ドラゴンクエスト

ドラクエ3で初期メンバーに戦士入れる奴wwwwww

投稿日:

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:08:35 ID:DT+ocPAC0
わざわざ金喰い虫入れるなよ

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:09:41 ID:TJJSpcqr0
勇武僧魔だよな

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:09:43 ID:S/UpJIGtO
勇者一人旅に決まってんだろ

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:11:45 ID:HisSNnNA0
>>3
序盤で経験値UMEEEEE!!!ってなっても中盤で詰むんだよなぁ
ゲームバランス巧妙すぎ

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:15:55 ID:yXpIfs9n0
>>6
やまたかトロールがきついな
でもちょっとレベル上げたらいける
バラモスが地味に鬱陶しい

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:13:49 ID:py2CfUph0
戦士捗らない
何一つ捗らない
武闘家おうごんのつめ安定

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:14:24 ID:DtlkMTqR0
俺は闘技場で良く金を散らしていた

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:14:34 ID:mLPVRRO50
三人PTが実は絶妙なバランス

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:14:48 ID:Or2oJnLP0
性能重視プレイほどつまらんものはないと思うが

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:14:59 ID:MgGZZ8Mw0
♀戦士入れてハァハァしないとか

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:15:32 ID:EgJBgrVT0
遊び人と二人旅→ダーマで賢者にする

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:16:10 ID:py2CfUph0
僧無しって難易度上がるって言うよりも
買い物と宿屋の頻度が増えるだけだよね
アイテム縛ったら大変だろうけど

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:16:25 ID:9/Isuca4O
今まで戦士連れてった事がない
コスパ的に絶対武闘家を選んでしまう
あとは僧侶と魔法使いで、最後必ず賢者2人になる

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:16:36 ID:Eag8h/0T0
売ってある武器や防具を活用したくてもできないほうがストレス
むしろ金なんて余ってても仕方ないし、敵たおしゃ勝手にたまるんだから使わにゃ損
100%楽しみたいなら戦士は入れるべき

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:17:33 ID:slI+pcEp0
ひとつだけ言えることは「戦士は入れるべき派」の10割が
女戦士しかイメージしていないということ

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:18:29 ID:yylgoKMMP
戦士が装備で徐々に強くなっていく醍醐味
これがドラクエのキモ

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:22:59 ID:nqaW8pwi0
勇武僧遊で安定

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:24:36 ID:/FnGiouEO
>>49
俺はジパングついてから、遊入れる
それまで三人

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:26:34 ID:CMKgab1Q0
>>59
それ効率いいね

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:24:10 ID:nCFtX7fB0
勇者 戦士 魔法 僧侶

勇者 武道家 僧侶 魔法

勇者 遊び人 賢者 賢者

勇者 盗賊 盗賊 盗賊

盗賊は正直チート

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:24:38 ID:gsIT4JYi0
武道家入れてないとピラミッド来たときに複雑な気分になる
目の前に最強武器があるのに・・・

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:26:22 ID:Eag8h/0T0
武道家は強いんだけど若干退屈なんだよね、
序盤で装備整うし、盾も持てない

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:27:48 ID:izI2GtAx0
すばやさの半分が基本守備力なのに鈍足戦士使うとか

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:28:04 ID:xjklihwF0
SFC版は戦士入れるメリットがほとんどない

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:28:54 ID:efEG74GUO
勇者
戦士
武闘家
僧侶→賢者

俺はこうだった
戦士に刃の鎧着せてカウンターを狙うのと、普通に性能のいい防具装備させるのとどっちがいいんだろ?

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:28:56 ID:TWOAsCbrO
勇者、武道家、盗賊、僧侶だったな毎回

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:29:15 ID:S/UpJIGtO
最終的に全員魔法のビキニだから戦士だろうが武道家だろうが好きに選べよ

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:30:19 ID:i853rT0n0
>>73
魔法のビキニをきた賢者は最強

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:29:59 ID:/FnGiouEO
FC当時は、武道家入れてた奴は周りにいなかった
みんな戦勇僧魔だったな

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:31:06 ID:Sl2CUlOZ0
>>74
ルイーダの酒場で
入れるなら戦士、僧侶、魔法使いっていってるやついなかった?
そのせいじゃね?

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:33:01 ID:/FnGiouEO
>>78
当時は小学生だったから、町の人に従うからな

258: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 22:34:46 ID:J5OjTnWg0
>>78
つか取説におすすめパーティで紹介されてる

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:33:10 ID:pXiuNkqm0
戦士と武闘家じゃ会心の一撃率が違う

106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:41:48 ID:My6XD+Xa0
勇者♂
僧侶♀
のイチャラブ旅だろjk

129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:53:42 ID:1xNPX91y0
僧侶はやっぱり女だよな
魔法使いの男のがっかり感は半端ない
じじいじゃん

131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:54:55 ID:wNLjQ00E0
勇者一人旅はレーベを過ぎた山岳地帯でのさそりばちが鬼門

132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:55:01 ID:VlqoKDi90
盗賊は防具に金かけなくても十分すぎる防御力に先制できる素早さ+鞭系装備、メダル探しにレミラーマ
で十分有用だからいつも一人は入れてる
戦士、武道家、商人は使わないな・・・

137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:57:06 ID:d3UJtyjQO
男なら

勇者♂
戦士♀
僧侶♀
遊び人♀
でFA

138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 20:57:08 ID:VKZZDBC/O
女戦士は男のロマンだと思うんですよ
ビキニアーマーは正義だと思うんですよ

259: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 22:46:54 ID:910D6ryL0
バランス考えてぶまそにしたら最初はいいけどあとで魔法使いの扱いに困ったでござる

260: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/16 22:57:50 ID:3XuEXLk/0
俺のパーティこんな感じだったけど

勇者
戦士(ベギラマとべホイミまで使える)
武闘家(ベギラマとべホイミまで使える)
賢者

ゾンビマスターとマホトラのかけあいをして勝てたりした


引用元
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1308222515/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ドラゴンクエスト
-

執筆者:

コメント
  • 1:名前:名無しの冒険者さん : 2014/09/28(日)

    単純に性能なら武闘家
    武器買う楽しさなら戦士
    両方楽しんでこそのDQⅢだろ

  • 2:名前:名無しの冒険者さん : 2017/08/27(日)

    >>23のエアプ

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ドラクエ3の男魔法使いってあの歳まで何してきたの?

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 09:49:06 ID:lMpyJK5SO Lv1とか

【ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト】スライムナイト、メタルライダー、ダークナイト、パワーアップ時の予測計算表 これを見て参考にしよう

640: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/07(金) 01:07:53.09 ID:Qbe1gMQW0 そろそろダークナイト2体でレベルマパワーアップできそうだけど需要ある? やっぱ …

【DQB】ピンクの花びらってどこにあるの?【ドラゴンクエストビルダーズ攻略まとめ】

30: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7c-mrMT [126.152.218.129]) 2016/01/30(土) 08:59:58.10 ID:fCQ+5pmbp.net …

【星のドラゴンクエスト】すばやさが高い利点は何?【星ドラ攻略まとめ】

604: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/10/19(月) 09:08:34.78 ID:vmnWTZJF0.net これすばやさの利点何? 早く行動できるとか産廃過ぎだよな?

no image

【ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト】今後のアップデート、開催中のイベントについて… いろいろ実装される模様

20: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/22(土) 04:35:02.61 ID:6O+XkYjs0 http://www.dragonquest.jp/dqmsl/ まとめ 闘技場 …