600: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/27 12:48:32 ID:LLSadVJd0
2
くびかりぞくかバーサーカーとタホドラキーのペア。
水の羽衣作れる村に行く船でよく会った。
3
マリンスライム7匹だか8匹
ヒャダルコこわい。
記憶違いかも。
601: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/27 14:55:15 ID:LjThZ1GT0
>>600 2は首狩り族な
バーサーカーはロンダルキアの洞窟かハーゴンの神殿にしか出ない
あと3のマリンスライムはヒャダルコ使わんぞ
使うのはスクルトだけ
個人的には1のスターキメラかな
こっちが生半可な攻撃力だとベホイミで全回復される
607: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/30 04:20:04 ID:vP1BZ5fP0
4・・・中央の島に出てくる雑魚全般(スクルトの偉大さを知らなかった)
5・・・主人公最強?の武器、ドラゴンのつえがある場所
ブレスやバギクロスが3、4回来て回復必須
6・・・空飛ぶベッドのある崖、息+爆発するドラゴンや爆弾岩
ホロゴーストの死の踊り連発、裏ダンのキラーマジンガ
7・・・グラコスのいる所の2、3体で冷たい息を吐く竜
8・・・城にいる荊棘ドラゴン
608: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/30 05:44:19 ID:M+y8aFuo0
6のストーンビースト
逆にがんばって倒すぞって気分になる時もあるが…
ベギラマがなぁ…
ルカニかけてハッサンの打撃でいっきに倒したいところか
609: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/30 06:30:25 ID:KgIE8V+i0
DQ2で船入手後、真っ先にザハンを目指す一行に
「まだ早ぇよ」と制裁を加えるパビラスの群れ
610: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/30 06:58:46 ID:M+y8aFuo0
バピラス恐いなw
4で船のったばかりでロザリーヒルとかリバーサイド
とかまで行くと大変なことになるかも
612: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/30 10:37:59 ID:1dRwxLIR0
>>610
よく分からないが
トルネコが「南へ行きましょう」と言ってるんだから
素直に従えばいいだけなのではww
618: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/03 22:39:29 ID:jhIQGz2s0
>>612
南に行ったら目的地を通り過ぎたらしくまじんぞうの近くに来てしまった
611: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/30 08:18:30 ID:VM7aWL7n0
4で船手に入れて真っ先に上陸したのがまじんぞうに近い大陸で
やつざきアニマルだっけに殺されかけた
614: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/31 00:42:44 ID:loWTjLQh0
6はハエまどうの系統がウザい
ハエまどう×4のヒャド連発
羽仙人×4のバギマ連発
ヘルゼーエン×4のベギラマorいかづちの杖連発
1ターンで倒せないと甚大な被害を受ける
615: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/31 21:53:51 ID:Hrqi6xOg0
ヘルゼーエンもヤバいが
ウインドマージ×3のバギマ連発も痛いぞw
616: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/01 09:55:42 ID:37ezraJx0
ウィンドマージ速いからな
疾風のリング装備したミレーユぐらいしか先行安定せえへん
マホトーンが効かないことがあるんでミレーユのおたけびで動き止めてバギマ封じてたな
617: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/01 19:01:13 ID:xhaec2bA0
ウインドマージは大体3匹セットで出て来るからな
あとバーニングブレス×4の威圧感は異常
まあヘルゼーエンよりはマシか
620: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/04 00:19:30 ID:03lOY0c60
3 マリンスライムとかスライムつむり
625: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/05 11:07:32 ID:fg3fXLG80
バルバロッサ×3
ホークブリザード×2
627: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/06 17:21:02 ID:olr9yIVD0
639: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/10 12:23:46 ID:aUGmvHROO
パンドラボックス2
ダークナイト3
ワイトキング
645: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/12 03:11:14 ID:Rqo0TMVB0
うわぁ・・・とは思わなかったが、
うほっ、と思ったのはサタンパピー
647: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/13 19:29:57 ID:sQf5Se+q0
1の悪魔の騎士
眠らされるとアウト
654: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/15 14:17:13 ID:EFmIR8Nl0
FC3だと魔法使い、エビルマージはボコボコにされた思い出がある
アークマージは出会う頃には結構成長してるのでそんなに苦労しないが
655: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/15 15:03:20 ID:JlVVq6RH0
>>654
イオナズンは目を疑ったなぁ
657: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/15 21:02:59 ID:Ac3RBGQ40
2の軍隊アリ
王女加入前だとエンドレスになりかねない
661: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/17 19:09:20 ID:9Wb67LaM0
DQ3の
1ターン2回行動でほのお吐いてくるあやしいかげ×4
663: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/18 03:10:28 ID:pGHU9nrji
4のガオン
気づいたら画面いっぱいに仲間を呼ばれて全員でバギマ詠唱
呪文も効きにくくて倒すのが厄介
664: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/18 07:06:47 ID:zzMYLo8M0
4のバギマ連発だとサブナック(白い暴れ狛犬)もそうだな
665: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/18 12:06:53 ID:2QwCbR+/0
あやしいかげは通常出現で鬼畜な奴に出会ったことはないけど
