RPGネタ

【俺の屍を越えてゆけ2】体験版のキャラの顔が怖すぎると話題に…

投稿日:

735: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:00:50.99 ID:F1+cudbG
黒蠅の娘
no title

ちょっと目つきが怖いけど全体のバランスは整ってる方だと思う

736: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:01:38.95 ID:fMqAcD85
>>735
ホラー画像にしか見えねぇ

737: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:02:29.66 ID:lG8Zdr4S
>>735
体験版やってないけど
こんなバケモン生まれんの?

739: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:03:59.86 ID:D8s0MPcD
>>737
むしろもっと凄いのがポコポコと…

740: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:04:15.05 ID:CNJm+kVo
>>735
主食は鬼だろこいつ

741: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:08:10.48 ID:F1+cudbG
>>735の敗因はたぶん黒蠅の瞳遺伝子を受け継いだことかな…
瞳と鼻以外のパーツはエディットした初代とほぼ変わってないから

744: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:14:32.53 ID:p4dhrzk0
>>735
思わず目をそらす眼力だな

750: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:20:23.47 ID:3R3a4ZGC
正直この顔の子供に愛着わく自信がないわ
no title

no title

752: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:21:37.24 ID:p5cRhgvM
>>750
すげえことになってるなw
ある意味誰の子か分かりやすいが

ブサイク見慣れるかなぁ…
夜鳥子はパーティーに入れなくてもストーリーにはがっちり絡んでくるし
家系図見たら嫌でも現実に帰りそう

753: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:23:37.52 ID:TrYTMldJ
>>750
なかなか強烈だなw

755: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:25:59.06 ID:OdvFNF8d
>>750
こ、個性的だから絶対忘れないと思うよ
ほら、一族みんな似た顔の没個性は印象ぼやけちゃうし(震え声)

757: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:27:25.43 ID:p4dhrzk0
>>750
上三人結構いいじゃん!と思ってたら……
ネタとしても怖いよなあこれ

759: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:27:46.55 ID:YAj/0nzt
>>750
そう、これよこれ
俺はこれに更に髪型もツンツン頭だったからより狂気的だった
いくら初代可愛くしても交神してるうちにどんどんクリーチャー化していくんだよな……

761: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:28:12.56 ID:hU2NPVvE
>>750
上段は3人とも可愛いのに下段ときたら…

762: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:28:41.56 ID:F1+cudbG
>>750
特徴遺伝ってこうなるのか…色んな意味ですごいな

834: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/26(土) 00:05:48.83 ID:Yhg1Awr9
>>750
向かって左側の顔の模様だけなら、ありなんだけどなー

764: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:30:41.77 ID:TrYTMldJ
やばい製品版が楽しみになってきたぞ

781: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:48:16.19 ID:ODj6sDy7
ブサイク嫌言ってるやつは買わなきゃいいんでね

作風的にこの遺伝システムはあってるし
一応美形さんも生まれる可能性はあるんだし
今から製品版の中盤にて家計図を見るのが楽しみだわw

786: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 22:54:11.18 ID:p5cRhgvM
>>781
笑えるブサイクと笑えないブサイクって違うだろ
他人の一族なら他人事だろうが自分の一族ならそりゃこだわる人も出るだろ普通

825: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 23:54:05.82 ID:JSFh/V0k
あの最初に出てきた理想の猫耳画像がなけりゃぁ
まだなぁ。

826: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 23:57:26.92 ID:IbVHx3KE
だよなぁ
三年前だかの夏のゲームショーだったな。
あの2D猫耳少女は期待を煽ってくれた

あれから現状になるとは誰も考えてなかったよな

837: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/26(土) 00:12:16.92 ID:4bVi0xRZ
>>826
あの時は桝田わかってる~って思ったんだけどな
no title

839: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/26(土) 00:16:38.20 ID:F8dWjHSj
>>837
これ見た時は盛り上がったもんだ
運が良ければこんな子も生まれるのかねえ

840: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/26(土) 00:17:20.29 ID:y7OGLHyZ
>>837
これでいい
これがいい

843: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/26(土) 00:20:28.82 ID:xVBGUyp5
>>837
これ見てまだ発売してないのに遠い懐かしい気分になった

845: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/26(土) 00:21:27.94 ID:MOj5L4ta
>>837
どうしてこうならなかった

目は白目がないのと、見開いてるのと極端なのが嫌なんだよなぁ
ブサイクは個性だけどこういうのは単純に怖い

827: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/25(金) 23:58:42.96 ID:WQaT2Yp9
割とフツメン・フツ子が続いてて安心してたところにブサイクが降臨したんだが
集合写真撮ったらそいつだけポーズ決めてて爆笑して一気に愛着わいた
個人的にはやっぱグラよりUIの劣化が気になるなー
メニューなんであんなに減らしたんだよ 道具欄は一発で飛べるようにしてほしい

829: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/04/26(土) 00:00:10.15 ID:l037/ZxZ
もう顔グラ諦めたからUIがリメから大幅劣化してるのと移動と戦闘時のカメラだけなんとかしてくれ


引用元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1398335122/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-RPGネタ
-

執筆者:

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ゲーム史上最高の名セリフってなんだろうな? part1

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/14(金) 18:44:58.43 ID:0lTwOAx90 繋がる心が、俺の力だ!

サモンナイト3とかいう完成されたキャラゲー

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 11:22:34.41 ID:EJ8tmLlQ.net リーズ最高傑作だよな

結局PS3で名作RPGって生まれなかったな・・・

1: 風吹けば名無し 2013/12/22 12:47:53 ID:U3E9KdQm デモンズソウルは万人受けはしないし

RPGで仲間のお子様キャラにありがちな事

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 13:08:12.29 ID:au/8wbIV0 大賢者の娘

RPGで主人公の仲間のパワーキャラにありがちなこと part1

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/28(木) 11:18:35.92 ID:au/8wbIV0 中盤は壁 後半は空気