ドラゴンクエスト

ドラクエ6が駄作という風潮

投稿日:

DQ6-04

1: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 19:54:14.84 ID:rm0TKM5g

メラミゲーだの息ゲーだの言ってるやつは間違いなく未プレイ

4: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 19:55:49.47 ID:9BpmcZaP
途中で出てくる天才剣士が強くてかっこよかった

298: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:37:35.70 ID:0gVvdL0Y
>>4
テリー乙

304: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:38:36.57 ID:+L6KPd2j
>>298
天才剣士だと思ってたら相手の竜が八百長してたンゴwwwwwwwww

5: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 19:55:57.54 ID:Yee+3u4+
転職システムがウリやのに転職できるようになるまでが長いところ
ムドー倒すまでのプレイ十何時間か我慢期間って辛すぎ

9: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 19:56:51.73 ID:rm0TKM5g
>>5
ムドー倒すまでは正に王道って感じで燃えるやろ
敢然と立ち向かう流れてアドレナリンドバババやで

7: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 19:56:27.96 ID:X0h55dQj
他のと比べると評価は低くなるが駄作ではない
ただリメイクは糞

89: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:10:19.34 ID:XWM5TjF4
>>7
話しかける前にラーの鏡使うったらちょっと変わるとかコネタが割と多い

8: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 19:56:42.98 ID:FnUObY2i
ムドーまでは良ゲー

13: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 19:57:37.94 ID:UI3rbTMm
ムドー倒してからが本番やろ
そこまでは転職できなくてクッソ歯がゆい

15: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 19:58:12.36 ID:OMpu3thj
ドラクエっぽくない音楽すき

17: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 19:58:18.87 ID:h1RCijfP
???「雷鳴の剣持っている俺がいるから超大作。
     走りトカゲ?あんなのパーティにいらんだろ」

19: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 19:58:47.34 ID:DvPIJTlg
SFCのは神
DSのはクソゲー

せやろ?

35: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:02:17.06 ID:oxKo8DVY
>>19
俺のレッサーデーモンを返せ
なぜか愛着湧いて勇者にまで育てたわ

52: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:05:25.07 ID:airY0stX
>>35
あいつ敵だとそう思わないけど仲間としてみてたらすっごい気遣って生きてそうやからな・・・

22: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 19:59:02.23 ID:k6rNxiSR
ムドーで燃え尽きる奴が多いんだろうな

26: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:00:18.34 ID:Yee+3u4+
6の楽しみはムドーじゃなくて転職して色んな技覚えるとこやろ
それを最初は封印してるとかぐう畜

42: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:03:45.43 ID:oxKo8DVY
>>26
育て方次第でどんなキャラでも強くできるってのは魅力だよなぁ

51: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:05:24.71 ID:lBQiTCs1
>>42
やめろよ終盤に糞能力でバトルマスターのみな奴だっているんだぞ

27: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:00:19.80 ID:h57qjSc7
井戸を調べるのが恐怖だったのは覚えてる

29: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:00:45.06 ID:BEyrVPiL
ムドー倒した後がドラクエで一番好きなんやけど

32: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:01:31.95 ID:h1RCijfP
HP1のまましばらく彷徨ってた奴www

34: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:02:01.62 ID:XWM5TjF4
>>32
これ迷った奴多いやろ

40: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:03:02.45 ID:Omy9VE4O
>>32
なげきの巨人にボコられたンゴwwwwwwwww

36: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:02:28.58 ID:RxmUlrSc
かがやくいきゲーとか言ってる奴おるけど
あれ全員覚えるのって飽きる寸前位やろ

43: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:04:13.97 ID:FNfFL4ZY
ゆとりがムドー後が自由すぎて何していいか分からないから糞って言ってた
可哀相だと思った

47: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:05:01.81 ID:kVfMVqw5
>>43
5がほぼ1本道で批判あったから自由にしたのにな

44: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:04:25.76 ID:DvPIJTlg
ランプの魔王とかキラーマシン2が起き上がった時の感動を返してくださいオナシャス……

46: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:04:46.69 ID:Cpkz9I+z
いうほど転職ゲーか? クリアまでに上級職マスターするのなんてせいぜい2つぐらいやろ

主人公 スーパースター→勇者
ハッサン バトルマスター→パラディン
ミレーユ パラディン→賢者
チャモロ 賢者→魔法戦士
バーバラ レンジャー

この程度や

54: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:05:42.14 ID:h57qjSc7
>>46
人数が足りないんだよなあ

67: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:07:43.14 ID:DvPIJTlg
>>46
ワイ主人公名前の格好良さで魔法剣士になるも憤死

