111: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:27:24.35 ID:/iAH3/KA0.net
LSキラマ星2
バベボ
バベボ
プチット星3
盾
Fごくらく星4
マホカン仁王立ちの勝利です
123: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:28:35.17 ID:NlU/TLpX0.net
>>111
あーオーガキングありか
でもBを今からはムリダナ
122: わるぼう 2014/10/24(金) 15:28:32.30 ID:8dJj4wVY0.net
4ターンで撃破できた!!
これはぱふぱふないと絶対ムリー!!
初回は全滅しかけたw
メンバーは
竜王☆4ベギラマ+3
ゴッドライダー☆1らいじん+2
極楽鳥☆4ベギラマ+3
イシュダル無☆ぱふぱふ
バベルボブル☆4らいじん+2
フレ、ゴッドライダー☆4+4?らいじん+3
129: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:29:10.37 ID:z1GRMdLh0.net
とりあえずライトユーザーにはどう足掻いても勝てないって事が分かった
周回前提のヌルめの降臨でいいのにここまでやるか
164: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:30:57.48 ID:4KMlXXIm0.net
おい おまいら バルバルーの毒攻撃きいたらカカロン弱々だぞい
178: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:31:38.90 ID:sdhfevMW0.net
初戦無理ゲーすぎだと感じた
再戦でベギラマ捨ててはげおたとピンクタイフーとらいじんで乗り切って勝てたは
超ギリやったけど
182: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:31:46.11 ID:bCJK26860.net
ベギラマをひたすら連発
最後に残る雑魚にメラゾーマ
バラゾン、マデュラ、マデュラ、キングレオ、極楽、竜王で勝てた
202: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:33:24.55 ID:6FLYsyVd0.net
初見で倒したけど、4ターン、4体は無理。
PTは、
ゴッドライダー(はやぶさ、らいじん)
ゴッドライダー(はやぶさ、らいじん)
ごくらく☆4(ベギラマ、ピオリム)
ブルファング☆4(ピオリム、ベホマラー)
バベボ☆2
フレバオム(バイキ)
バベボはずっとマヌーサされてた。
タマゴはマホトラかー、無理しないでおこう。
212: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:34:13.49 ID:1qzGFFsf0.net
らいじん斬り2枚
ベホマラー2枚
プチット1枚
余裕があればマジバリ1枚
自前でこれだけ用意できればクリア不可能ってことにはならないと思う
4ターンも回数重ねてればいけそう
227: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:34:49.37 ID:O4eF3h+g0.net
>>212
マヌーサなのに物理PTとか意味あるの?
293: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:39:51.87 ID:czZ0DFxT0.net
>>227
プチットで回復させるんやで
220: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:34:32.72 ID:blx5Yq4I0.net
ナスはどっちから倒したらいいんだー?
236: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:35:37.74 ID:FQ18ax8W0.net
>>220
倒すならかかろんから
じゃないといつ瞬殺されるかわからん
242: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:36:05.54 ID:blx5Yq4I0.net
>>236
さんくす
230: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:35:01.58 ID:NncTMdjO0.net
カカロン、瀕死で改心…
243: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:36:08.01 ID:7Sao7iio0.net
バベボブのちからためらいじん斬りで1500行くから
運が良ければナス一撃
340: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:43:17.97 ID:1+R++xGh0.net
>>243
よし!お前を信じるぜ!
それやってみる
362: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:45:08.81 ID:sz+DHYBL0.net
>>340
なおその間にマヌーサが入るもよう
244: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:36:38.73 ID:APZ4nc9l0.net
無課金の攻略法はどく斬りもち1~2体入れて残りは回復&蘇生で固めて
どく入れる→防御しまくって時に回復→どく切れる→どく入れる(以下繰り返し
しかないなw
247: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:36:43.15 ID:5yu7UDL60.net
リーダーマデュラバオムで後は割と適当でも勝てるなこれ
248: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:36:44.44 ID:/8h28MCC0.net
マジで瀕死にしてからのビンタ鬼だから気をつけろよ
4回中2回以上は出してくるからな
249: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:36:50.71 ID:fuIS6HHR0.net
攻略法あったぞw
ピンクタイフーンでワンチャン狙う
256: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:37:30.10 ID:pWMyHoqn0.net
相手にマヌ入ったからなんとか三回目で倒せたわ
ピオリムとバビブベの雷神とれんごく便利だなマヌらなきゃ
無課金にゃきちーわ
267: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:38:02.18 ID:YNUleHIY0.net
カカロン戦でベホイミって使えそう?
