妖怪ウォッチ

【妖怪ウォッチ2】やまタンの見た目を教えていただきたい、あとスキルも【元祖本家】

投稿日:

230: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 22:45:06.14 ID:wnBofsLG.net
やまタンの見た目を教えていただきたいあとスキルも

233: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 22:50:01.36 ID:70uI2JNr.net
>>230
見た目は残念。色は赤でつちのこみたいな感じで舌が8つある。
スキルは敵のガード無視。
必殺技は初期で敵全体32×8
とりつくは全ステータス8倍まではいかないが多少アップってなってる。

235: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 22:54:13.39 ID:wnBofsLG.net
>>233
サンクス

238: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 22:55:32.26 ID:CoTFA42D.net
>>230
no title

HPは高いけど他は平均的
むしろ守が低いからわりと紙装甲

232: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 22:46:33.11 ID:1f32nIaK.net
やまタンHP凄いな75LVで400超えてる

236: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 22:54:23.15 ID:Gm8rxJvM.net
最近のDQMをやりなれてるからグロデザインらしいヤマたん欲しいわ
残りはオオクワとふじみを手に入れるだけで解放される山吹鬼がどうでもよくなった
早く影オロチと組んでみたい

243: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 23:05:24.55 ID:emlFeBFf.net
レジェンド妖怪強いなぁ
レジェンド妖怪いればあやとりさま突破楽になるかもな


みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-妖怪ウォッチ
-

執筆者:

コメント
  • 1:名前:フォース : 2014/07/27(日)

    タマキンブレイク!

  • 2:名前:ロボニャンF型カッコイイ : 2014/09/06(土)

    山吹鬼とやまたんどっちが強いですか

  • 3:名前:あやとりさま殺す : 2014/10/06(月)

    じょろうぐもと、きらめ鬼交換してー本家限定のキュウビと、ヒライ神交換すろから。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【妖怪ウォッチ2】えんえんトンネルに深く潜ってる人は、非常ボタンとか汽車はどうしてる?【元祖本家】

957: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/09/13(土) 01:49:03.95 ID:CLjbXoPW.net えんえんに深く潜ってる人は、非常ボタンとか汽車はどうしてる?

【妖怪ウォッチ2】前作ボス妖怪ってどこで戦えるの? なんか出現条件とかあるのだろうか【元祖本家】

916: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 22:26:16.57 ID:D+Ko3mEc.net 前作ボス妖怪ってどこで戦えるの? なんか出現条件とかあるのだろ …

【妖怪ウォッチ2】えんえんトンネルは1万ぐらいじゃ甘いのか。昨日5千あたりで初めて虫歯伯爵に会たわ。【元祖本家】

668: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/08/15(金) 23:14:28.61 ID:JIudeTch えんえんトンネルは1万ぐらいじゃ甘いのか。昨日5千あたりで初めて虫歯伯爵に会たわ。

【妖怪ウォッチ2】クリア後のオロチどこにいるの?居場所を教えて下さい【元祖本家】

241: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/08/15(金) 00:12:44.30 ID:IUGIaeOr.net クリア後のオロチどこにおるんや 仲間にするにはムゲン地獄進めなきゃダメ?

【妖怪ウォッチ2】60年前に戻って、3つのキークエこなしてる最中に夜になって、時計屋いけなくなったんだけど、どっか寝れるとこないの?【元祖本家】

524: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/08/17(日) 22:18:42.81 ID:z3ROu5DJ 60年前に戻って、3つのキークエこなしてる最中に夜になって、時計屋いけなくなったんだ …