1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:34:07 ID:RyFwaX4i0
思い出補正込みで今までで一番好きなゲームですわ(´・ω・`)
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:34:43 ID:pIMhEwUL0
ほとんどの人かエアリスからリボン外してないはず
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:36:20 ID:eXrOEJUsO
チョコボとスノボのゲームが面白い
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:36:31 ID:HSg/CLzY0
スノボが楽しかった
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:37:11 ID:71KI1OdV0
ゴールドソーサーだけが7の面白いところ
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 00:04:31 ID:GY1HIBLKP
>>12
プレイ時間の半分ぐらい過ごしてるな
バイクも潜水艦もスノボも面白い
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:37:57 ID:0OYJVz8n0
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
15: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:15) 2013/05/23 23:38:06 ID:lhiLadNN0
出て直ぐに買ったけど途中で辞めた唯一のシリーズ作品
のちにアーカイブスで買ってクリアーしたけど
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:38:06 ID:mVBhXVH40
ユフィが可愛い
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:38:41 ID:FV/PZbXaO
PS初めてのゲームのあの感動は忘れんよ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:38:43 ID:N8OOt8jT0
とりあえずユフィが可愛かった
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:38:47 ID:3Mo8MiUk0
俺ナンバーいくつ?の所で積んでる
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:38:58 ID:TYCSbszL0
ミッドガル出た瞬間がピーク
それ以降は蛇足
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:39:31 ID:JeJqJtrX0
盗むのマテリアを使えば序盤は武器に困らなかった
あと神羅兵に紛れてパレードするイベントでノーミスクリアすればオーガニクス貰えたな
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:40:05 ID:ePghXjE60
今やったらあれだけど当時は色々衝撃的だった
ミドガルズオルムの影が追いかけてくるとことかかなりドキドキしたし
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:40:47 ID:WIYEc2x20
ユフィにマテリアすべて奪われたときの絶望感
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:40:57 ID:12bodlHv0
俺もFF7が一番好きだよ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:42:13 ID:IXG0D9r70
浜辺にいっててきのわざ集める
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:42:46 ID:xU73JG+W0
6でスチームパンク風になって7のミッドガルでサイバーパンク風になったから
このままの世界観で行くのかと思いきや、
ミッドガル出たら普通に緑の草原が広がってて少し残念だったな
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:42:54 ID:6JqLEF090
古代種の神殿で
あれー?あの宝箱見えてるのに取れないよー
でリボンだけ取れない
3周連続
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:43:15 ID:JFhU+S4FP
ゴールドソーサーのバスケを延々とやっていた夏休み
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:43:36 ID:C2FUX+ow0
スノボだけでよかった
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:45:08 ID:f5Pz3w1p0
>>42
当時の俺は日本で五指には入る腕前だったと自負してる
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:44:39 ID:8MGaY+LCO
セピア色になるくらい昔に遊んだゲームを今遊んでもまだ楽しめるって言うのは、その頃から今に至るまで、そのゲームを楽しむことができる感性を失っていないと言うこと
これは、テレビゲームの本質レベルでのクオリティは今も昔も変わらないという俺の考えに基づいた見解
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:44:41 ID:Jy+M34u30
この頃のゲームって取り返しのつかない要素が沢山あったから、それがちょっと嫌だったな
召還獣一個取れなくてマスター召還作れないとか
やり直すの面倒なんだよ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:45:15 ID:JeJqJtrX0
潜水艦とか操作クソすぎて開幕速攻でヒュージマテリア積んだ潜水艦沈めないと無理ゲー
ゴールドソーサーのスノボーのミニゲームでタイム早過ぎるとリザルトのところで変って認定されたな
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:46:49 ID:Ms5qMNyV0
イン・ヤンはFF史上最悪の敵といっていい
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:48:02 ID:ePghXjE60
>>55 モーションがやたら長いんだよな・・・
沈没船の正体不明も不気味な上、技が嫌らしかった覚えがある
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:48:46 ID:U3rN9gx20
チョコボの不思議なデータディスク使って俺TUEEEでやってたな
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:52:02 ID:oTZvKRnzO
ただでかいだけで恋人面してくる幼馴染み、頭もお花畑な不思議ピンクとかよりユフィちゃんが一番可愛いです
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:52:15 ID:12bodlHv0
クラウドが行方不明になった時のリーダーティファ、その後のリーダーシドの時が妙にワクワクした
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:53:12 ID:VwJkHXuN0
クラスに一人は興味ないねってずっと言ってる奴いたよな
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:53:52 ID:I8IK1XC20
行進するミニゲームどうやっても成功しなかった
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:53:52 ID:ooD5fXMo0
クラウドに最高級の女装をさせたら何故か満ち足りた気分になった
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:54:43 ID:wWz0VnhD0
どこだか忘れたがPTをクラウドエアリスティファにしたときのバレットの台詞に感動した
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:57:28 ID:OW2xFJhI0
>>82 初めてミッドガル出るとき?
