RPGネタ

RPGで主人公の仲間のパワーキャラにありがちなこと part2

投稿日:

82C882BA

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 12:09:56.05 ID:NELW0cli0

遅い

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 12:10:12.05 ID:Wmj0GiNs0
高防御だと目立つ事もない肉壁に成り下がるが
紙防御だと代わりの超火力で一軍として十分使える

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 12:11:46.57 ID:j/S4Xy3AO
主人公と協力して扉に体当たり

96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 12:12:57.87 ID:AqAAt3JM0
ゲームシステムによっては、確変起こしたかのような強キャラ仕様になる

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 12:26:30.24 ID:lbfgHGAU0
持病持ち

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 12:26:31.84 ID:Ije6CKnCO
元格闘技チャンピオンで主人公に負けて仲間入り

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 12:26:32.96 ID:4WNpnTp7i
序盤は攻撃力が重要になるので強い

終盤は細かいステータスが重要になるので使いにくい

102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 12:29:19.62 ID:MU+AOpEp0
女ならスピード最高
男ならスピード最低

104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 12:30:39.75 ID:5Ui60C/4O
うるさい

110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 12:39:08.00 ID:lWeTRBKa0
腰を落として真っ直ぐに突く

111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 12:40:13.64 ID:sfSuL6+T0
大抵序盤で仲間になってしばらく主人公と二人旅になる

114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 12:49:24.96 ID:aZhBZARc0
すばやさが低いので、先に他のキャラが攻撃して瀕死の敵に無駄に大ダメージ与えて倒す

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 12:56:49.53 ID:2MGdGEwF0
序盤  攻撃力、防御力が高いから頼りになる
中盤  とりあえず数合わせで入れておく
終盤  三軍

118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 12:57:15.14 ID:/s40+m/UO
ATK 326
DEF 412
SPD 99
HIT 101

結局使わない

119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 12:57:45.14 ID:djfIihun0
やたら叫ぶ

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 12:58:17.98 ID:YTgwVsLt0
実家が大工

124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 13:02:55.92 ID:5tBGB/f/0
このままだと全滅する・・・

ここは任せて先に行け、すぐに追いつく

殉職

125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 13:07:09.96 ID:Eu87kfZ4O
『たたかう』コマンドしか使わない

127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 13:18:58.90 ID:3x446sr80
全体攻撃が少ない

128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 13:23:29.01 ID:I9PejMFpO
一回動く間に二回動けるキャラがいる
しかもそいつのほうが攻撃力高いし補助技もいっぱい使える

131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 13:27:52.26 ID:XZIuhzUl0
彼女持ちまたは既婚者

132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 13:29:24.10 ID:Cg7LhDxM0
「てつくず」という武器で戦わされる

133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 13:32:12.27 ID:eQmOPYvaO
主人公が出ることになる闘技大会の優勝経験がある

136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 13:43:24.81 ID:au/8wbIV0
序盤カッコよく登場したはずなのにネタキャラで定着してしまう

138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 13:57:09.97 ID:5FjU4rIh0
中盤で紙装甲な超火力が来て
補助で守れば安定するからそのキャラにメイン攻撃役を取って代わられる

139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 14:02:47.67 ID:DINpCyT3O
ベテラン戦士の貫禄を見せる初登場をするもうっかり敵の攻撃から幼女を庇って惚れられ、以後口リコンの汚名が付きまとう

141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 14:15:37.38 ID:au/8wbIV0
見た目は怖いが猫や犬などの動物が好きないい性格

145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 14:22:11.88 ID:Vt6uLScu0
鈍足で命中率が低く、最初からお荷物
キングとか呼ばれてれば完璧

146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 14:27:39.49 ID:au/8wbIV0
頭はスキンヘッドかモヒカンかてっぺんにたわしのようなものが乗った髪型

147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 14:50:01.46 ID:qxs1XM8E0
男キャラだとめちゃくちゃマッチョなでいかにも怪力そうなのに
女キャラだとやたら可愛くてそこまで力があるようには見えない風貌

148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 15:36:24.69 ID:au/8wbIV0
キャラクター用の最強武器が微妙な能力

150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 15:54:16.64 ID:Gy5xMkJy0
肝心な時に外す

153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 16:22:04.15 ID:Ije6CKnCO
攻撃よりもHPの高さを利用されて防御ばかり選ばされる

154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 16:23:07.78 ID:6AysH6zP0
スピードが遅くて使い物にならない

155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 17:01:49.39 ID:Ije6CKnCO
町でモンスターや盗賊と勘違いされる


引用元
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1303957115/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-RPGネタ
-

執筆者:

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

RPGでそんなの気づくわけねーだろ・・・っていうイベントやアイテム part1

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/10/27(水) 05:27:54.03 ID:yIdnQk800 ただし、明らかな裏技、バグ技関連のものは除く

RPGの攻略本のワクワク感wwwww

1: 風吹けば名無し 投稿日:2012/09/24(月) 17:56:06.78 ID:88YAyQDj 攻略サイトでは味わえんね

RPGでラスボスを倒した時にありがちなこと

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/10/07(木) 21:10:14.90 ID:kupMhb0Z0 ラスダン崩壊

ゲーム史上最高の名セリフってなんだろうな? part3

215: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/14(金) 19:24:46.85 ID:YDMk5Im30 ジェシー 「ビリー、もうわかったろ?スタインの教えはまや …

結局PS3で名作RPGって生まれなかったな・・・

1: 風吹けば名無し 2013/12/22 12:47:53 ID:U3E9KdQm デモンズソウルは万人受けはしないし