1: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:48:05.13 ID:2DeGmSI0
ゲームソフト爆売れwwwww
6: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:49:58.90 ID:5UHGE0fT
願望やね
9: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:50:46.11 ID:UWuucygw
むしろゲーム業界終わっただろ
割れがあるから一応プレイしてやるかって言うゲーマーが消えて買ったりもしなくなり話題にすらならなくなる
20: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:53:56.07 ID:JZ9xYh0L
>>9
お、割れ厨ゥー!
27: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:54:46.02 ID:VtO+yl0l
>>9
んなわけあるか
12: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:51:27.46 ID:CsHjIdEp
19: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:53:52.41 ID:F2/KqO27
>>12
悔しいでしょうねえ
26: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:54:37.72 ID:/AffRc2i
>>12
英断
30: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:55:42.71 ID:Ly6xB5bl
>>12
割れ厨ンゴwwwwwwwwwwwwww
46: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:58:56.18 ID:nOx4xc8P
>>12
同人ゲーなのに結構頑張ってるんやな
東方どんだけ割れ厨おるんや
57: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:00:48.99 ID:8rgEYMt+
>>12
他のゲーム会社も見習うべきだな
13: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:51:52.77 ID:QorE0HQU
割れ厨は「割れないから買うか」って事にはならないと思うんですがそれは…
22: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:54:18.09 ID:rJmyBN/r
>>13
元々客じゃなかったものが無に還るだけ
33: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:56:26.58 ID:bZD5UEpt
タダでゲームやるような奴はどっちにしろ買わんだろ
41: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:58:16.30 ID:CsHjIdEp
つい最近こんなんもあったしなあ
48: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:59:12.01 ID:et/AgAoO
>>41
?????????WWWWWWWwwwwww???www??????
63: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:02:09.41 ID:F2/KqO27
>>41
うーんこの
42: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:58:17.97 ID:XgB4wptv
実際買った人よりも割れでプレイした人のほうが糞だのなんだの叩く声はでかそう
44: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:58:39.11 ID:eOxmjOuR
割れ対策はした方がええわ
ガキまで割れ当たり前に使ってるのははっきり言って異常だ
49: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 14:59:24.57 ID:g+n3zA4Y
割れ厨ほど盗人猛々しいという言葉が似合う奴等はいない
64: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:02:18.24 ID:Sh5kwtAK
DSやPSPは割られ放題だったらしいけど3DSやVitaはその辺大丈夫なんか?
76: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:03:41.91 ID:et/AgAoO
>>64
VITAはガード糞固い。
いまだ割れ無し
84: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:04:50.86 ID:Sh5kwtAK
>>76
ほう、ええ事やね
66: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:02:46.80 ID:xRpKNZ7J
損するのは、ゲーム機のハード作ってる任天堂とSONY
でも、割ればっかじゃソフト会社はソフト供給も出来ないからね
割れ使ってる奴って、自分で自分の首絞めてるって分かってないのかな
104: 広告クリックお願いします 2014/01/30(木) 15:07:31.96 ID:IEQmLN6Y
>>66
せいぜい他人の首を絞めてると思ってるし
潰れた所で「ふーんあっそ」としか思わんやろ
割るような奴は次になんぞ期待してへんよ
面白いか面白くないか。面白くなかったら即ポイーで終わりやろね
74: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:03:31.57 ID:3lM6qf7g
ワイは棚にパッケージ並べてニヤニヤしたいから割れカスの気持ち分からんわ
古いもんは安いしプレミア品もいざ手放す時は同額程度で売れるし、新作で外れ掴んでも微々たるもんやん
77: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:03:56.87 ID:ezKZIlAH
割れトラップってどんなん仕込んだんや
114: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:09:25.88 ID:8jIiXVh+
>>77
東方のやつやったら1面から先に進めなくなるとかそんなんやったで確か
124: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:10:56.11 ID:CsHjIdEp
>>114
トルネコとかシレンみたいなゲームで初期のダンジョンが無限ループするみたいな感じだったと思う
82: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:04:39.73 ID:QorE0HQU