クラウド・バレット・ナナキにしたら女どもに予想外とか言われるよね
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:59:31 ID:wWz0VnhD0
>>96 かな?
弾「やると思ったぜ…」みたいなこと言われたような
男PTでもあるのか誰得
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:55:19 ID:0QbltpRzO
正直クラウドがキチッた時はドン引きした
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:55:48 ID:mD+Bi8nk0
とりあえずあの曲をリアルにピアノで弾いてみたやついるだろ
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:55:50 ID:MuiLd/9+0
チョコボ育てんの楽しかったな
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23 23:59:38 ID:Smp3bhWb0
クラウドの伏線とかもいいけど
なにより世界観が好きだったわ
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 00:05:27 ID:O+8jrrFq0
ミッドガル出るまでが楽しい
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 00:05:54 ID:nmf3dEC50
最初バレットとティファは出来てると思った
249: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 00:43:30 ID:UrNuuRmKO
忘らるる都ジェノバLIFE戦後のユフィ可愛すぎ
252: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 00:44:01 ID:3UUip5vUO
FF7で不満な点
クラウドはちょっと引く
ゲームの難易度低すぎっていうかラスボス弱すぎ
ピラミッドのお涙頂戴が寒すぎる
リミットの性能が異常なせいでボス戦も余裕
潜水艦
ストーリーがちょっと意味不明
本編で説明されない設定多すぎ
260: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 00:47:39 ID:6sHGKREG0
>>252 理解しやすいシナリオ → 単純すぎてつまらない
やりこみが必要なゲーム → ニッチな市場でビジネスとして成り立たない(それなりの開発費になりクソゲー)
まぁ、いろんなユーザーがいるから、すべての人が満足するものは出来ないな。
満足する人を最大限にすることは出来るだろうけど。
272: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 00:53:17 ID:3UUip5vUO
>>260
ヴィンセントとかザックスとか何者なのか本編じゃ最後まで説明されなかったからなぁ…
ピラミッドはロボット一体潰れるだけなのに何故か泣かせようとしてる事にイラッとした
主人公側がテロリストでいきなり民間人死なせまくってるのに序盤何の反省もしてないことに憤りを覚えたわ
確かに面白かったけどストーリーが面白いとは思わなかった
281: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 00:56:45 ID:D7mQUtQh0
>>272
人形のくだりはあんま覚えてないわ
あの後クラウドがエアリスボコるのが衝撃的すぎて
261: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 00:47:58 ID:asBuxDibT
攻略本開いたら親父の名刺が出てきた
裏に「ドレミシラ ドレミソファドレド」と書いてあった
攻略本の言うとおりに律儀にメモってたらしい
263: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 00:48:36 ID:PIGlC4MeO
ほとんどのキャラにスタメンに入るチャンスがあるんだけどレッド13だけは論外なんだよな…
275: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 00:54:52 ID:58WOgh+bO
>>263
れ、レッド13には他にクラウドとシドにしか無いマテリア成長速度3倍の武器があるから…(震え声)
264: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 00:48:41 ID:58WOgh+bO
ラスボス前のジェノバだけいつものテーマじゃなく通常戦闘曲のアレンジっぽいのだったな
あれは盛り上がる
277: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 00:55:34 ID:sgIJkC8j0
ミッドガル脱出までの雰囲気や世界観は本当に凄いと思う
298: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 01:03:08 ID:/ffPuP420
スノボでランク神なるまでやった
307: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 01:09:48 ID:mvru89tU0
FF7のシドが一番好きだな
「この星は子供みてぇなもんだ。でっけぇ宇宙で病気になって震えてる子供みてぇのな」
みたいな事言ってる時のシドカッコよすぎる
341: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 01:25:14 ID:sgIJkC8j0
OPムービーのwktk感は異常
387: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 02:15:55 ID:lzATlREHO
ギ族の洞窟最深部にて
じっちゃん「死してなお……ギ族の亡霊が……よどんだ大気のように……」
「これは……いかん!!」
ボスの顔が変形してニヤッと笑うのが当時怖かった
388: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24 02:22:35 ID:3gqRxTMu0
百億の 鏡のかけら 小さな灯火 とらわれた 天使の歌声 ゼノギアス
このセリフから隠しボスかラスボスの名前ではないかと噂になったが全然そんなことなかった
引用元
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1369319647/