255: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 15:17:49.00 ID:GJYdo9w9.net
今度はウバウネ2回目が勝てない
青いのを倒して、羽はピンで刺して、おはらいして、回復して…ってやってたら本体削れない
259: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 15:29:46.65 ID:x/rC1E2I.net
ラスボス2回目倒せねえ
せめて漢方買わせてよ…
265: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 15:57:11.73 ID:CX8qyrWh.net
>>259
現代のおもいで屋で買えるよ
261: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 15:46:12.10 ID:zznt4/Se.net
>>255
>>259
ラスボス2段階目倒せたので書くけど、
強制的に仲間になる内でヒーラーとして使えたのが、
メカブちゃんと座敷わらしだけだったので、この2匹をLv35まで育てるのは必須。
アタッカーは三面鏡と河童。残りはLv35あれば適当で。
必殺技は奪われるので使わない。
向かって右側の妖竜に2,3回攻撃しておいて、妖力奪われたら倒すループ。(力系なら逆)
ヒーラーが2匹いる理由は、お祓い禁止状態で別チームに回転が必要かつ、アイテム禁止もあるから。
262: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 15:48:38.17 ID:3stD8k9W.net
ラスボスは運だったなぁ
とにかくウォッチ封じと取り憑きが重なりまくらなければ勝てる
263: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 15:52:37.37 ID:bX/UjDhJ.net
ラスボスは力か妖力ダウンだったから片方捨てたな
やってた時には妖力型多かったから力の方はスルー
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>