ブラウザゲーム

【艦これ攻略】聯合艦隊にしたらやたらダメージ入んないしミス多くなるのどうにかならないの?【艦隊これくしょんまとめ】

投稿日:

kankore

192: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)00:35:21 ID:BhQXIBcFQ

聯合艦隊にしたらやたらダメージ入んないしミス多くなるのどうにか何ないのか?イライラしてきたんだが

ただし駆逐艦が活躍するところだけは嬉しい

201: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)00:36:24 ID:e91S6wex0
>>192
仕様です
普通の艦隊戦と違って広い範囲に散らばって遠距離から撃ち合ってるのを再現してるらしい

205: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)00:37:05 ID:vmb7oRnBS
>>192
電探積んだり、フィット砲積んで命中をあげることを重視したほうがいいみたいだ、連合艦隊は

230: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)00:41:34 ID:BhQXIBcFQ
>>201>>205
フィット砲は積んでるし仕様なのもわかってはいるが如何せんイライラが募る
そして何故か霧島だけは46砲×2がフィットしている
1人でバカバカ落としてるわ

239: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)00:42:41 ID:ZyLHIFsJe
>>230
戦艦はけっこうレベルでの命中補正も大事やで

245: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)00:43:41 ID:5WawDMFHr
>>230
命中はレベルにも依存するからそのせいもあるかもな
高レベル戦艦を他に持ってるなら変えてみてはどうだろう

275: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)00:47:27 ID:BhQXIBcFQ
>>239>>245
戦艦全部レベル98だわ
100以上は駆逐艦しかおらんよ

282: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)00:48:30 ID:Cu92xYaOc
>>275
130くらいから目に見えて当てるようになってくるぞ体感
110とか120の子はそうでもない

212: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)00:37:55 ID:9ClSbC3xL
>>192
そんなもん
第2の雷撃戦までまともなダメージゼロとか普通に有り得る

フィット砲や電探で命中上げてやれば多少マシになる


引用元
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1416322230/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ブラウザゲーム
-, ,

執筆者:

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【艦これ攻略】重巡の子たちの内半分弱が艤装に雷装ないよな。どこに魚雷仕込んでるんだろ?【艦隊これくしょんまとめ】

229: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)17:01:51 ID:9Jt 今気付いたことだけど、重巡の子たちの内半分弱が艤装に雷装ないよな。どこに魚雷仕込んでるんだろ?

【城プロ攻略】銃と弓のレベル上げのおすすめ場所とかある?【御城プロジェクトまとめ速報】

211: 名無しさん@おーぷん 2014/11/13(木)22:15:25 ID:pD8XhuOcY 今のうちに聞いとくわ。銃と弓のレベリング教えてくだちい……

【千年戦争アイギス】オーブ要求多すぎだろ… スタートラインにすら立てねぇよ【攻略まとめ速報】

45: 名無しさん@ピンキー 投稿日:2014/09/29(月) 21:06:14.35 ID:snZyyhVe0 オーブ要求多すぎだろ! スタートラインにすら立てねぇよ!!

【城プロ攻略】1-1周回はそんなにおいしいの?【御城プロジェクトまとめ速報】

324: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 06:44:10.04 ID:LHh8MrLs.net 1-1周回はそんなにおいしいの将軍殿達? この無官の新米にご教 …

【城プロ攻略】優先的に開発した方が良い武器とかある?飛び道具開発でいいのかな?【御城プロジェクトまとめ】

504: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 01:55:21.74 ID:kwdYLXB+.net やっと1-5抜けたんだけど 優先的に開発した方が良い武器とかあ …