できれば錬金効果も含めて教えてください
これまで片手剣を使ったことがないのでさっぱりです
>>2が断言しちゃってる会心はやぶさがおすすめ
アンルシアは元のちからが高いため会心の効果が高い
+3はクソ高いので+2の会心率+2.0で妥協してもいい
会心はやぶさがアンルシアの武器なのになんで名刀 斬鉄丸が人気なの?
なぜ力が上がると会心がいいの?
例えば会心錬金で50、攻撃錬金で60当たるとしたら
ダメージ差10は20%相当だから攻撃錬金が大きいけど
これが会心で200、攻撃で210ぐらいまでになってしまうと5%相当にしかならない
アンルシアは後者タイプで会心が出ると500ダメとか当たり前に出すから会心が良い
概算で言えば攻撃錬金18と会心4.2%の差か。
ダメージ9×1.7の16。
会心は面倒だから25回に1回。
つまり24回×ダメージ16と25回に1回起きる会心ダメージの差ね。
…あんまり変わらないだろって気はするが、
会心ダメージの計算がわからんwww
どこかに会心計算の方法はないか?
会心は大雑把に攻撃力ぐらいの値が出ると思えばいい
あとはやぶさだから会心判定は2回ね
結局どっちがつおいの?
とすると初回9×24回だと攻撃力そのままだから、会心時に18のダメージ差で198ダメージぐらい圧倒的に攻撃。
二回目がダメージ6×24回で、会心時のダメージ差がx-(x+9)×0.7。面倒だから丸めて、0.3x-6が198よりデカくなれば会心錬金と。
単純計算だと640だな。
ミスのことを考えるともう少し低くても会心のメリットはあるだろうから、
攻撃600ぐらいが分岐点しゃないか?
今ならまだ攻撃だと思うね。