それとも水シルフの氷漬けみたいな%無しにもプラスされる?
スキル説明とかよく見れば分かると思うが
発動率と的中は別物
例えば水シルフの凍結は
スキルを使用すれば発動率が100%
次に自分の的中率と相手の抵抗率によって、凍結するかしないか決まる。
相手の抵抗率が高いと、攻撃当てた際、抵抗と表示出る。つまり凍結せず失敗。
○○の確率で~って表記のスキルは、同じく発動率の事。
30%と書いてあれば、その確率で弱体効果が発動する。
そして発動したら、あとは同じく自分の的中率と相手の抵抗率によって計算される。
ちなみに全モンスター抵抗率が最低限15%保証されている。(ルーン無しで)
つまり水シルフが凍結スキルを使った場合、
100%凍結が発動→15%の確率で抵抗される。(お互いのルーンによってここは変わる)
違ったらスマン
風忍者3つ目のスキルも、クリが出たら100%発動
命中するかどうかは的中・抵抗次第ってことですね。
忍者的中上げるかな。
引用元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1406527389/