竜王のライデ消すかベホイミ消すか迷ってる
ライデ卵貴重だからできればベホイミ消したいが
285: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:38:59.36 ID:oVQKtxX90.net
>>267
ライデに+がついていないなら後で付け直せるから
ベホ+ベギラでいいよ。
303: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:40:39.49 ID:lv6EG5D90.net
>>267
ベホマラー役の応急措置で結構使った
269: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:38:08.45 ID:Nxz3b1nY0.net
バオムサンドで連勝
結局バオムゲー
どっちが先にマヌーサかかるか、それだけ
270: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:38:12.10 ID:V/MNZtnr0.net
今回のやばさの原因
・カカロンの超痛恨率、しかも瀕死で会心アップつき
・敵の攻撃がほぼ全て全体攻撃、ナスも3回動きまーす
・ハッスルダンスの超回復
以上により長期戦はクシャラミ以上に不利
マヌ何とかして物理で押し切らないとダメかもね
275: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:38:28.12 ID:1+R++xGh0.net
バオムサンド物理パで結構余裕で勝てたけど6ターンもかかった
これ、どうやったら4ターンいけるんだ?
282: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:38:48.10 ID:1h01XPtV0.net
もうさ味方の改心無くしてもいいから
敵の痛恨の一撃廃止しろや
289: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:39:30.06 ID:RFPXjjQ00.net
運営行動不能好きすぎるだろw
本家では行動不能が無くても強いボスなんてざらにいるのに
こういう形でしか強さを表現できないのか
301: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:40:34.12 ID:UaFUGbU10.net
>>289
難易度調整を痛恨とザラキに頼る開発だからねぇ
296: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:40:17.18 ID:jlyhFpAS0.net
お前らバオムリーダーにしろや
ダークウィップ入れば勝てるんだよアホ共
300: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:40:25.36 ID:C7qTGCdK0.net
このパーティーでいけました
参考になれば
317: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:41:30.99 ID:zowfDd8D0.net
最初にバイシオン、回復はマラー、後は全部雷神だけでクリアは出来るんじゃね
330: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:42:17.25 ID:V/MNZtnr0.net
異常痛恨率さえなければ魔法パでなんとか安定しそう
だがこのままじゃ安定は無理ぽ
カカロンもだが最後に残るナスのハッスルバリアーが突破できん
345: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:43:51.55 ID:1+R++xGh0.net
4ターンした人ってカカロンから倒してる?ザコから倒してる?
365: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:45:22.58 ID:kCgw/B3N0.net
>>345
ピンク入った奴から倒す
同時に入ったらカカロン優先
401: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:48:40.35 ID:1+R++xGh0.net
>>365
ピンク必須?俺、☆なししかいないんだが、それでもクシャラミ入れた方が良い???
