RPGネタ

「RPGの色違いモンスターは手抜き!やめろ!」って言うけどさ…

投稿日:

DQ3_10_130804

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:18:23.58 ID:cMNpgf6W0.net

序盤のクソザコが終盤のダンジョンに強化されて色違いで出てきたら燃えるやん

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:20:42.26 ID:XnM52E5Z0.net
はいバラモスゾンビ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:21:02.46 ID:d4ZwEFm6r.net
ダークドレアムとかしんりゅうは新たに描こうや

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:23:07.73 ID:T65bHKxR0.net
ドラクエなんてそんなんばっかやんけ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:23:08.37 ID:pXCfmupcH.net
ドラクエなんてラスボスクラス以外はほぼ全部色違いモンスどこかででてくるんちゃうか

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:23:39.12 ID:StFECcT40.net
バブルスライムとはぐれメタルじゃウキウキ感がまったくチガウ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:25:47.56 ID:Ov8bQ9fEK.net
まほうつかいの色違いのエビルマージやアークマージはバラモス城・ゾーマ城出てきたけど燃えたんか?

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:29:18.34 ID:+VbOgEy00.net
>>13
メラミ唱えるし炎吐くしそら燃やされるよ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:41:24.31 ID:Tjo5p3z10.net
>>13
ドラクエだとその組み合わせと、1の魔法使い、大魔道、4のあばれこまいぬ、フレイムドッグくらいしか思いつかんな
比較的序盤に出て来るけどどれもクソザコって感じでもないしなぁ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:25:48.62 ID:NzTDmhZt0.net
ただ色を変えるというより質感を変えてくれたらいいわ
メタルは許せるぞ!

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:26:38.68 ID:p+YRekSP0.net
リソースは有限だからねしょうがないね

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:26:42.55 ID:YzmOzh1A0.net
一理も無いわ

アリアハンにいるおおありくいとかカエルとかは
レベル一桁のクッソ弱いときにボコられた記憶が残るけど
こいつらの強化版なんていつ出たかも記憶に残らない程度でしかない

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:27:27.28 ID:SpYpqVny0.net
容量に制限のあった時代の名残

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:27:30.41 ID:nlmuQ+E50.net
洋ゲーのチャンピオンだとかネームドモンスターとかは燃えるやん
システムで表現されてるのがええわ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:29:18.19 ID:YzmOzh1A0.net
>>18
いいアイテム出すから戦う意味があるからやろなあ
結局はシステムと演出の問題なんやで

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:27:37.46 ID:AzGiW5tfp.net
なおモンハンの亜種

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:28:23.01 ID:jdw8dI3ta.net
現実でも似たような別種の動物はいるんだし、逆にリアル感あるわ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:28:52.34 ID:z1C7dPuD0.net
序盤のボスレベルが色違いで出るのは良いけど、雑魚はどこまでいっても雑魚止まりで印象に残らないから

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:29:28.43 ID:SpYpqVny0.net
父親がカンダタだった時のショック

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:32:10.08 ID:nlmuQ+E50.net
>>25
あの格好で魔王を倒しに行こうというのはどうかしてしまったんやろか
魔王だってパン1に覆面かぶって斧持ってるおっさんが来たらビビるで

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:29:49.26 ID:NmyEjoZr0.net
スーファミのメガテンは色違いだけでほんと強そうだった

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:30:40.23 ID:80rkloCM0.net
モンハン「せや!せや!」

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:31:49.09 ID:IEyLQbE0K.net
デュラン「どの色も強いからセーフ」

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:32:26.79 ID:3lSSQrkC0.net
シレンの真っ赤なモンスターは恐怖

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:32:37.00 ID:GW8ImSHC0.net
ゲマのニセモンみたいなのいたよな

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:35:09.13 ID:HYKdFT220.net
色違い?どうせ雑魚やろ

ほげえええええええ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:36:30.83 ID:xq0DaxjE0.net
裏ボスが雑魚の色違いってのはテンション下がるわ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:36:31.29 ID:nlmuQ+E50.net
ポケモンみたいに種類だけ増やしても微妙なんだよなあ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:36:55.01 ID:5Hh80h7x0.net
緑の配管工ほどじゃねーだろ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:38:00.25 ID:nJJKQZBf0.net
ドラクエ9に多い印象

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:38:12.49 ID:RXjvVFEo0.net
色違いを出してもええやつとアカンやつがあるわ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:38:23.12 ID:jWaCGzZba.net
デジモンどうなんねん

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:38:57.03 ID:jYCkfiJz0.net
爪が生えてるとか角があるとか、色に加えてもう一捻りあると嬉しくなる

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:39:57.37 ID:PvCo0sEE0.net
スライムみたいなパターンは燃えるけど
それ以外はがっかり感がすごい

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:41:33.69 ID:CT/NvbTjd.net
>>58
合体スライムとかいいよな

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:40:43.53 ID:XnA6S9510.net
メットールが灰色になっても別に何も感じないが

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:40:44.70 ID:3Yr8AjAq0.net
???「こいつを倒せばいいんだな?よかろう」

デスタムーア「なにいってだこいつ」

デスタムーア「」

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:40:47.13 ID:d4ZwEFm6r.net
ロマサガ3のゼリー系手抜き過ぎやろ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:42:39.75 ID:NjjLdbv30.net
真女神転生1みたいに
パーツの使い回しが萎える

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:42:42.92 ID:PtsHBCVw0.net
ディスガイアのプリニーは好きやで

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:42:58.91 ID:ruKanwyiK.net
スライムベスたそ~


引用元
http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1421392703/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-RPGネタ
-

執筆者:

コメント
  • 1:名前:名無しの冒険者さん : 2015/02/04(水)

    6のブチベホマラーは燃えたけどなー

  • 2:名前:名無しの冒険者さん : 2015/02/04(水)

    デスタムーアにはマジで同情するわ
    「デュランがイメチェンした程度で何調子こいてんだ?」くらいにしか思ってなかっただろうに

    まぁ、魔王なら実力少しは察せよって気もするけど

  • 3:名前:ガブモン名無しの冒険者さんアグモン : 2015/02/05(木)

    クロノアはソニックの色違い
    僕も妖怪ウォッチが大好きだよ
    私も妖怪ウォッチが大好きだよ
    俺様も妖怪ウォッチが大好きだよ
    我も妖怪ウォッチが大好きだよ
    僕は妖怪ウォッチがお気に入りだよ
    私は妖怪ウォッチがお気に入りだよ
    俺様は妖怪ウォッチがお気に入りだよ
    我は妖怪ウォッチがお気に入りだよ

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

RPGでそんなの気づくわけねーだろ・・・っていうイベントやアイテム part4

246: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/10/27(水) 13:16:24.80 ID:Zme/vC+ZP 幻水1のマッシュの師匠みたいな奴 結局こいつのせいでグレ …

ドラクエ4のトルネコの章www

1: 風吹けば名無し 投稿日:2011/08/27(土) 13:08:18.82 ID:sLN2rCUT ぐうつまらん

RPGで使えない仲間キャラにありがちなこと part1

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/09(水) 19:14:21.15 ID:wZOMFAI60 終盤にレベル1で加入

RPGで初期の仲間キャラを聖域化させる奴wwwww

1: 風吹けば名無し 2013/09/14 18:47:44 ID:A2tK598B 愛着湧くからね、しょうがないね

お前らって傘を武器にする時ってソード派?それともランス派?

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08 16:53:43 ID:RU2o6fXE0 当然ランス派だよな?