ゲーム

昔のゲームセンターにありがちなこと【ゲーセンネタ】

投稿日:2019年11月9日 更新日:

1: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:08:39.30 ID:0zT6ZSng0
カツアゲ

178: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:38:00.66 ID:wcuDtN7L0
>>1
これだった
出した事はない(ドンッ)

4: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:09:01.49 ID:o1LQD8hX0
点数まわりが焼き付いている

5: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:09:13.09 ID:owUGaArd0
ボタンがタバコで溶けてる

11: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:09:35.92 ID:1yE5XQPOd
>>5
マジでこれ

283: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:49:33.78 ID:Tov2tEfJ0
>>5
これはあった
キングオブファイターズでようあった

7: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:09:26.12 ID:0+y681nLd
灰皿ミサイル

8: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:09:26.43 ID:vxyCuDhR0
お母さん買い物してくるからその間待ってなさい

はーい!

87: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:22:57.82 ID:WhDIJrs40
>>8
それスーパーのゲームコーナー

261: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:47:06.35 ID:1w6CRM2u0
>>8
ゲームやらずに靴下に金閉まって貯金してたの結局バレたわ

277: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:49:02.11 ID:SFKg+hdW0
>>261
かわいい

10: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:09:29.18 ID:1qEHd/KE0
格ゲーでヤンキーに勝つとボコられるw

13: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:09:51.64 ID:3LC6HC4N0
次の予約として100円玉が大量に並んでたけどあれ自分の分とかわかってたんだろうか

23: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:11:09.34 ID:1yE5XQPOd
>>13
みんな不思議と順番覚えてたな

31: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:12:43.57 ID:LwpbF7RVa
後ろでベガ立ち

32: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:12:44.55 ID:jdDd7/bp0
女子高生が皆無

33: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:12:46.44 ID:KbniG+R5d
KOFの順番待ち中に隣のメタスラ初めて終わらない

36: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:13:21.93 ID:Ka912Fae0
ゼビウスのロゴが画面に焼き付いている

37: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:13:47.43 ID:RBAlfe1Ra
うまい人がいると後ろに人だかりができる

41: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:14:02.98 ID:R0t9/wBB0
クレーンゲームはアームでガッチリ掴んだらほぼゲットできたって本当?

403: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:58:22.35 ID:EUGr3EYbp
>>41
今みたいに店側にUFOキャッチャーのノウハウが無かった

43: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:14:37.42 ID:OHDfzO6Q0
ワンコインクリアやカウンターストップを出来る人は超人扱い

44: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:14:52.80 ID:e4d2ajhb0
ファイナル・ラップの最終コーナークラッシュで殴り合いの喧嘩に発展してた

45: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:15:12.49 ID:rRhhY3SSd
負けた腹いせに台押しすぎて相手転倒のあげく電源落ちる

46: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:15:16.07 ID:vKT6WDS70
パンチングマシンで思いっきり助走つけるDQN

50: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:15:33.42 ID:n9scxi3o0
幼児がデモ画面見ながらガチャガチャやってるからなかなか席が空かない。

56: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:16:26.03 ID:ZavHOjJmM
実際伝聞でなくてどこまで経験してるんや
カツ上げとリアルファイトあたりは実際体験したが

66: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:17:55.86 ID:01hDYoJRa
>>56
スパ2時代から行ってたがカツアゲされたことなかったわ

60: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:17:23.60 ID:Nu00YWkc0
こういうの荒れたのって80年代くらいまでの話?

188: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:39:01.88 ID:kNRQ/0Vi0
>>60
2000代まではヤンキーエリアや
どこかで風向きが変わった

194: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:40:00.82 ID:WBuWn98M0
>>188
ムシキングやろな あれでカードゲームが流行りだしてキッズが増えた印象

201: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:40:31.86 ID:VWFnlohtd
>>188
UFOキャッチャーとプリント機が流行してから変わったな

61: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:17:24.90 ID:z2k6B0jT0
さくらのコスプレしてる変なおっさんしょっちゅうみかけた
でも使うキャラは豪鬼だった

62: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:17:40.25 ID:vX/FOxe00
反射防止用の段ボール箱

