ドラゴンクエスト

ドラクエ3が素晴らしいと思う理由!!!

投稿日:

dq3_doppo_jipangu

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 21:55:23 ID:4FEdN2hB0

冒険に関係ない祠や村があちこちにちりばめられているところ。
悟りの書の塔とか山彦の笛の塔とかホビットの祠とかルザミとかムオルとか。
歩き回るほどにこんなとこあったんだ!って発見があって、
未知の世界を冒険している感が半端ない。

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 21:56:22 ID:3cPb9Dvg0
お父さんが活躍してるあたりいいよな

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 21:56:54 ID:iJTFqtjn0
当時にしてはかなりボリュームあったね

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 21:58:10 ID:F6lV3ve20
細かな遊びの為にタイトルまで削った作品

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 21:59:58 ID:PfyIV6Oo0
>>8
あの真っ黒無音開始のせいでデータ消えた時の音楽怖すぎる

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 21:58:53 ID:Y3j5ijhMP
ラーミアが産まれた時と初めて乗ったときは感動した

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 21:59:03 ID:VVQQnlO20
誘いの洞窟の入り口のおじいさんとか、あそこにずっと居続けるんだなぁと思うと、切なくなるよね

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 21:59:09 ID:IkiCDWkU0
そして伝説へ……

ほど完璧なサブタイトルもそうはない

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 21:59:21 ID:5QZqLc5a0
オルテガはよくあんな呪文の使い方であそこまでたどり着けたな

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 22:01:59 ID:umbqYpSm0
メンバーが好きに決められる

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 22:02:07 ID:wGeebbua0
ラーミアがどう見てもモスラ

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 22:04:45 ID:bUvHSSgO0
ランシールバグとかもバランス壊れるんだけど、それでもやってて面白かったなー

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 22:05:02 ID:5ru142Zf0
ラーミアと祠のBGMかっこいい

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 22:06:26 ID:q7eJ7AAd0
今やってるとこだわ
ロマリアでのお買い物感は至高

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 22:06:51 ID:Tt7LO87d0
ラーミアのテーマとゾーマの戦闘曲を初めて聞いたときはあまりのかっこよさに麻痺した

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 22:08:12 ID:fwGxgtWr0
♀だけのPT作れるからな

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 22:09:16 ID:tHs/je770
>>28
勇者男で他女のハーレムパーティしか考えられへんわ

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 22:09:20 ID:NUZsAsE/0
ボスが少なすぎてメリハリが無いのが致命傷

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 22:14:08 ID:bUvHSSgO0
>>30
カンダタ、ヤマタノオロチ、ボストロール、バラモスと充分じゃないんかな
下手に多くても個々の印象弱くなるだけだし

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 22:15:24 ID:/FkWEwd30
魔法が増えたのと職業が選べるってのが初めてやったときは感動したな
でも男キャラの見た目が総じて微妙なところが残念

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 22:16:18 ID:2vbDBZly0
男魔法使いとかあの年齢でレベル1とか恥ずかしくないのかな…

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 22:17:36 ID:fwGxgtWr0
>>34
パートみたいなもんなんだよきっと

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 22:18:47 ID:8+NRLDtp0
勇者が世界を救うために大魔王と戦う

今では当たり前すぎる概念になっているが
これを最初にやったのがドラクエ3

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 22:21:30 ID:A3qlJMxyi
ファミコン版の3は特に最高だわ

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 22:22:11 ID:Y3j5ijhMP
今にして思うと遊び人が賢者になれるところに夢と希望がある神ゲー

42: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) 2013/12/30 22:22:45 ID:hnfCAqSS0
エドがなんかよかったな。あと誘惑の剣のくだり

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30 22:37:35 ID:q7eJ7AAd0
マップがリアル世界地図なRPGっていがいとすくないな


引用元
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1388408123/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ドラゴンクエスト

執筆者:

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ドラゴンクエストモンスターズ2】マネマネネオドークつくったけどスキルこんなかんじ? 【イルルカ】

803: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/03/19 12:55:38 ID:y6du0XJv0 マネマネドークつくったけどスキルこんなかんじ?

【DQB】メルキドガーデンって地下に作ることは不可能?【ドラゴンクエストビルダーズ攻略まとめ】

295: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6537-pszG [119.171.140.137]) 2016/01/30(土) 00:22:30.60 ID:PbMUQXGw0.net …

ドラクエで1番かわいい又はかっこいいモンスター

1: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/11/22 13:51:40 ID:Hru0AmAr0 挙げていけ

【ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト】SAB無しでガチャ引いたらこれ… もう無理だ・・・

117: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/16(日) 23:25:12.06 ID:vdWk8vF70 SAB無しでガチャ引いたらこれ もう無理だ・・・

【ドラゴンクエストモンスターズ2】ワイヤーマンが全然出ない… どこに出るの?【イルルカ】

745: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/12 06:49:09 ID:Z2ScHJfd0 あーくそワイヤーマンでねー スイッチ前のひもこぞう倒してもしょうがない気がしてきた