1: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:15:58.00 ID:SAQrUNXV0.net
ゲームバブル絶頂期のゲームソフト価格5桁時代www
405: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 16:41:39.45 ID:O6eDeJVG0.net
>>1
光栄知らんのか?
2: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:16:34.12 ID:GOD2qnNa0.net
任天堂がサードから相当搾取してたからみたいだよ
5: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:19:40.07 ID:/QcYsLk20.net
あの時代すげーソフトが高かったよな
7: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:19:50.62 ID:98mak4yj0.net
ROM単価と小売りの利益分を差っ引くと今のソフトのほうが高かったりするんだけどな
8: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:19:57.94 ID:vsSqlzDg0.net
ROMも開発費も高いメジャータイトルがクソ高いのは当たり前だろ…
それよりCD-ROM媒体の風伝ザナ2やルナ2が9800円で売られていた事の方が疑問なんだが
9: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:20:16.21 ID:lg7nIixp0.net
最近10,973円のソフトがPS3で出ましたね
10: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:20:39.02 ID:fnGYnZsg0.net
ゲーム屋への掛け率も高かったから
すぐ安くなってたよな
11: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:20:59.40 ID:VrLFQdID0.net
値引きもガンガンされてただろ
13: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:22:07.13 ID:yJQr7R+w0.net
魔法陣グルグルを10800円で買った思い出
14: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:23:25.75 ID:F+xkZm/R0.net
容量はあの頃の何十倍となって声やムービーまで入ってるのに
ソフトの値段は下がってるなんてゲーム業界しんどいな
15: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:23:56.18 ID:qY0OO4gq0.net
マリオワールドも8000円とかしてたんだっけ?
でも中古は980円とか普通に小帽でも買える値段だったと記憶してるな
428: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 17:07:42.74 ID:MdkKDtw80.net
>>15
マリオワールドはいつまでたっても5000円前後だったよ
16: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:25:14.91 ID:qY0OO4gq0.net
11400円のゲームがわずか800円で買えると思うと感慨深いな
17: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:25:31.42 ID:yJQr7R+w0.net
当時は箱なし中古がめちゃくちゃ多かったからそれで安かったような記憶
28: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:34:58.48 ID:YL1XSzoi0.net
>>17
普通に箱説捨ててしまう感覚が
なぜ広まってしまったのか・・・。
18: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:26:48.08 ID:I+USl8b50.net
発売日に4800円で売ってもらったなぁ
あの頃行きつけだったお店は全部なくなってしまった
19: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:27:47.40 ID:VdY1X9HbO.net
大抵のソフトは半年待てば半額、1年待てば980~1980円ぐらいになってたな
天外ZEROなんかは発売時期がドラクエとぶつかったせいか発売1ヵ月と経たずに980円になってたわ
20: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:28:03.09 ID:hmvo46Hc0.net
ソニーが参入してなかったら任天堂は今でも5桁で売ってそう
25: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:31:00.67 ID:98mak4yj0.net
>>20
定価9800円で店頭価格6980円とかそんな感じだったかもね
30: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:42:31.35 ID:qY0OO4gq0.net
>>20
まあ実質的な独占市場だったからな
ライバルはやっぱり必要だと思うよ
23: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:30:14.50 ID:6bSbCX8r0.net
同じソフトはメガドライブでも同じ値段だった
27: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:33:31.04 ID:vsSqlzDg0.net
任天堂だけじゃないんだがな
サターン版バーチャファイター1は定価8800円
29: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:37:29.78 ID:isWZgp1g0.net
最近また高いよね
スパロボとかさ
31: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:43:04.73 ID:oyaEXra80.net
独占市場だとこうなるからこえーよなぁ
32: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:44:35.37 ID:KOFeR90q0.net
それでも値段分を楽しんでたけどね。
33: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:44:52.04 ID:db9M42ie0.net
独占市場じゃない今のPS系ソフトのほうも通常版8000円とかするんですが
36: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:47:39.17 ID:jRE/15u80.net
ファースト製は安いけどね
最近のサードは3DSも7000とかだしちょっと高騰気味
37: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:48:33.50 ID:XA6t06gP0.net
ROMからCDへの移行が遅れたのも
任天堂が王者から脱落した理由の一つだね
40: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:52:30.79 ID:qY0OO4gq0.net
>>37
当時の業界エースのFFがPSに行った最大の理由だしな
まあ遊ぶ上での快適さを取って勝負に負けた形だな
64とGCは今遊んでも快適だ
41: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:54:42.61 ID:k1F3hE260.net
ファミコン時代の光栄の三国志とか
12800円だったよな
43: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:55:17.50 ID:Q4pmrX8O0.net
SFC 餓狼伝説 9800円
ネオジオ 餓狼伝説 23800円
こうするとネオジオ版の方が破格に見える
393: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 16:04:01.57 ID:iFCqJRiS0.net
>>43 実際ネオジオは破格の安さだよ
それまでアーケード基板を買ったら10~20万くらいするものを、
アーケードと全く同じ物が本体+ソフトで10万切り、ソフトだけなら3万で買えた
ネオジオを高い高いと言ってる奴は比較対象間違ってんだよ
