RPGネタ

RPGで物理攻撃と防御がクッソ高くて鈍足なキャラwwwww

投稿日:

qqcover_s

1: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:37:37 ID:WdR24Pr0

基本的に不人気だよな

2: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:38:32 ID:KaUHQMkY
ドラクエだと戦士は必須キャラやろ
ハッサンも最強やし

15: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:42:47 ID:YiE/pgi8
>>2
3の戦士→武道家盗賊に完敗の地雷ジョブ
4の戦士ライアン→アリーナに完敗のゴミジジイ、馬車の守護神
5の戦士ピピン→仲間にすらされない空気、仮に仲間にしてももちろん使えない
8の戦士ヤンガス→主人公に全能力負けてる糞

何が必須だよ

50: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:53:45 ID:ovkKdUqC
>>15
ドラクエ3で戦士が武道家に完敗とかプレイしてんのか?

57: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:55:55 ID:YiE/pgi8
>>50
スーファミ以降の話な

61: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:56:51 ID:TlU/mK4Y
>>50
武器防具代
防御力が素早さ依存なシステム
会心の一撃

肩が弱くて足が遅いイチロー状態

3: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:38:51 ID:eZui1LOe
魔法が弱点ぽい

4: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:39:38 ID:tnnpgtr8
ライアンに賢者の石持たせるという作戦

5: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:39:41 ID:4nUFySwv
手数が多くて素早いキャラは何故人気なのか

6: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:39:56 ID:nALeRItf
グルガええやろ!

7: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:40:20 ID:0210bgoy
ドーガ最高や!!!

8: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:40:20 ID:AD/EHuvh
ゼノギアスの緑の悪口は辞めなさい

11: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:42:04 ID:+X4xd56M
>>8
攻撃も防御もいうほど高くないんだよなぁ・・・

10: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:41:01 ID:4cTSShOp
なんでやワイルドアームズ4のあの女にターン回れば勝利確定やろ

13: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:42:18 ID:AD/EHuvh
>>10
ゼットン「顔も見たくない」

12: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:42:12 ID:sFkVZ8mo
俺の中では巨漢って言うと承太郎や上田次郎が出てくるから、あまり納得出来ない

14: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:42:37 ID:q6Dlvgdj
ドラクエは鈍足だと回復が楽だったりするよな
中途半端にボスと速さが同じ位だとだと困る

16: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:43:34 ID:B9tp2Kdt
カロル先生が浮かんだ

ターン制RPGならともかくフィールドを動き回らなきゃならないテイルズではその鈍足が致命的

62: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:56:53 ID:lgRS+xtm
>>16
何でや活心キュアスタンプつかえるやろが
先生とオッサンを回復役にするともう盤石の体制やで
なお先生は攻撃ではあまり役に立たないもよう

19: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:45:02 ID:+F6B13ep
最近って防御が最重要ちゃうか

20: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:45:32 ID:IAjg67ET
壁役が機能しないゲームがゴミなだけだな

45: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:51:30 ID:7JYk5QNJ
>>20
これ

47: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:52:09 ID:JQSo6ClW
>>20
が答えやね

21: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:46:03 ID:k1w8buJS
エドス「せやな」

23: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:46:27 ID:eCy9wocn
なんでや!世界樹のソードマン子かなり役立つやろ!

24: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:46:52 ID:YiE/pgi8
パワーキャラでスタメン率高いのはSO3のクリフやろなあ
エリアルレイドは衝撃受けた

25: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:47:10 ID:qKyzQCl1
命中率が低くて使い物にならない

27: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:47:44 ID:8137Qnew
こういうキャラは大抵魔法に弱いから使い勝手が悪いんだよな

30: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:47:52 ID:Q0QpxCte
全体魔法食らったら一人だけ即死してそう

32: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:48:57 ID:digWR+/k
コンゴールさんの悪口はやめろ

33: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:49:06 ID:8ZeHxAXl
鈍足で長い武器振り回すやつすき

35: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:49:31 ID:fWtVIlMi
コマンド型ならともかくSRPGだと、役たたねえよな

59: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:56:47 ID:eCy9wocn
>>35
なんでや!
ファミコンウォーズのグレートタンクは圧殺兵器として効果的やったろ!

