RPGネタ

現実では強いのにゲームとかで弱くされる武器って…

投稿日:

ダウンロード

1: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:17:14.71 ID:nWUGy4xR

弓やろなぁ

5: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:18:02.37 ID:Ib2EfC+z
こんぼう

7: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:18:34.16 ID:959fT4MO
核はエンパイア・アースでは大正義

8: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:18:36.37 ID:C92wgbGM
弓なんてよっぽど凄くなきゃ扱えんし時間の無駄も多いしいいんじゃない

9: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:18:51.88 ID:kIy0dPYw

10: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:19:10.48 ID:sQZtZUoF
メイス

12: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:19:33.17 ID:LYbqFJkh

13: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:19:43.83 ID:mCRTeEJ0
FFのナイフとかダガーとか

14: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:19:57.67 ID:28ZXZYiA
弓と槍は定番やろなぁ…
ゲームのジャンルにもよりそうやけど

15: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:20:02.75 ID:V48VrO5R
弓に負ける銃

21: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:21:48.31 ID:oyOf3RWW

なんで撃たれてもピンピンしてるんですかね・・・

24: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:23:15.35 ID:nWUGy4xR
刀は逆に優遇されすぎやわ
現実やと控え武器ちゃうんか

27: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:23:59.94 ID:xJ/kQ1yT
銃使うキャラって雑魚化しやすい気がする

40: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:27:15.58 ID:TDY9NEwV
モーニングスターやろなぁ・・・

41: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:28:10.73 ID:59B5pKp3
槍は剣刀より遥かに強いのに大正義っぷりが再現されないことが多い

42: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:28:36.42 ID:IL0/qmYJ
弓はバイオバザードでは強いだろ!いい加減にしろ!

50: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:31:24.70 ID:rMoFOLKa
槍ってそんな弱いか?
あと刀もそんな強いゲームあるっけ
銃はよくわかる、当たったら死んどけよとはいわんが軽すぎる

52: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:31:42.01 ID:rOORHKuM
モンハンの弓糞強いやろ

53: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:32:04.45 ID:ni5QiO+M
RPGの最強武器はなぜか剣やからね

56: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:33:28.16 ID:gUGYbFpz
ネトゲの弓は結構強い

57: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:33:52.37 ID:qgLeoCS8
鈍器と重火器

58: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:34:54.00 ID:s7B2G7ta
そら 皮シリーズよ

59: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:35:19.55 ID:SWEeB/JY
ガトリング砲

60: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:35:29.10 ID:Bfe49Pst
魔法がある世界だと数揃えても一掃されて意味無いからね仕方ないね

61: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:35:40.55 ID:kCWocJB5
鈍器

65: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:39:08.49 ID:oNOeZ38N
弓は実際に撃ってみると威力がわかる

66: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:39:31.60 ID:Q4Q9dVtX
手裏剣

68: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:40:50.00 ID:Bfe49Pst
グングニル←わかる
ラグナロク←ファッ!?

69: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:41:00.28 ID:V48VrO5R
ニンジャは外人が美化しすぎて草不可避

73: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:42:45.63 ID:01o1bBbq
銃は剣持ちの主人公の踏み台にされるもよう

80: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:44:52.76 ID:GBtkRmiL
まあゲームバランス状弓は強くしすぎたらヤバイからな
ブリテン弓籠り即城やめちくり~

82: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:45:12.07 ID:bYztYB6g
投石器>>>>バリスタ という風潮

90: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:48:19.81 ID:An8IId3e
毒の過小評価っぷり

97: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:50:32.66 ID:V48VrO5R
>>90
魔法で治せる世界観が前提だからね、しょうがないね

100: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:50:47.19 ID:RYKKkr7B
>>90
世界樹とかだと強いでしょ

95: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:49:12.05 ID:Y2GhIWLn
ノブヤボ革新PKの弓の扱いwwwwww

105: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:54:11.96 ID:0iWIH+Y1
>>95
申し訳ないが山を超えて射撃出来る弓はNG

99: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:50:38.78 ID:kSqKloAo
最強はスコップやから

106: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:54:39.20 ID:xwkRJ0iU
モンハンはハンマーを強くしたのは偉い

107: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:55:32.20 ID:OFc1qPfT
哀しき獣を観れば斧が最強であることは明らか

108: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:55:39.74 ID:S8b3xZnJ
むしろゲームで弱い弓なんて見たことないんだが
タクティクスオウガに無双にFEに全部凶悪

110: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:57:26.72 ID:Xg/eZYyL
>>108
ロマサガ2の弓はかなりきついな

112: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 15:59:03.67 ID:0iWIH+Y1
棍棒、メイスは大抵弱い気がする

116: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 16:00:55.25 ID:59B5pKp3
>>112
扱いやすく鎧の上から敵倒せる大正義武器なのにな

117: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 16:01:16.13 ID:s7B2G7ta
やっぱり鈍器がナンバーワン! 

鎧の隙間、生身うんぬん関係無しに
なぎ倒したらええんや。 

137: 風吹けば名無し 投稿日:2013/02/18(月) 16:10:43.22 ID:s7B2G7ta
両手武器は総じてロマン枠


引用元
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1361168234/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-RPGネタ
-

執筆者:

コメント
  • 1:名前:名無しの冒険者さん : 2015/01/24(土)

    タクティクスオウガの弓はホントにおかしい
    FEの紋章とかの弓がクソに感じるレベル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

RPGでラスボスだと思ったらラスボスじゃ無かった敵ににありがちな事

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/22(月) 04:17:43.81 ID:JCg8cj3k0 杖を持ってる

RPGで肝心なところで離脱する奴のうざさは異常

1: 風吹けば名無し 投稿日:2009/09/10(木) 14:10:29.09 ID:8rbs9RtE しかも装備品まで持って行っちゃう

no image

RPG「ストーリー皆無だけど好きにPT組んで難しい迷宮攻略してね」

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/14 11:48:21 ID:WZWl/Ul+0 これだけの要素のゲームはなんで少ないの

ドラクエ3で初期メンバーに戦士入れる人って…【ドラゴンクエスト・RPGネタ】

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/06/16(木) 20:08:35.68 ID:DT+ocPAC0 わざわざ金喰い虫入れるなよ

RPGの攻略本のワクワク感wwwww

1: 風吹けば名無し 投稿日:2012/09/24(月) 17:56:06.78 ID:88YAyQDj 攻略サイトでは味わえんね