格闘場だとかなり強力な奴が入っていることが多い
666: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/18 15:14:11 ID:y1RIVOy50
あやしいかげは中レベルでも中身がエビルマージになることがあるから恐ろしい
676: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/23 00:32:00 ID:TP16kI5a0
>>666
俺はピラミッドの呪文禁止地帯でまほうおばばだったことがある。
ついでに船前にきえさりそうGETした。
667: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/18 16:22:10 ID:XSZ0qm2MO
だんびらムーチョ三びきは結構しんどい
バイキルト強化で
レベル25くらいで主人公とゼシカ葬られた
677: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/23 01:51:34 ID:KqZSWkE2O
地味にⅥのホロゴースト5匹。
1…先制攻撃され
2…馬車のドア閉められ
3…死の踊りで3人死亡
4…黒い霧でザオリク使用不可能に
5…もう一発、死の踊り
6…馬車に生存者まだいるのに全滅w
能力値は低いのにイヤらしい戦法使って鬼畜だよな。
678: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/23 05:42:25 ID:fk6CIaT00
>>677
あるあるww
こっちの死の踊りは殆ど効かないのに敵が使うと効果覿面なのがむかつくw
輝く息で一掃しても一匹だけ何故か生き残りやがるし
679: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/23 20:50:42 ID:WXHV78EJ0
680: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/24 01:47:49 ID:EZtfUq2/O
ブリザード
オーシャンクロー
レッサーデーモン
681: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/24 01:57:14 ID:WkUVzHWy0
バズズ3匹
682: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/26 16:38:52 ID:2ccGFWpt0
ベリアル
683: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/26 17:17:24 ID:IjFA+cQ3O
デュラハーン
689: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/29 22:47:59 ID:yvkcoL3KO
8のスカウトモンスターのバトルレックス
初めてやったとき急に後ろから追いかけてきてうわぁ…
690: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/30 23:14:10 ID:QCOMpoIYO
1はなんといっても
『しりょうのきし』
だな。ガライの墓でこれが出てくると死ぬ可能性あり。低レベルの時は『ガイコツ』も。『しりょう』や『てつのさそり』『死のさそり』などはなんてことないよな。
691: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/30 23:15:30 ID:QCOMpoIYO
2は『マンドリル』だな。『バブーン』や『ヒババンゴ』は何てことない。後は『ドラゴンフライ』だろう。
692: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/04/30 23:19:36 ID:QCOMpoIYO
3は『サラマンダー』『キャットバット』『エビルマージ』
4は『カロン』が団体で来て、イカズチの杖をやりまくったとき。5はない。
696: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/01 14:36:50 ID:PJIwbpZF0
VIのグラコス様の洞窟で、入るなりじゃしんぞうに遭った
まあ何とかなるわと思ったら、やけつく息1発で全員麻痺orz
それ以来「うわぁ・・・」になってしまった
697: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/02 00:53:49 ID:dWVppR8T0
Ⅵってやけつく息にかかる確率高かったな
デスタムーアの城に出てくる腕沢山あるガイコツの息には苦戦した
Ⅲのやけつく息より怖いよ Ⅵは。
698: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/02 01:03:06 ID:8HocQpM+O
オリジナルやった時はなんとも思わなかったけどリメイク7の砂漠の城に出てくるスモークポット。
ラリホーで眠らされまくる。全体的に敵が唱えるラリホー、ザキがだいぶん効きやすくなった感じするんだよな。
700: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/02 19:16:34 ID:zbGZ4OHR0
2はパピラスの集団かなあ…
船入手してすぐ金の鍵取りにザハンに行く時はなるべくあいたくない
2回攻撃でボロボロにされる
704: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/05 11:17:32 ID:VylA95reO
フライングデビル
708: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/06 09:44:05 ID:X6L7gvTW0
5ではぐメタ仲間にしようとしてる時にお供で出てくるその他大勢。
数が多いほどガッカリ感でうわぁ…。
716: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/10 22:48:38 ID:tbMYm/Sg0
4のカロン×6
この出現数でいかずちの杖とザオラルは精神的なプレッシャーがでかい
717: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/11 15:26:23 ID:iZh83PP70
8の船手に入れたばっかりの頃のクラーゴン
高火力+二回攻撃でクッソ強い
718: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/11 23:05:31 ID:K24tYCn3O
SFC5のエビルスピリッツ
黒い霧の効果音が連鎖的に共鳴振動するから何か恐ろしかったな
724: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/05/15 10:12:56 ID:NWZnbcHsP
デススタッフに先制されると余裕で全滅できる
784: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/06/23 23:44:27 ID:+3lsse3W0
アークマージ3体て出会うの難しそう
ゾーマの城で落とし穴落ちたフロアしか出なかったような
記憶違いかもしれんが
おすすめスマートフォン用RPG「剣と魔法のログレス」
感想記事書きました、良かったらプレイしてみてください!
https://rpg-srpg.com/archives/1000641323.html
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>