123: 助けて!名無しさん! 2013/11/03(日) 10:40:50.06 ID:qfJqoTya
聖魔ってFEシリーズでは珍しくラスボスが救い様のない悪だったな
124: 助けて!名無しさん! 2013/11/03(日) 11:04:46.28 ID:GTGWbM0T
勧善懲悪
125: 助けて!名無しさん! 2013/11/03(日) 11:35:24.58 ID:YDhBU005
ラスボスはどうしようもないのしかいなかったような
126: 助けて!名無しさん! 2013/11/03(日) 11:58:49.33 ID:eu/bsrys
紋章→人間のマムクートへの弾圧が納得いかず、本来地竜族の封印を監視する立場ながら反乱を起こす
外伝→神は干渉しすぎた、人間がんばれ
聖戦・トラキア→元は心優しい少年だったが、洗脳される。洗脳した暗黒教団も、人々に迫害されなければ…
封印→人間の際限ない欲に絶望
烈火→妻との理不尽な別れ。妻を取り戻すために力を求めるも、いつの間にか手段が目的に
聖魔→魔王
蒼炎→実力のある者が然るべき地位につくべき
暁→人間は不安定な失敗作だった
覚醒→目的不明だが、聖戦の暗黒教団に近い?
こうして並べてみるとフォデスさん…
130: 助けて!名無しさん! 2013/11/03(日) 12:10:22.26 ID:rpGjhws9
>>126
トラキアのラスボスは圧倒的小物のベルドさんだろ
レイドリックも近いポジションだが更に小物という
131: 助けて!名無しさん! 2013/11/03(日) 14:51:10.69 ID:8aJP+OT5
>>126
これに並べるなら魔王じゃなくてリオンだと思うが
133: 助けて!名無しさん! 2013/11/03(日) 16:45:02.16 ID:cLQooDFh
>>126
烈火→火竜「呼んだー?」
になるからその並びならリオンだな
127: 助けて!名無しさん! 2013/11/03(日) 12:02:44.49 ID:YDhBU005
そういう理由付けでいいなら魔物への弾圧に対する抵抗だったんじゃねって思った
128: 助けて!名無しさん! 2013/11/03(日) 12:06:16.56 ID:yvbWw+e0
まぁシナリオ的なボスの位置はリオンがやってるしな…
129: 助けて!名無しさん! 2013/11/03(日) 12:10:01.44 ID:n28+MqQt
トラキアのボスは
ベルドたんだよ!
攻撃速度があのリオンより遅いのがミソ
132: 助けて!名無しさん! 2013/11/03(日) 16:38:31.37 ID:yUw99pCI
覚醒のラスボスは世界の滅亡が目的っぽいから魔王に近そう
134: 助けて!名無しさん! 2013/11/03(日) 19:11:39.13 ID:AN2DHnZh
フォデスと覚醒のラスボスはいい友達になれそう
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
引用元
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1382181657/