1: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:13:41.97 ID:L32uuNIG
主にシステムやバランス面の意味で
3: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:15:24.84 ID:tuNcZwSH
適度に敵が強くないとおもんないわ
倒せて当然レベルだと作業間半端ない
5: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:16:31.28 ID:L32uuNIG
>>3
それは序盤でも?
12: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:18:46.25 ID:tuNcZwSH
>>5
序盤でも
4: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:16:12.71 ID:z20+uFWG
冒険してる感
7: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:17:37.14 ID:KKd1xgTg
王様の熱い資金援助(推定50G+物資)
8: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:17:41.32 ID:Jt7xsTbq
音楽やな
音楽でその世界に入り込めるかどうかが決まる
RPGは一回もクリアしたことないけど
9: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:17:49.56 ID:9+eZBEfY
なんだかんだで音楽が変だとやる気なくなってくる
マップBGMは重要
13: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:18:49.83 ID:aGt3EB2K
最初の戦闘に入るまでが異様に長いとイライラする
DQ7とか
16: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:19:10.45 ID:RGZSxrzg
絶望感が欲しいな
その憎しみをのちにラスボスに返すために
21: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:20:23.88 ID:aGt3EB2K
スタート地点が町や城だった時に、むやみやたらに広すぎるのも大きなマイナス
25: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:21:03.02 ID:+VmC77nO
一人からスタート
26: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:21:05.76 ID:abnioLen
日常から理不尽な非日常に突き落とされる瞬間
28: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:21:22.88 ID:mIApwogk
情報量が多過ぎるとやめたくなる
29: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:21:32.77 ID:8xq3lYvO
ドラクエ3でピラミッドをクリアするぐらいまでの絶妙なバランス
30: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:21:42.05 ID:RDs0u24d
キャラ育成の選択肢が豊富だといいかな
31: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:21:51.61 ID:ix1HJM6M
CGとかの過剰演出でゲームが進まない&自動進行イベントばかりでゲームをプレイした感がない
という条件を満たさないもの
32: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:22:02.41 ID:Kr+He/AK
楽に敵が倒せてサクサク進める
34: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:22:17.69 ID:5jRJKE9V
基本物語進めてるだけで操作覚えて
あとで確認できるのが一番ええよ
説明書読ませるのだけはあかん
35: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:22:37.69 ID:EG0MZJYq
個人的にロマサガみたいなのが好きなんだけど
普通あれはアカンよなあ
36: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:22:55.32 ID:zjdir3pH
オプション画面の充実
特にSEやボイスの調整が出来ること
37: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:23:09.29 ID:gHvC6/YB
ストーリー的な緊張感かなぁ
「○○の森に行って××草を取ってきてちょうだい」とか
戦闘のチュートリアルとして主人公が体感型ゲームをプレイする、とかは萎える
38: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:23:18.76 ID:JTbcv0eS
なんだろう?
ドラクエ7は最初の戦闘する前に挫折した
41: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:23:57.49 ID:aGt3EB2K
>>38
DQ7の導入部は最低だったな
50: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:25:40.61 ID:tuNcZwSH
>>41
世界観は良かったのに最初は酷いよな
42: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:24:04.35 ID:O0ZC383Q
序盤は成長してる感が大事
47: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:25:06.49 ID:LQ4tX9Ur
ここだけの話DQ7序盤の遺跡探検好き
64: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:28:06.25 ID:tuNcZwSH
>>47
枝分かれした道くらいまではドキドキしてたけどその次の仕掛けでだいぶ迷ったわ
57: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:26:55.63 ID:IoOY2JGL
最初の中ボスで適度に苦戦するぐらいが良い
59: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:27:20.37 ID:LYzWZHvx
把握しやすいシステムと、楽しいお買い物と、サクサク成長できるような錯覚
60: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:27:37.25 ID:szcb394w
中盤前くらいまでかなり有用な中堅武器・防具が、頑張れば手に入る。
例えばDQ6の精霊の鎧。
61: 月閃光 ◆iDR7P6dJMoBy 投稿日:2011/05/22(日) 03:27:48.24 ID:b4F/Chiz
知ってるとちょっと得する要素が欲しい
DQ6の民芸品値段つり上げみたいな
70: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:30:00.76 ID:9+eZBEfY
あとゼル伝とかやってりゃ思うが
ここは後でどうやって通るんだろ?みたいな穴ぼことか障害物とか序盤にあるとワクワクするよね
79: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:33:22.33 ID:tuNcZwSH
>>70
わかる
最近やったのだとラジアントヒストリアがストライクゾーンど真ん中だったわ
戦闘システムは王道じゃないけどわかりやすいしBGMいいし町も広すぎず狭すぎず序盤の敵は強いってわけでもないけど終盤はコンボしまくりで大して戦闘は面倒にならなかったし
71: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:30:11.13 ID:ix1HJM6M
ゲームで大事なのって全ての情報を提示するのではなくプレイヤーが想像できる余地を残すことだと思う
78: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:33:21.04 ID:ujh5/X1s
>>71
俺もそう思う
漫画のコマとコマの間を想像で埋めるように
74: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:31:37.44 ID:LQ4tX9Ur
面白さ
中盤前半>序盤後半>中盤後半>終盤前半>終盤後半>序盤前半
77: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:32:08.79 ID:1bwjN6y1
ワイルドアームズシリーズのメインキャラそれぞれのプロローグから始まるのが好きだった
チュートリアル的にも導入的にも
4や5はRPGとしては嫌いじゃないけど始めてすぐはやっぱりガッカリしたなぁ
80: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:35:32.23 ID:QvUO0kS6
最近はフィールドマップが無いのはなんでなん?
序盤で手に入れた船で未開の地に行って明らかに強すぎる雑魚敵とエンカウントする緊張感が無いのはダメだと思う
81: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 03:36:05.27 ID:ix1HJM6M
チュートリアル云々の話題もあるけどFCの頃のゲームは説明書もチュートリアルもなしで直感的に操作できた
大体どんなRPGも操作が一緒というのもあったけどそういった面を簡略化するなら特別なことをせずにありきたりなシステムにするほうがいいかも
280: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 04:42:46.44 ID:RDs0u24d
ラスダン無いほうがええかもしれんな
DQ8みたいにいきなりラスボスと戦闘ならめんどくさくない
291: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 04:45:06.37 ID:VpdbeqxX
>>280
クロノトリガーみたいにいつでも戦えるってのもありかも
288: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 04:44:57.36 ID:VToq8ycZ
そら街の作りこみよ
289: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 04:44:59.12 ID:DsKuy8b1
強制チュートリアルは勘弁
292: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 04:45:46.76 ID:zMXFzrZu
序盤は難易度緩めで説明しつつ進む感じ
終盤は鬼畜難易度が良い
302: 風吹けば名無し 投稿日:2011/05/22(日) 04:54:14.32 ID:x0aQpkB2
序盤は強いゲストキャラ頼りの戦闘で、自キャラの弱さを認識させられるのが良い
ドラクエ5のパパスとか
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
引用元
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/livejupiter/1306001621/