246: 名も無き冒険者 2014/10/07(火) 12:03:31.35 ID:VnD6kYsr
ARL44って使い心地はどうなの
BDRと同じ感じならぜひとも乗りたい
254: 名も無き冒険者 2014/10/07(火) 12:13:30.79 ID:NTgXeC3y
>>246
BDRが良車両と思えるなら、問題なし。間違いなくこっちがマシ。
ただARLを最終装備にするの結構な研究値がいるのよね・・・
258: 名も無き冒険者 2014/10/07(火) 12:26:56.46 ID:UiHJOmCS
>>254
あれなんなんだろうなtier7とか下手すると8並に経験値いるよな
264: 名も無き冒険者 2014/10/07(火) 12:33:50.00 ID:kppALqts
>>258 tier7の埼玉を先取りして開発できるからな、tier6で戦う分にはF3でも十分なんだよ
埼玉で開発するよりARLで開発する方が楽だからエンジンから105ミリからDCA45(どの道AMX50 100で使う)から全部開発するハメになる
249: 太郎 2014/10/07(火) 12:04:02.04 ID:Av6jOgp4
ARLは好みで90mmと105mm選べる数少ない車両のひとつや
好みで好きなほうを選べばええ
250: 名も無き冒険者 2014/10/07(火) 12:05:46.16 ID:NTgXeC3y
拠点戦だとARL44の100mm金弾運用にしてるな。
T-150と正面での撃ち合いになると精度悪いせいか、結構弾かれて分が悪く感じる。
まあ機動性に差があるから側面とったりするにはARL44の方がいいし、どっちが良いのか
分からんな。
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>