50: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:05:23.56 ID:BIjJzoVE
いろいろと設定の練り込みと説明の足らん部分が多すぎんねん
ミレーユとテリーのエピソードとかバーバラの本体とか

56: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:06:28.09 ID:lBQiTCs1
>>50
一理ある
でもそういうのを全部悲しいなあ…ってだけで納得できた時代もあったんや

58: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:06:56.75 ID:t4MoeKTR
フィールドBGMと村BGMはシリーズで一番好き

61: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:07:20.48 ID:oxKo8DVY
あの頃はネットがなかったからな
情報共有は周りのやつらだけ
そういうんもゲームを面白くする要因やと思う
何の攻略情報もなく20ターン以内でドレアム倒した時の衝撃たるや
今はいろんな意味でそういう楽しみ方ができん様になったからな…

68: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:07:51.61 ID:hgzL3nqY
さすらいのテーマだけで6はプラス評価する
敢然とは別に

70: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:08:30.73 ID:lQuXLklQ
DS版はスライムとドランゴ以外の仲間モンスター解雇という時点で買う気失せた

71: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:08:30.78 ID:aJ/ZWJTh
1~10までやったけど6が一番好きやで

88: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:10:12.49 ID:eqW5TzJf
でもやっぱりたまにプレイしたくなるのが6

96: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:11:01.97 ID:Cpkz9I+z
>>88
なお海底あたりで飽きる模様

91: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:10:27.48 ID:oxKo8DVY
ミレーユはまものつかい要員

111: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:14:14.10 ID:airY0stX
>>91
わかってらっしゃる
あの冷たい目つきは鞭に向いてますわ

97: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:11:04.49 ID:tNUoh0Bh
各キャラのイメージにあう職業を想像する時が一番楽しかったわ

102: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:12:43.00 ID:TsxFyGoI
>>97
僧侶魔法使いをミレーユ・バーバラに取られ
消去法で魔物使いにされるチャモロ

105: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:12:56.32 ID:eqW5TzJf
>>97
夜寝る前の小学生ワイ「ハッサンをパラディンにしてwwwwミレーユをスーパースターにするンゴwwwwwwワイは勇者やな(ニッコリ)wwwww」

131: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 20:16:51.87 ID:airY0stX
>>105
かわE

447: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 21:00:47.80 ID:Fke6VOjZ
ドラクエ5もドラクエ6も塔のBGMが最初の塔と合いまくってる
それイメージして作曲したんかね

448: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 21:00:59.89 ID:j71TH6L1
よく考えたらDQMのテリーって無能だよな

455: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 21:01:49.84 ID:qY9Oxf0R
洞窟でスライムナイト狩りまくる奴wwww

456: 風吹けば名無し 2014/02/01(土) 21:01:55.91 ID:+L6KPd2j
ボロンゴとドランゴ何故差がついたか


みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ドラゴンクエスト
-

執筆者:

コメント
  • 1:名前:名無しの冒険者さん : 2014/02/19(水)

    リメイクはモンスター仲間にならないの知らずに買ったから車からブン投げようかと思った

  • 2:名前:名無しの冒険者さん : 2014/02/19(水)

    オリジナルは名作だと思うけど
    リメイクDS版は擁護できないほどクソやで

  • 3:名前:名無しの冒険者さん : 2014/02/19(水)

    リクエストさせてもよろしいですか?ラングリッサーシリーズで、エミリーの尻を描いてもらいたいです。よろしくお願いいたします。

  • 4:名前:名無しの冒険者さん : 2014/07/01(火)

    何と言われようとBGMは神曲だらけだった
    未だに怖い本とか読んでるとはざまの世界のBGMが脳内で響く

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【星のドラゴンクエスト】リセマラってどこまでやればいいんです?【星ドラ攻略まとめ】

544: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/10/15(木) 23:20:43.51 ID:Dc5YCP+V0.net リセマラってどこまでやればいいんです? 最初の5連までかもうちょい先ま …

DQ5の主人公の奴隷人生www

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 20:33:38.99 ID:k+eFFaYQ0.net 考えさせられるよな・・・

【ドラゴンクエストモンスターズ2】ミラクレアって呪文メインでいいのかな 【イルルカ】

491: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/17 00:07:44 ID:f6xRMUcr0 まだ育成中だけどミラクレアって呪文メインでいいのかな

【ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト】ニジゴロンまだ1個しか取れてないんだが、どれから優先して使うべき?

121: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/19(水) 11:47:34.56 ID:G+OkBHV30 ニジゴロンまだ1個しか取れてないんだが、どれから優先して使うべき? 他の面子と …

ドラクエ3の男魔法使いってあの歳まで何してきたの?

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 09:49:06 ID:lMpyJK5SO Lv1とか