45: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:58:03.72 ID:Q/LKwP2o0.net
実売価格だと箱に値段シールが残ってたやつでは
ドラクエ1+2 6779円
真・聖刻 3979円
スーパーファミスタ4 7600円
ごきんじょ冒険隊 6479円
ガンハザード 10780円
真メガテン2 1980円
ざっと、こんな感じ。メジャーからマイナーまであるけど結構バラバラ
46: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 09:58:40.85 ID:chfA3nZE0.net
コーエーのソフトが軒並み高かった記憶がある
48: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 10:01:41.17 ID:vsSqlzDg0.net
コーエー物は信長が大抵12800円だったのに対し
三国志は14800円だったのが分からん…どこでそんな価格差生まれたんだ
51: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 10:05:22.27 ID:veuiQOF3i.net
PS4のソフトはPS3世代よりだいたい2000円ぐらい高くなってるよな。
53: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 10:08:01.49 ID:A0XZ7cUu0.net
すぐ値下げされたのとソフトの貸し借りしまくってたからなあ
まあやすかったわけじゃねえが
シンジケートって洋ゲーを9800円で買った
バハラグは定価から数百円匹くらいでお年玉で買ったと思った
55: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 10:11:12.34 ID:sfS6PZ2s0.net
すぐ3割引き4割引当たり前だったんだがな
58: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 10:22:37.24 ID:dwkKqufc0.net
FF6はしばらくしたら値崩れして中古で1500円ぐらいで買えたよ
マザー2は中古でもなかなか1980円より下がらなかったから結局買わなかった
シレンとかマリオワールドも下がらなかったな
64: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 10:32:48.81 ID:6oE/zvPv0.net
PS4のソフトが9000円台になってきてるからあと2000円ほどで追いつくなw
68: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 10:35:40.48 ID:ij1GkM7s0.net
今ではあの人気のマリオカート新作ですらオンライン付きで5700円だから
いい時代になったな
73: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 10:39:58.54 ID:OI2ucDpH0.net
64がPSに負けて一気に任天堂も値下げしたからなw
3DSのいきなり1万円値下げもある意味伝統よw
74: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 10:40:10.52 ID:dNG62thT0.net
店ごとの価格差があって、安い店探すのが楽しかった
近所だけでもゲーム専門店が10軒以上あったしな
77: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 10:41:46.64 ID:KdKGvbCa0.net
プレステ本体の値下げスピードと値段はあり得なかったからなあ
一覧貼ったら驚愕するんじゃないの
104: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 10:53:55.02 ID:adfOEUTB0.net
>>77 値下げはクタの戦略だよ
もともとパーツの代替可能を前提に設計されてたから
だから生まれ変わるたびに部品数削減されてる
PSONEとか最たる例やね
母体ソニーは家電脳だから大反対してたけど
116: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 10:58:40.59 ID:vsSqlzDg0.net
CD-ROM2もメガCDも容量の大半を音に回してたからな…
そのくせお値段は普通に7~8000円と技術価格どちらの進歩にもあんま貢献出来とらん
125: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 11:01:22.88 ID:xFsAe11o0.net
またソフトの値段は1万円に限りなく近づいてるな
158: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 11:18:12.10 ID:zLmtJ7130.net
ダビスタ3なんて12800円でミリオンだぞ
マイナーチェンジぐらいしかしてない96でもミリオン近く売れた
160: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 11:18:26.08 ID:ezPCLneU0.net
どこぞのクリエイターが、
今のソフトの適正価格は数万円だって言ってたね
170: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 11:26:05.36 ID:DyTT2lSs0.net
>>160 だったら数万円で売ればいいのになあ
本当に価値があるんだったら数万だろうが数十万だろうが売れる
178: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 11:30:15.71 ID:ezPCLneU0.net
>>170
適正価格で売れない狂った市場だから、
いらない付加価値を削って安いDLソフトを作る
って流れだったからなんとも
161: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 11:19:41.17 ID:qY0OO4gq0.net
その値段で買った時点でクリエーターのが立場が上になるからね
爆死すれば逆に客の立場が上がり値段設定は客が握れる
162: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 11:20:08.35 ID:r/dbU7Hq0.net
この当時は発売日でも定価の2割引が当たり前だったんだよな
定価と実売価格は全然違う
ただし、ゼルダやドラクエFFの発売日の割引率はかなり低かったのは記憶にある
まぁでも当時はバブルの余韻が残ってたしこの値段でも200万、300万本と売れてたんだよ
168: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 11:24:50.61 ID:zLmtJ7130.net
スーファミ時代は高すぎにしても
ファミコンの頃でも、あれを4~5千円で出して、今より売れるソフトがたくさんあったって考えると
今のソフトは開発費考えると6~7千円でも、ぜんぜん美味しくない商売だよな
174: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 11:28:13.78 ID:ij1GkM7s0.net
まあいいんじゃね1万円でも買ってくれる人が居る限りは
任天堂見たいに無理に5700円キープする必要はない
176: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 11:29:04.38 ID:zLmtJ7130.net
昔は2割引きで買える店が多かったけど
今だって5800円のソフトを5000円ぐらいで買うのが普通だしな
186: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 11:36:00.38 ID:zLmtJ7130.net
この話になると必ず2割引で買えたから実はそれほど高くなかった・・・
って話が出るけど
それでも十分高いだろう
でも当時は別に高いと思ってなかったけどね
ファミコンからスーファミに進化して、そういうもんだと思ってたし
別に任天堂を批判する気もない
ただ今から見るとあれは高かったんじゃねーの?って思うだけ
197: 名無しさん\(^o^)/ 2014/07/01(火) 11:43:16.98 ID:ECGxta4z0.net
>>186
まあゲームが凄くなったんだからその分高くなるのは当たり前って思える幸せな時代だったよな
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
引用元
http://2log.sc/r/2ch.sc/ghard/1404173758/