ダメージ行ったンゴwwwwww


引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1385810807/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ファイナルファンタジー

執筆者:

コメント
  • 1:名前:名無しの冒険者さん : 2013/12/25(水)

    FF6は女キャラだけ、そもそも魔法の素質がある奴だけ魔石装備っていう縛りええで

  • 2:名前:名無しの冒険者さん : 2013/12/27(金)

    FF6は魔石ボーナス無しでやるくらいがちょうどいいバランス

  • 3:名前:名無しの冒険者さん : 2013/12/27(金)

    ロックの力あげまくってバリアントナイフ二刀流乱れうちが王道
    なお、リレイズかけ忘れてカウンター安らぎで死亡してケフカ最終戦で交代されたでゴザル

  • 4:名前:じょねす : 2014/08/14(木)

    ・・・あまり人のことは言えんが・・

    この価値観の奴隷共め
    (GAファンは田村ゆかりさんの声で)

  • 5:名前:じょねす : 2014/08/14(木)

    レベルを5以上に上げておかないと岬の洞窟(アリアハン)で死ぬトラウマがある!!

    ポーションを99個近くまで盗んでおかないとナジミの塔でバブルスライム軍団に毒死させられたトラウマが蘇るッ!!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

FF6って名台詞多いよね

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/01 23:16:55 ID:tRoBeU2c0 当時は大した気にもしてなかったけどさ

ファイナルファンタジーシリーズのキャッチコピーwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/04(日) 16:02:48.12 ID:VeFaeeJg0 FF3 最期の壮大なドラマ FF4 「光」と「闇」の物語 F …

no image

FF7のリメイクがでない理由www

1: 風吹けば名無し 2014/02/08 17:33:01 ID:kYsimrR/ 開発費が馬鹿にならないから

ファイナルファンタジーの好きな名場面ってある?

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/11/08(日) 03:52:59.52 ID:4XWLgIU7O ギルガメッシュは除いて

【FFアギト】ホーリーランス来たぞー

157: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/05/20(火) 22:12:18.80 ID:cPU5mitL0 ホーリーランスとかマジで出たの? キャプないの?