526: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:58:22.74 ID:kCgw/B3N0.net
>>401
4ターン狙うなら☆無しでも入れた方がいいよ
346: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:44:00.67 ID:EjsP3hK50.net
3戦1勝
これは竜王ゲーですわ
竜王持ちなら
ベギラマ付いた竜王フレで選んで
メラゾーマとベギラマゴリ押しで勝てるね
俺は竜王持ってないからもうやらん
347: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:44:03.09 ID:8aFab2mU0.net
バオムサンド攻略
1ターン目
バオム=ダーク
バオム=ダーク
ゴッド=らいじん
ゴッド=ピオリム
白菜=バイシオン
ベホマラー要員=ベホマラー
これで負けることないわ
4ターンも会心入れば余裕
雑魚から倒しても余裕
カカロンが目くらになれば超余裕
392: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:47:56.29 ID:8aFab2mU0.net
>>347追記
もしバオムが目くらになったらアッシドな
それにしてもみんな苦戦してんだな
こんなにバオム持ちが少なかったとは驚きだわ
カカロンなんてバオムサンドで余裕だぜ
351: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:44:21.33 ID:7Sao7iio0.net
バルバルー使えるな、毒状態のナスに300ダメ入る
この感じだとカカロンも次の討伐に使える=次の討伐マヌーサ弱点
ということはカカロン倒せない奴はかぼちゃ必須
352: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:44:32.65 ID:ZoYvtR0K0.net
L竜王(ベギラマ,ベホイミ)
デスプリ(ベギラマ,ベホイミ)
ごくらく☆1(ベギラマ,まぶしい)
キングレオ☆4(ドルクマ,スクルト)
エグドラシル☆4(ベギラマ,イオラ)
Fバラゾン(ピオリム)
ベギラマ連打で3連勝できた
2ターン目バラゾンの爪はいって5ターン撃破だったので、1ターン目に入れば4ターン行けそう
356: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:44:42.29 ID:eRWzp8vc0.net
盾魔人でサンドしてみ
カカロンの攻撃二段階ダウンするからお供さえ倒せば余裕
363: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:45:10.85 ID:92cZj3Uj0.net
ダークウィップ決まれば楽勝だな
打つ前にマヌーサかかって耐久ゲームになるけど
373: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:45:55.39 ID:WrvtPoh60.net
初回は不気味ベギラマ3マラー2で負けたけど
バラゾンをブルファンにしてマラー3で2連勝できたわ
理不尽なアシッドビンタ死にマデュラとサポ竜王のザオリクが輝いたわ
390: わるぼう 2014/10/24(金) 15:47:49.65 ID:8dJj4wVY0.net
日頃から特技+を疎かにしてたプレイヤーは死亡やな。
らいじん+2以上だとバイキかけて会心出れば1500ダメージでるから案外楽に倒せるぞ!
それから勝てないって言ってる奴はぱふぱふ連れて行け!
行動不能+防御力0が50%ではいるぞ!
こいつがいたら運ゲーにならない。
400: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:48:33.43 ID:UzfprAB70.net
>>390
結局運ゲーなんですがそれは大丈夫なんですかね
497: わるぼう 2014/10/24(金) 15:56:09.61 ID:8dJj4wVY0.net
>>400 3ターン連続で入らない確率は1/8だし、長い目で見れば勝率8割くらいは堅いと思われる。
防御0の時にらいじんぎり会心出せば勝利目前だぞ。
イシュダルなら不気味もあるから魔法パーティのベギラマもかなり使えるようになる。
394: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 15:47:59.59 ID:1qzGFFsf0.net
プチット持ちはらいじん斬りの物理ゴリのほうが早い
プチット無しはベギラマ3枚以上用意して連打するしかない
バオム持ちはダークウィップがカカロンに入れば勝ち確
マジバリあると一気に楽になる
4戦3勝1敗(1敗は2枚抜き挑戦時)の感想
760: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 16:21:21.70 ID:uoUCKeBn0.net
無課金頑張れ、俺はこれでいけたわw
バブキン☆1(猛毒→らいじん)
猫☆4(みかわし→あとはたたくのみ)
船長☆4(力ため→らいじん)
極楽(マラーか防御)
ぷちっと☆4(回復専念)
フレバオム
バブキンの猛毒が凄く役に立ったw
766: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/10/24(金) 16:22:13.76 ID:2g7ItCu40.net
物理パでゴリ押ししたくてもシャインスコール連発で全員五里霧中だね
1勝1敗
ヘルバオムのダークウィップ全員に決まったから勝てた感じ
一歩間違えればこっちが全滅してもおかしくない戦いだった
Sキラマ、バベルボブル、ナイトキング、極楽鳥、プチット +フレのバオム
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>