エ口ゲが完全に割れ対策されたらかなり過疎ると思うわ
タダならやりたいけど1万近く出してまで買いたくねーわって割れ厨がほとんどやろ
88: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:05:25.39 ID:et/AgAoO
>>82
エ口ゲーは7割割れだからな
83: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:04:46.31 ID:y9FpX+EY
CDは買っても取り込むのめんどくさいから落としちゃうなぁ
85: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:04:55.49 ID:2MIwB1dV
PSPのFFMGSテイルズモンハンとかは100万以上わられたんだよな
ディシディアは400万とかいってたきがする
90: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:05:32.95 ID:DRPbdpud
なんで映画泥棒みたいに大々的に割れは犯罪です的な広告打たないんだろうな
今まで知らなかった人まで割れの存在知ってしまうって言う人もいるけど「犯罪です」とまで言われたら知っても躊躇するだろ
105: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:07:39.85 ID:et/AgAoO
>>90
映画泥は映画館でカメラとることへの警告やろ。
そんな糞画質で映画なんか見ねーよ
103: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:07:31.65 ID:tNqb6yoE
割るやつは元々買わない。だから割れるようにしろ←ww???wwwww??www
110: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:08:41.59 ID:Qoz8IuRi
割れが当たり前で育った世代に恐怖感じないのかな割れ厨は
自分が弱者になった時今のオレオレ詐欺に引っ掛かっても納得するんやろか
112: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:09:01.17 ID:8pb5PYX8
全員捕まえればいい
119: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:10:01.09 ID:y9FpX+EY
>>112
ムショ足りるのかな?
125: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:11:26.23 ID:F2/KqO27
>>119
そらもう地下労働よ
113: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:09:22.74 ID:VkNj7OtE
そらPSPてゲーム出さなくなりますわ
115: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:09:39.74 ID:c9f2NZXI
野球荒しを並みの屁理屈だよ割れ豚って
116: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:09:48.35 ID:KdwBd/HE
割れ厨← 分かる
購入厨←????wwwwww?????!???
金出してまでやるようなもんじゃない← 分かる
だから割る←??????wwwwwwwww!!!????wwwwww
123: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:10:35.03 ID:bNiWaJWo
ドラクエ9って確か発売前に割れでミリオン達成したんだよな
129: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:11:48.50 ID:OagUdETm
映画→薄利多売
音楽→ソフトで儲けるのは諦めてライブ物販重視
深夜アニメ→コンテンツそのものと言うよりコレクターグッズやお布施感覚で買わせる
ゲーム→専用の機械を作ってその中でコンテンツ売る
エ口ゲはどうするんやろな
特典商法も限界見えてるし
137: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:13:07.46 ID:C7Bo+NRx
>>129
先細りだろうがそれしかないでしょ
前に上げてるのと比べても体力が違い過ぎるし
162: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:15:49.07 ID:n2461+2X
>>129
メディアミックス狙いのストーリー重視を増やすか、ゲーム性重視するかかねぇ
130: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:11:51.99 ID:kb99k8Hr
割れ厨「割れ対策対策パッチ待つンゴ」
135: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:13:01.04 ID:UPMAHRBS
ゲーム会社 有能
でもイタチごっこになるんやろなあ
148: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:14:39.42 ID:viCDx2N6
結局基本無料の課金ゲーが蔓延ってまうんや
164: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:15:53.01 ID:GzQMt8IO
>>148
かなしい
165: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:15:53.08 ID:qMUI7WM9
割れ厨のアクロバット反論すぎ
167: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:16:30.30 ID:iyA+QYKa
購入厨って最初ネタで言ってたのにガチな奴が出てきてネタじゃなくなった感あるな
174: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:17:01.01 ID:P1V0uyQi
百歩譲って割れやるだけならまだしもそれを堂々と自白するのは如何なものかと
201: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:19:28.61 ID:nu1yH80g
データである以上完璧に対策するのはは難しいんじゃないかな
209: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:20:15.72 ID:fo+5ALq/
割れ対策しても割ってる層は買わないぞ
219: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 15:21:36.34 ID:DVcSrjam
>>209
今まで割ってた奴らは買わんだろうけど
割れ厨産み出す予防にはなるやろ
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>