36: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:49:41 ID:FIuWSlZ+
ターン制やと攻撃順が一番遅いのが確定出来るから作戦に使えるが
どんな敵もごり押しでいけるようなゲーム設定やと効率面では救いが無いな

37: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:49:53 ID:mq3hs0u0
ライアンとか5のゴーレムとかマジで使えない

38: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:49:56 ID:WwNxXrzb
タクティクスオウガだとターン回る前に終了する事があるンゴ

39: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:50:31 ID:vN++CoEj
世界樹だとピーキーなキャラの方が強いから主軸になりえるで

40: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:50:36 ID:kbo/FL6w
肉壁として役立つから大丈夫へーきへーき

42: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:50:54 ID:YDV/v7Eq
素早さが低いせいでラスボスに3回攻撃くらって2発で倒れ

余った攻撃で仲間にまで迷惑かけるパワーに自信戦士

44: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:51:23 ID:rpUNSLMr
世界樹すらブシドーの圧倒的火力ロマンの前では無力

51: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:54:16 ID:OTIYVUin
魔法を防御出来る唯一の生物であるグルガさんをなめとんのか

53: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:55:05 ID:mq3hs0u0
ドラクエで仁王立ち系の技って使ったことないわ
使えるのかな
6のハッサンとか覚えてたけど

58: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:56:05 ID:pWQtp+UQ
>>53
メタル系とかに使わせるとクソ強いで

54: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:55:08 ID:YDV/v7Eq
SRPGで鈍重キャラが活躍するマップを作ると
基本的に押し寄せる敵を受けるだけになってゲームとしておもんないからなあ
電撃戦や機動防御のほうがゲーム的には面白いし

64: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:57:00 ID:JQSo6ClW
円卓の騎士でキングガンダム以外じゃ唯一ギガブラスト食らっても生存出来るヘビーさんdisってんのか

68: 風吹けば名無し 2013/07/04 22:59:00 ID:TlU/mK4Y
世界樹のフォートレス系みたいに、仁王立ちはターン頭に必ず発動+防御力爆上げ効果があれば使える
それでも状態異常はキツイ

72: 風吹けば名無し 2013/07/04 23:00:18 ID:AbI+WocQ
高い斧率

73: 風吹けば名無し 2013/07/04 23:00:20 ID:vN++CoEj
SRPGやと射程があれば労働8号みたいに固定砲台で有能
鈍足格闘タイプはそびえ立つ糞

77: 風吹けば名無し 2013/07/04 23:01:58 ID:JQSo6ClW
挑発スキルの有無で評価が大きく変わる。

79: 風吹けば名無し 2013/07/04 23:02:14 ID:RpjFDTqP
ゴレムスいけるやん


引用元
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1372945057/

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-RPGネタ
-

執筆者:

コメント
  • 1:名前:名無しの冒険者さん : 2014/04/23(水)

    WA4のラクウェルさんはもはや居ないと困るレベルの主力だしな。
    100万オーバーの敵HPを25万の3回攻撃で瀕死にするとかアンタ本当に病気なんすか。
    ジュードや首から上には自信がある人は2、3万ダメージ出せるかどうかだし・・・

  • 2:名前:名無しの冒険者さん : 2014/04/23(水)

    アーダンはいいキャラだと思うが
    問題はマップが広すぎてついていけないことだな
    せっかく専用イベントがあるキャラなのに…

  • 3:名前:名無しの冒険者さん : 2014/04/23(水)

    普通のRPGはまだいいよね
    SRPGだと移動遅いのはキツイ
    FE蒼炎みたいに高機動キャラが強いと、もはや存在意義がない

  • 4:名前:名無しの冒険者さん : 2014/05/24(土)

    TOW-Rシリーズのディセンダー(大剣)は双剣とガンマンがバカ強いだけで他の上位ジョブと比べりゃ強いと思う。

    あとルカという大剣だけどそこそこ速い奴もいてだな

  • 5:名前:名無しの冒険者さん : 2015/02/06(金)

    アリーナがブレスで吹き飛ぶ中、何事もなく石を掲げ続けるライアン
    アリーナが瞬殺してる中、何も出来ないライアン

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

サガフロ1のブルーシナリオって結構よくできてるな

1: 風吹けば名無し 2013/11/20 02:49:32 ID:ARr8kLep 地獄の君主を倒して結末を見せずに終わりというのも渋い

RPGで最も多く使った消費アイテムといえば・・・?

1: 風吹けば名無し 2013/09/18 23:37:43 ID:Je0L4Gay ゴールドスプレー

ゲームに出てくる洋館にありがちなこと

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 00:15:51.87 ID:jFLZ4+Mj0.net 夜になると雷がなる

なぜRPGの装備「リボン」はあれほど優遇されているのか

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/01/04(土) 05:48:42.02 ID:5rAFxz5K0 たかが紐なのに

RPGで衝撃の走った名シーンってある? part3

135: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/27(月) 16:47:39 ID:Z/B9Z/RFO リンダキューブの各シナリオのラスボス。いろいろなRPGやって来たけどトラウマになっ …