39: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:20:56.08 ID:1C/xMlkE0.net
今時の小学生もモンスターボール投げたあとボタン連打で捕まえやすくなると思ってるんだなw
甥っ子が連打すると良いよとか言っててホッコリした
41: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:21:50.51 ID:D98hUc+00.net
>>39
ゴロッ、ゴロッ、ゴロッにタイミング合わせてボタン押すんだぞ
48: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:25:41.99 ID:sXxv0ajAO.net
>>41
それ今でもたまにやっちゃう
61: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:29:11.39 ID:D98hUc+00.net
>>48
いや、俺もたまにやる
44: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:24:06.15 ID:0efeXoqtO.net
・連打派
・タイミング派
・押しっぱなし派
46: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:24:54.43 ID:1C/xMlkE0.net
俺はタイミング派だったw
49: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:26:04.76 ID:VZZ4dPNN0.net
皆も連打してたのか
なんで連打広まったんだろうな
58: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:28:08.69 ID:mgNOHpKY0.net
>>49
実際に捕獲乱数が変わっていたという話もあるが、実際のところどうなんだろうな
54: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:27:27.40 ID:HoX4F6Lw0.net
B押しながらA連打
それでダメならボール投げた後に裏返して祈ってた
ときどきスタート画面に戻ってたけど
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>