RPGネタ

RPGでよくある驚愕の事実 part1

投稿日:

shinDQ3_023

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:27:57.19 ID:S4MEkrFF0

主人公は人間じゃなかった

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:28:44.96 ID:CEkgYSir0
実はトーチャンは生きていた

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:29:33.13 ID:atS/8ANr0
町人がモンスター

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:29:54.49 ID:zBRfPp3m0
全て夢だった

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:30:18.87 ID:+XcTHDJwO
本当の親は英雄だった

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:30:21.39 ID:lF5+VyF3O
ラスボスが主人公の父

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:30:28.53 ID:7kx8qVXV0
実は親は育ての親で実の親がいる

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:30:41.13 ID:aBVWjeHW0
兄貴がラスボス

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:30:50.05 ID:2Xb+U8cVO
竜騎士が裏切る

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:30:52.36 ID:6anBvFh+0
恋人はスナイパー

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:32:20.36 ID:KFJMrX9j0
幼馴染と良家の娘とどちらかと結婚しないといけない

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:32:34.97 ID:8SgJzYrn0
宿屋の耐震強度が低い

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:33:37.63 ID:KFJMrX9j0
エクスカリバーは最強の剣じゃない

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:34:21.20 ID:97BBvjnG0
ラスボスが生き別れの兄弟

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:34:37.88 ID:XzjJIlxJ0
第一章がピンクのおっさんでしかも魔物が仲間になる

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:34:48.87 ID:kRvHyjC20
故郷が滅ぼされたのは、自分が勇者だったのが理由。

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:36:45.96 ID:7+aX8uQ60
王様はけち

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:37:07.31 ID:3Ncuy4ewO
はじめは使い物にならない剣が
実は伝説の剣だったりする

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:38:04.45 ID:kRvHyjC20
道具屋の空欄が実はさいごの鍵

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:40:44.21 ID:zBRfPp3m0
最初のバトルで全滅する

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:41:22.86 ID:SC3evarx0
ツンデレキャラが必ず一人はいる

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:41:52.07 ID:LzlP8SNG0
実は人類が滅亡しかけ生き残りが中世以前の生活水準でなんとか復興させたあとの世界

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:42:02.78 ID:6anBvFh+0
犬が仲間

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:44:11.14 ID:kMy9lUeL0
最後の舞台は新宿だった

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:47:21.78 ID:IwiVxfcA0
実は王族

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:49:50.27 ID:LzlP8SNG0
主人公は地球から異世界に召喚された平凡な民間人

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:50:18.73 ID:nosp5IBS0
父親の意志を受け継いで、勇者を探していたが、
主人公の息子が勇者だった。

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:50:19.19 ID:bA2ES+yD0
実はすべてが夢だった

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:51:22.37 ID:WKanzurP0
キャラデザインとグラフィックがかけ離れている

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:52:25.30 ID:22uUukBe0
シリーズの回数を重ねるたびに露出度が段々激しくなる

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:52:38.29 ID:nosp5IBS0
マフィアのロケット団を壊滅させたのが
10歳の少年。

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:54:02.83 ID:nosp5IBS0
四天王を倒したと思ったら、最後にチャンピオンがいる。
チャンピオンがライバル。

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:54:14.25 ID:bvxYEV/fO
ころしたボスが実は可愛い女の子の母の化身

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:55:02.44 ID:uREc10AT0
お母さんが羊だった

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:55:15.51 ID:nosp5IBS0
ラスボスが別世界にいる。

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:55:44.23 ID:LzlP8SNG0
節々に入るナレーションの声がシナリオ中かなり重要なキーマン

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:56:44.13 ID:Alm0cR2n0
行方不明の肉親が敵として現れる

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:56:54.92 ID:nosp5IBS0
最後のジムリーダーがロケット団のボス。

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:57:25.14 ID:iSp1LvcdO
仲間が敵のスパイ

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:57:25.41 ID:mtgY7UQF0
足もとに発射するとジャンプ出来てしまう

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:58:35.25 ID:nosp5IBS0
自転車が100万円。

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 13:58:35.88 ID:44x5hhL8O
仲間の僧侶が邪心崇拝者でラストバトル直前で裏切る

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 14:00:01.15 ID:LzlP8SNG0
箱の裏の説明にはマルチエンドそうな選択肢が云々という説明があるのに
クリアしてみると実は一本道シナリオだった

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 14:00:31.47 ID:nosp5IBS0
村人が「最近の王様はまるで人が変わってしまったようだ…」っていうと
本物の王様は既に殺されてるか、どこかに捕まっていて
ニセ王様の正体がモンスター。

96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 14:05:35.66 ID:97BBvjnG0
クリア後に光の玉の効果を知る

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 14:08:58.36 ID:LzlP8SNG0
忍者が和服を通り越してわけわかんない格好してる

112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 14:12:38.82 ID:Grs/LnmC0
ヒロインがマナの木

114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/17(金) 14:12:54.50 ID:EOOPws/P0
ラスボスより強いボスがいる


みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-RPGネタ
-

執筆者:

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ぽっと出の奴がラスボスのRPGwwwww

1: 風吹けば名無し 2014/01/31 14:10:14 ID:B9YAaGQu 批判食らうの当たり前なのに何でするんや

RPGで町の人が言いそうなセリフを書き込んでいくか

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/04/07 12:31:52 ID:kobI4VoL0 「おっと、待ちなこの先は今がけ崩れで立ち入り禁止だ」

RPGで「もう物語も終盤だな…」って思うときにありがちなこと part1

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/26(水) 01:05:42.45 ID:NaZB9dm90 空を飛ぶ乗り物が出てくる

モンハンの片手剣とかいう雑魚武器w

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 12:04:10.92 ID:KgG67x7I.net 使うやついないよな

ファイナルファンタジーで面白いランキングwww

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 13:44:18.74 ID:Yxbcyvw6.net 1 9 2 6 3 8 4 6 5 5 6 10 7 7 8 3 9 2 10 …