65: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:17:52.22 ID:VQ1yUZfp0
ダンボールかぶって遊ぶ奴がいた

68: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:18:49.71 ID:cwbFc1PT0
補導員のおっさんが見回りに来る

70: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:18:57.28 ID:qtkzw19H0
筐体ごとに灰皿1個置いてある

79: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:21:38.77 ID:Gki5bDpV0
テトリスがすげー上手い飲み屋のママさんみたいな人が居た

88: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:22:58.38 ID:FqZcUEuR0
>>79
なんかわかる
コラムス積み上がり寸前でバシバシ粘ってるのは決まって女だった
今思うと粘ってるというよりあの位置で遊んでた感

99: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:25:24.94 ID:vX/FOxe00
クレーンゲームの景品にパンツ

107: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:26:56.03 ID:KbniG+R5d
>>99
上から覗き込むクレーンゲームにカプセル入ったTバック

101: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:25:59.67 ID:qtkzw19H0
ピンボール台も普通にあったよな

103: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:26:24.91 ID:tGGZXcpQ0
テーブル筐体の上に段ボールで作った日除け

109: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:27:30.28 ID:01hDYoJRa
どこからともなく聞こえる「私のパンチを受けてみろ」の声

113: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:28:30.73 ID:ZavHOjJmM
>>109
ソニックブラストマンて何してるんやろ

120: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:29:15.92 ID:gN/FU3on0
どこからともなく流れてくる
2Dソニックのステージ5と6のBGM

154: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:34:33.04 ID:4bc6eT++0
SNKの筐体で一部金入れると同時に投入口付近どつきまくったら無限にコンテできてた

158: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:35:27.36 ID:PXsgsYZg0
ノートがおいてある

174: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:37:42.57 ID:NICOJ8260
交流ノートに書いてあるイラスト眺めるのすこ

304: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:50:50.36 ID:0TH9tVxm0
デパートのゲームコーナーはオウムが喋ってる声がうるさくて集中できない

358: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:55:11.72 ID:zM4TIPSe0
こいつ
no title

361: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:55:22.99 ID:WzMmK8Ci0
景品がゼリコ
まだあんのかゼリコ

400: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:58:19.64 ID:zP/S0F0S0
今のゲーセンはUFOキャッチャー以外敷居高すぎやね
音ゲー格ゲー諸々初心者やりづらすぎ

418: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 14:00:31.47 ID:5KzfiIK20
>>400
変なのが遠巻きにクスクスしててめっちゃ居心地悪いわ
ゲーセン業績悪化したのあいつらのせいやろ

401: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 13:58:19.74 ID:fLXl3O/p0
100円2プレイの店で1プレイ残ってる台を見つけた時のドキドキ感

486: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 14:07:52.49 ID:1w8iCxLm0
何故か隠しコマンドとかを異常に早く仕入れてくる奴どこにもいたな
ああいうのは何者だったんや

みんな使ってるポイントサイト、ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 買い物が最大50%OFF!登録はこちら>>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
読みたい漫画を名前で検索3000冊以上の漫画がいつでも無料で読めるおすすめサイトはこちら>>

-ゲーム

執筆者:

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【聖剣伝説 RISE of MANA】カリバーのまとめ出来たよ

154: iPhone774G 2014/03/07 00:23:57 ID:EUWQxPLF0 カリバーまとめ

【聖剣伝説 RISE of MANA】剣術カリバーのスキル使ってみた感想

174: iPhone774G 2014/03/07 00:33:19 ID:uXgufuCv0 剣術カリバーのスキル使ってみた感想 悪魔スキルの連続切りコンボもダメージもいい感じ 天使スキルは突進突 …

RPGの主人公のセリフは「はい・いいえ」だけで十分!? part1

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18 ペラペラしゃべるとやらされてる感がハンパない

ポケモン3大黒歴史「ポケモンショック」「ReBURST」【ポケットモンスター・RPGネタ】

1:風吹けば名無し : 2019/09/28(土) 15:57:59.63 ID: ID:VYqA7oGEd.net あと1つは?

アークザラッド2の思い出 part3

266: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13 20:33:12 ID:DobdWZvBO そういや街中のBGMがめっちゃよかったなぁ(´Д`)