539: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 07:35:00.44 ID:uZ42dHyX.net
☆5への進化で事前に統合して底上げしておく方がいいの?
どのぐらいの変わるもの?
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 07:37:26.54 ID:21RJvYqk.net
進化時に10%ステータス引き継ぐ
なお20なら+1、21~30なら+2なのでこの境目なら統合して底上げする価値はある
ただし姫タイプによって統合上限値(各ステ毎)があるからどうあがいてもムリな事も
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 07:40:34.46 ID:aoGwEQhv.net
引き継ぐのは1割繰り上がるタイミングは+1必要11で1、21で2引き継ぐ
なのでもうちょっとで繰り上がるなら統合すればいい
底上げにはなるが結局は進化後のランダムの機嫌なので運
らしいよ
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 07:43:01.64 ID:qiovJBbR.net
そこあげしても、進化後糞成長だと乙である事を書いてあげないとかゲス過ぎる
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 07:57:28.99 ID:uZ42dHyX.net
>>540,535,536
なるほど、ありがとう
別途☆3ロンギヌスを2姫同時に40まで上げてみたが、守が匠に対して全ての要素で凌駕してて、匠の娘姫が可哀想すぎ
当り外れが激しすぎるね
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 07:55:23.39 ID:jUWfNRz5.net
進化優遇したらガチャ星5がゴミになるからな
運がすべて
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 07:58:13.70 ID:21RJvYqk.net
当たり外れというか、成長の運だな…
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 08:00:35.10 ID:jUWfNRz5.net
進化なんて飾りなんですよ
えらい人にはわからんのですよ
糞成長したリセマラ産廃キャラを見て嘆くなよ
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>