RPGネタ

リフォームの匠が設計した魔王の城にありがちなこと

投稿日:

82C882BA

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:16:50.15 ID:0l2f/L8Y0

無駄に明るい

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:17:49.65 ID:p7H4jW/O0
スロープ付き

4: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 投稿日:2011/08/29(月) 13:18:08.40 ID:24L7Lz0X0
侵入者を綺麗に収納するトラップ

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:18:49.90 ID:K0sfa9aF0
客を歩かせるのは失礼なので城入り口に魔王の部屋への直結ワープポイント設置

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:18:57.35 ID:rHOk/zZt0
バリア床全撤去

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:19:44.34 ID:9JABECOR0
>>7
これが本当のバリアフリー

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:19:04.78 ID:b9TwIGai0
なんと 魔王の部屋への階段下の収納に伝説の武器が全部入ったではありませんか

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:19:43.88 ID:1kI0POdC0
壁をスライドさせて姫を収納

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:20:03.07 ID:3Qgf+9Ft0
進入した勇者にも心優しい設計

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:20:16.49 ID:lop29UTy0
部下のために魔王の間が
入り口の目の前

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:20:41.94 ID:Tw9hhCYb0
壁を取り払いうアイデアで開放的なダンジョンを実現

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:21:40.95 ID:bXSF/uMt0
一階から魔王の部屋まで吹き抜け

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:22:39.62 ID:v0SjFM/T0
ガラス張りのダンジョンで魔王までガラス割ればすぐ

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:23:47.88 ID:sz16CouBO
ギミックと間接照明

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:23:49.14 ID:9vI4CeDsP
天窓から自然の光を取り入れて
風流な空間を演出

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:24:07.36 ID:AaUJCAbJ0
思い出の品で作った罠がそこかしこにある

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:24:33.50 ID:yie6xK430
手下モンスターの表情も明るくなる

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 14:23:10.02 ID:9CTzlhei0
>>22
ちょっとほんわりした

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:25:46.77 ID:jYw8TAk60
入口が1マスなのに中は広々とした空間!

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:25:49.55 ID:0QhgTr910
上げ下ろしが大変だった、入り口の吊り橋も自動化されてます。

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:26:04.71 ID:zv/MlFpK0
将来手下が増えても大丈夫なように壁が移動出来る

27: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 投稿日:2011/08/29(月) 13:29:33.58 ID:FZdTyOZ20
なんということでしょう
今まで遠くわずらわしかった魔王の部屋への道が門を開けて一直線に

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:30:31.10 ID:2LBwpBUq0
魔王の椅子のしたに収納スペース

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:30:41.73 ID:x4vH3GAM0
宝箱がやたらにシステマティック

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:30:51.40 ID:qciesOE0I
魔王のお祖父ちゃんとお婆ちゃんが匠と泣いて握手してる

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:31:06.20 ID:8V4vnL900
お年寄りに優しい

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:36:09.52 ID:x4vH3GAM0
大黒柱だけオリハルコン製

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:36:50.10 ID:v0SjFM/T0
危険な罠もワンタッチで解除

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:41:17.49 ID:bAQTxYRx0
ドアが無人で開く

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:42:00.75 ID:/MX/GOs10
玉座のオブジェは以前の魔王城で使用してた牢屋の金属を再利用

39: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 投稿日:2011/08/29(月) 13:43:35.68 ID:+CjIh9lI0
魔王が長年愛用していた剣を再利用したトラップ

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:44:01.37 ID:/SNcWJh80
散らばっていた宝箱は一箇所にまとめられ、玄関脇の収納スペースへ

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:48:15.26 ID:F9owtDb70
将来攻め込んでくる勇者の為に可動式の間仕切りが

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 13:53:47.26 ID:f+awCZI90
魔王が集めた強力な武具は匠のアイディアで素敵なアートに

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 14:06:31.92 ID:KNPTnIqq0
将来手下が成長した時には間仕切りで2部屋に

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 14:06:48.04 ID:H5ov8t7g0
綺麗になった魔王城を汚したくないのであまり魔物がエンカウントしてこない

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 14:08:08.47 ID:F9owtDb70
魔王のおばあちゃんが生前使っていたタンスを使って
匠は一体何をしようというのでしょうか

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 14:08:24.58 ID:ouAjEkpt0
隠し部屋かと思ったら収納スペース

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 14:09:25.32 ID:U9dhPSST0
なんということでしょう 勇者を討つトラップがダイニングテーブルに!

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 14:11:32.67 ID:Mby37ej60
先代魔王の思い出の品が匠の手によって再利用されてる

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 14:11:58.72 ID:89CWcUX20
浴場のチョロチョロとしか出なかったシャワーも改善され、広々とした新しい調理場で腕をふるうコック長のご馳走に姫もニッコリ

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 14:15:02.52 ID:5+lbLo380
そして今まで薄汚かったと人質からの評判が悪かった牢屋も・・・・・

なんという事でしょう
お年寄りにも優しく手すりが付いて天窓が出来、日の光が牢屋中を優しく包み込みます

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 14:16:17.22 ID:/SNcWJh80
>>65
匠の心遣いが随所にあらわれてるな感動した

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 14:16:53.73 ID:89CWcUX20
古く汚れたガイコツが散らばっていた中庭には可愛い花柄のガイコツを散りばめました

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 14:19:51.20 ID:ZebkhmJG0
ダメージ床が全て取っ払われるのは確実

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 14:21:57.24 ID:LgEtZTyk0
今まで放っておかれていた地下の牢屋が、なんと吹き抜けで明るく開放的なゲストルームへと変身したのです。

これでいつ来客(勇者)が来ても困りません。

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 14:29:29.24 ID:maGh+wPU0
屋根にはソーラーパネルを設置し環境にも配慮

82: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 投稿日:2011/08/29(月) 14:34:39.90 ID:+CjIh9lI0
中ボス部屋は魔王の目が届く配慮がなされ
リビングからも一目で様子が分かるように開放された作りに生まれ変わりました


引用元
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1314591410/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-RPGネタ
-

執筆者:

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

武器が槍のRPGキャラクターにありがちなこと

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/04/23(土) 17:10:07.11 ID:3Faj6lp10 素人は中盤で使うのやめるが、極めると剣や斧より強いという理由 …

RPGで一通りの装備揃えて次の街に行く奴wwwww part2

94: 風吹けば名無し 投稿日:2013/01/13(日) 17:46:12.43 ID:cMvYxxQ6 持ってない装備品は絶対に一つは買ってから進むやろ

ゲームや漫画の四天王にありがちなこと

1: 風吹けば名無し 投稿日:2009/12/12(土) 16:21:26.08 ID:2OmHgu/w リーダーは正々堂々を好む

クロコダイン「バラン、ギガブレイクでこい!」→

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 06:12:27.16 ID:V0wf4/lm.net クロコダイン「ぐわああああああああああああああ」

RPGの終盤に出てくる村人って絶対ムキムキだよな…

1: 風吹けば名無し 投稿日:2013/09/12(木) 01:08:13.54 ID:idkJ82kn あんな強いモンスターだらけでどうやって生活してるんですかね